表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

必殺技を攻略出来ない私

作者: 里菜

「ごめん……本当ごめん」

目の前のテーブルに額が付く勢いで頭を下げる貴方。


貴方が悪くないのは分かってる。

それでも「いいよ、気にしないで」の言葉をすんなりと返せるような大人には、私はまだなりきれていなかった。

一瞬、私の中の天使も顔を出すが、動揺が隠せないくらいにショックだったのも事実ではあって。

「うん……もういいから顔上げて」

そう一言返すのが、その時の私には精一杯だった。


年の瀬も迫り、私の20代最後の時間も残りわずか。

「今年こそ一緒に居られると思ったんだけどな」

国際線パイロットの彼は12月は大忙し。付き合って8年、私の誕生日を一緒に過ごせたことはまだ一度も無かった。


「今年の誕生日は、なんとか都合つけられるかもしれない」

1ヵ月前、彼からそう告げられた。その時の私といえば、思わず彼に抱きついてしまったくらい本当に嬉しかった。

しかし事態は悪展開。新型コロナウイルスの状況悪化に伴う人員体制確保の為、今年も出勤せざるを得なくなったらしい。

私と仕事どっちが大事なの、なんてそんな馬鹿げたことを言う気はさらさら無い。

ただ、30歳という1つの節目を迎える瞬間には、叶うのならば貴方に隣に居てほしかった。


「今どの辺りかな……」

深夜0時を過ぎた頃、白い息で両手を温めながら、ベランダから上空を見上げる。今回はフィンランドへのフライトだ。

「誕生日プレゼントは北欧食器でよろしく」

そうリクエストした私に、

「了解。帰ってきたらお祝いしよう。ごめんな」と優しくキスを落として貴方は出発した。そして私は先ほど30歳の誕生日を迎えた。


急に独りを実感したら、鼻の奥がツンとしてそそくさと部屋に入った。ホットミルクで温まってさっさと寝てしまおう。こんな時は早く寝るに限る。

食器棚からペアのマグカップの片割れを手にとると、そこにある見慣れない存在に気付いた。

「……封筒?」

中身は淡い色の便箋2枚。彼からの手紙だった。

そこにはお世辞にも綺麗とは言えない字で、今日のお祝いとお詫びが綴られていた。

そして、手紙の2枚目には

「帰国後、伝えたいことがあります。8年も待たせてしまったけど、聴いてくれますか?」とあった。


「……やられた」

これは反則だろう。彼から繰り出された必殺技。

でも、この胸に受けたダメージは、切なくもたまらなく愛おしい。


「早く帰って来て……」

そっと文字を指でなぞりながら、私は遠い上空にいる貴方へと、静かに想いを馳せたー。

小説家になろうラジオの特別企画

「なろうラジオ大賞2」応募作品です。

『必殺技』を題材にした投稿作品、

少しでもお楽しみいただけますと幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 私もやられました。 3分ほど動けなくなりました。
[良い点] 29歳から30歳になる時の 女性の心はとても複雑だけれども、 (懐かしい) 星はためく夜空を見上げる主人公の 彼への想いと、 手紙に書かれていた「伝えたい事」へのドキドキ感が 寒そうな空気…
[良い点] 早く帰って来て・・ しおらしい。こんな良い娘、大事にしますわな! [気になる点] 中身は淡い色の便箋2枚。彼からの手紙だった。 粋ですな!格好良い! 趣味趣向なのか、職業的にアナログを…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ