表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

たくらみごとは、草原でされる

7-2「アニャン、気持ちを持てあます」のすぐ後。

「エウル様は、今日は羊の放牧に出られてたよ」


 ニーナはスウリと『馬を見に行く』道すがら、最早日課となった、『エウル様の今日のご様子』をスウリに語って聞かせた。『馬を見に行く』のは、ほとんど名目で、内実は二人で内緒話だ。


 ニーナはスレイの婚約者として、その家族の天幕に居候している。

 同じ天幕で寝起きしているのだ、話そうと思えば、いくらでも時間を取れそうなものだが、実際はそううまくいかない。スレイが邪魔をするのだ。

 スレイはニーナにも、公主に仕えている最中に見聞きしたことを、スウリに話すなと釘を刺していた。

 ……そうでもしなければ、エウルに近付くのを禁止されたスウリは、彼の姿を見ることはおろか、様子を知ることさえもできないというのに。


「うん、知ってる。兄さんが昨夜、そう言ってた。『覗きに来たって居ないんだからな』だって。ムカつくったらありゃしない言い方だと思わない? 邪魔ばっかりしてさ。もうエウルを何日見てないことか!」

「スウリ、かわいそうに。でも、スレイもお役目だから、辛いところなのよ。今日だって、公主が失礼なことをしてエウル様を怒らせたのを、取りなしていたんだから」

「へえ! あの優しいエウルが怒るなんて、よっぽどだよね! 皇帝の娘だかなんだか知らないけど、偉いのは父親で、あんたじゃないっての! 本人、やせっぽちで皆の足を引っ張るだけの、なんにもできない、ただのお荷物じゃんね」

「そうそう。時間かけたって、ちょっとしか乳を搾れないの。なのに、パタラ様ったら気を遣って、よくできたね、なんて褒めてて。言葉だって、片言よ。『ニーナ、天幕?』なんて聞かれたって、なんのことだか!」

「『ニーナ、天幕』? なにそれ! 公主って、頭も弱いんだ!?」


「エウル様が怒ったのも、帝国の言葉で「嫌」て言ったかららしいんだけど」

「何を嫌がったんだか。思いあがってるよね。公主のせいで移動は遅くなるし、到着したって、何を手伝うわけでもないし。上げ膳据え膳で寝てるだけじゃん。感謝しかないところでしょ。嫌だよねー、身分しかない女」

「ほんと。公主なんかより、スウリの方が、断然いいのにね。器量よしだし、働き者だし、エウル様のことだって、子どもの頃からよく知ってるから、あんなに怒らせるようなことしないしね。『正直に嫌と言ったら、俺が帝国に帰してやる!』なんて怒鳴りつけてるんだもの。驚いちゃったわ。公主は泣きながら横に首を振ってたけどね」


 それを聞いて、スウリは、くすりと笑った。


「連れてきた時は公主を庇うようなことを言ってたけど、とうとうエウルも公主に愛想を尽かしたんだ! ……ねえ、じゃあさあ、公主に帝国に帰りたいって言わせれば、エウルはすぐにでも送り返すってことだよね」

「うーん、それはどうかなあ……」


 ニーナは言葉を濁らせた。スウリに合わせて調子よく語っているが、そうでばかりでないことは、感じている。

 エウルは怒鳴りつけた後、結局は公主を抱きしめ、大事そうに抱き上げて自分の天幕に連れて行ったのだ。

 スレイなどは、「痴話喧嘩もほどほどにしてほしいよな」と言っていたほどの仲睦まじさだった。


「なあに? どうしてよ」


 スウリの口調が険しくなった。ニーナは警戒した。エウルの結婚が決まって以来、思い通りにならないと、スウリは激高して怒鳴り散らして、手が付けられなくなるのだ。


「……だって、王の命令で結婚することになったんじゃない。エウル様の意思じゃなくても、王が許さないとなかなかうまくいかないかもって……」

「なんだ、そんなこと。エウルじゃなくったって、王にはまだ結婚してない息子は、ハシェルだっているじゃない。それに、公主自身が帰りたいって言えば、エウルのせいじゃないもの。王だって考えなきゃならなくなるでしょ」

「そう、か。そう、よね」


 ニーナがあいづちをうったとたん、スウリは機嫌良くなった。


「だからさ、公主に帰りたいって、言わせてあげようよ」

「え?」

「その方が、お互いのためじゃん。エウルは怒鳴りつけるくらい嫌ってるんだからさ。公主だって泣いて謝らなくってもすむようになるんだし」


 ニーナは言葉に詰まった。


「それに、兄さんにも、色目を使われなくて、すむようになるよ」


 それを思い出して、ニーナはドロリと嫌な気持ちになった。

 スレイは、なにかというと公主を気に掛けるのだ。そのうち帝国の言葉を教えてもらいたいなどと言っているが、スレイがそれしか考えていなくても、公主がどう思うかわからない。

 なにしろ、スレイは顔がいい。それに、優しい。ニーナは、スレイに声を掛けられ、ふわりと表情をゆるませた公主を目にして、嫉妬し、恐れを抱いた。

 スレイは、思いついたら、ぽんと実行してしまうところがある。もし、彼が公主をいいと思ってしまったら。あるいは同情してしまったら。彼は公主を攫って逃げ出すかもしれない。……たとえ主であるエウルの妻であろうとも。

 ニーナにとっても、公主は目障りな存在だった。


 もしも公主がいなくなったら、親友のスウリと昔から話していたとおり、一番仲のいいみんなで、楽しくいつまでも一緒に居られるようになるかもしれない。スウリはエウルと、ニーナはスレイと結婚すれば。

 それなら、スレイがエウルの妻に横恋慕して攫うなんてことはあり得ない。なにしろスウリはスレイの妹なのだから。

 それは、公主なんてわけのわからない女とやっていくより、ずっと楽しく安全な未来に違いなかった。


「そうね」


 ニーナは頷いた。


「でしょ。あのね、私、いい考えがあるんだけど」


 誰からも遠く離れた草原で、スウリはニーナに耳を貸すようにと手招きした。ニーナは顔を寄せ、スウリがひそひそと話すのに耳を傾けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ