表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
連作短編 Psy-Borg 第四部  作者: 細井康生
7/13

錯乱の扉~7

※今回の分は小説家になろう年齢制限規定に即して、一部表現を変更しております。

元表現に関してはNote https://note.com/kokihosoy69 にて発表しております。そちらは18禁になっておりますのでご注意願います。

 忌々しくも甘美で、陰鬱で淫靡な記憶。


 そんな記憶が鍵をかけた記憶の扉から滲み出ようとしている。


 あの壊れたトレーラーハウスを、指示を無視して破壊したエドを見た時、自分はどこか晴れやかな気分になりはしなかったか?


 トレーラーハウスは自堕落な父の象徴だった。そんな父を自分の中から消し去り、今までの暗い記憶を精算できた気がしたのではないか?


 これで自分の過去を知る者は誰もいなくなった。ローティーンまでの沈鬱で何もできない男の記憶は全て消去された。


 クラウスの過去の暗い記憶は人工知能装甲騎兵部隊10体からDELETEされた。


 でも、何か消し忘れているものがある。


 それはなんだ?


 そんな思いが頭の中を巡り、どうにも仕事がはかどらない。クラウスは一度伸びをして立ち上がると部屋から出ていった。


 レクリエーションルームに向かう。広いスペースにはトレーニングマシンやムービーシステム、バーカウンターもある。プライベートルームとは別のリラクゼーションシステムである。部屋のそこここには観葉植物が置かれて、壁にはフォログラムで自然の森の風景が映し出されている。ここが灼熱の砂漠地帯とは思えないほどに、適度な湿度と温度が保たれ、簡易戦略ベースとは思えないほどに快適な場所だ。全て自動制御で管理され、いつでも清潔さが漂っている。彼はトレーニングマシンに座り、一旦頭を切り替えることにした。


 心地の良い音楽が室内に流れ、体を動かすことだけに集中する。


 都会では見慣れた風景。もし日常と違うところがあるとすれば、そこに人の会話が無いことだ。それでも詳細な感情表現機能を備えた人工知能のおかげで孤独を感じないで済む。


 しかしここ十何時間で頭に浮かんだ、嫌な過去を思い出してしまったせいかはわからないが、ふと言いようのない不安が湧き上がってくる。


(ここには「生命」は自分しかいない。)


 そんな言葉がクラウスの頭をよぎる。

 これまで当たり前のようにかわしてきたLUCY達AIとの会話も、所詮はある一定のマニュアルから導き出された模範解答でしかなく、そこに本当の感情はない。


 彼らは、今彼の感じている言いようのない不安を共有することはできないだろう。


 トレーニングを終了し、シャワーを浴びていつもの通りにバーカウンターに向かう。

 不意にカウンター横のモンステラの葉の上に1本の光る筋があることに気がついた。近寄ってみて、その筋を指でなぞってみる。


 ぬるりとした嫌な感触。顔をしかめ葉裏をめくってみると、ポトリと何かがクラウスの足の甲に落ちた。


「・・・!!」


 彼は声にならない悲鳴をあげた。

 全身に悪寒が走る。その小さく滑った軟体動物は微動だにせず彼の足の甲に張り付いている。急いで手で払い除けると、カウンターに用意されたビールもそのままに、急いでプライベートルームへと駆け込んだ。


 ただのナメクジだ。特別苦手というわけではない。野戦訓練の時にそんな物にいちいち気を取られてはいられない。


 しかし今、堪らない嫌悪感がクラウスを襲い、記憶の奥底から湧き上がる、不明瞭なイメージがフラッシュバックする。


 両手足を固定され、巨大なナメクジが彼の体を這い回る。恐怖と快楽とが混ざった忌々しい感触と、イキ果てた後の倦怠感と罪悪感が襲ってくる。


「レクリエーションルームを徹底的に清掃、消毒をしろ!今すぐだ」


 彼はマイクに向かってそう怒鳴りつけると、腑抜けたように椅子にもたれかかった。


「売女め…」


 不意に言葉が漏れる。薄暗い部屋、アルコール、散らかった生ゴミから出る腐敗臭。そして鼻をつくような香水と化粧品の匂いと性技の後の咽せるような生臭さ。


(俺はあの女に凌辱された…)


 そうか、あの家に通っていたのは、そのためだったのか。父の同棲相手だったあの女に会いに。

 思い出してみればあの部屋で父に会ったことは殆どない。


 勿論はじめは寂しさからくる思慕の年だったかもしれない。

 長い法廷での争いが父を憔悴させ、決着した後は自堕落になっていった。母に黙って会いに行った時、自暴自棄になって荒れ果てた生活を送っていた父の傍にその商売女はいた。


 日々の生活はその女に託され、ヒモの様な生活を続けていた父は、日雇いの仕事で得た金は毎月の彼の養育費に当てていた。それでも父は彼との再会を喜んでいた。


 シラフの時に、なんとか父としての威厳を保とうと頑張る彼は、クラウスから見ても痛々しい程で、その姿を傍でその女は苦々しい顔で眺めていたのを思い出す。


 しかし、酒が入るとまるで人格が豹変し、今までの不満や鬱憤を晴らすかの様に、クラウスに辛く当たりだし、母への罵倒を繰り返す。それをあの女はまるで娯楽を楽しむかの様に煽り立てるのだ。父は次第に酒量も増え、それに伴って気分の起伏も激しくなり、ハイスクールに上がる前に最後にあった時には既に廃人同様だった。


 ある日、いつものように母の目を盗んで町外れの森の入り口に止めてあるキャンピングカーを訪れると、そこに父の姿はなく、女が下着姿のまま鏡の前で化粧をしているところだった。


「何?」


 女はこちらを振り向こうともせず怒気のこもった声で聞いた。


「父さんは…」 


 おずおずと入り口の前で問い返す。彼女は面倒臭そうに立ち上がり、こちらに近づくと、入り口の前に立ち塞がるように立って、見下すように言った。


「あいつはクズ拾いに行ったよ、あんたの養育費のためにね」


 その勢いにクラウスは一歩後ずさるが、蛇に睨まれたカエルのように、どうしても踵を返して逃げ出すことができない。


 シュミーズに透けた、彼女の下着姿からどうしても視線を外すことができずに、ただ怯えたようにその場に立ち尽くした。

 すると女はグッと顔をクラウスに近づけると、しかめ面を緩めて、蠱惑的な表情を見せ、

「あら、あんた結構可愛い顔しているじゃない」と言った。


 クラウスはその言葉で我に帰ると、言いようのない恐怖心が湧き上がり「ぼ、ぼく帰ります」と言ってその場を立ち去ろうとした。


「待ちなさいよ」


 腕を掴まれ、勢いでその場に倒れ込んだ。そのまま引っ張り上げられ立ち上がったクラウスに触れるほど顔を近づけた。


 体全身が恐怖で震えている。


 しかし化粧の匂いの隙間から漂う、言い知れぬ性の香りが彼の下半身を腫れ上がらせていた。女は何も言わずに強い力で彼を部屋に引き込むと、後はなすすべもなくされるがままに時間が過ぎていった。


(体に這い回るナメクジ…)


 記憶が意識の奥から這い上がってくる。


 嫌悪感と恍惚感。思春期を迎えた彼に強引に訪れた性の目覚め。あの女の元に通ったのはそんなアンビバレンツな感情を持て余していたためかもしれない。


 性を初めて知ったクラウスは、女への嫌悪と恐怖。そして快楽の希求の狭間で、まるで中毒患者のように逢瀬を重ねた。言われるがままにされていた時が過ぎ、いつしか互いに求め合うようになったのはいつごろからだろう。その女はルナと名乗っていた。


「本当の名前なの?」

「そんなわけないでしょ、馬鹿なの?」


 ある日の行為の最中、彼女はいきなりまたがったまま「あんたさえいなけりゃ、あいつの稼ぎも私のもんなんだ」と彼の喉元に食い込むほどに力を込めて、首を絞め始めた。目は血走り、 その表情はいつものような快楽に堕落し、弛緩した表情ではなく、怒りの表情そのものだった。


(殺される)


 そう感じたクラウスは懸命にその手を振り解き、女を突き飛ばすと、散らかった服を抱え、そこから逃げ出そうとした。


「このガキ!」



 すぐに立ち上がり、伸ばされた手を振り解いて外へと飛び出すと一心不乱に走りだす。


 女は入り口に踏みとどまり、彼の方をしばらく睨みつけると、突然ケタケタと笑い出した。


 その笑い声はまるで狂人のようで、彼の視界からトレーラーハウスが消えても、なお風に乗って彼の耳に届いていた。


つづく



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ