表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君のツバサ  作者: 水無月
第九章
60/83

第9章-3

 暗く沈んだ二人の瞳を、私は順番に見つめた。

 今までの人生で、どれだけの絶望をその目に映してきたのだろう。

 もうこれ以上、悲しい現実を見つめてほしくはなかった。

 私は、ゆっくりと息を吸う。

「二人は、ここにいればとりあえず安全なんだよね?」

 確認するように問うと、レイはゆっくりと頷いた。

「せやな。マスターは刃向かう者には容赦せんが、自分に従う者は可愛いがるお人や」

「そうだよね」

 そうじゃなければ、レイだって彼女の元には戻らなかったはずだ。

 従っていれば、レイも空も命は保障される。

「だったら、私は逃げない」

「…それは…駄目だ」

「私は死ぬつもりはないよ、空」

 不安そうな空に、私は微笑んだ。

「じゃあ、どないすんねん。逃げなきゃ、殺されるで?命ごいが通用する相手やない」

「一緒に逃げれば、私だけじゃない。空も…レイだって危険かもしれない。だったらまだここにいた方がしばらくは安全だと思う」

「…だが」

 問うような二人の視線を受けながら、私は自分の考えを続ける。

「だって、ただ命を奪うだけが目的なら、もうとっくに殺されてると思うの。だけど、私はまだ生かされてる。ねぇ、レイ。あの人の性格から考えて、それはどういうことだと思う?」

 問いながらも、先ほどの話を聞いてなんとなく答えはわかっていた。

「ただ死体を転がすよりも…、目の前で大切なものを失わせようと考えてるかもしれへんな。その方が、より相手にダメージ与えられるからな」

「私もそう思う」

 空とレイの前で、彼らを守ろうとした人を葬ったのも、二人に二度と逆らう気を起こさせないための戒め。

 恐怖で支配しようとする人なら、相手をいかに傷付けるかを楽しむ人なら、私は両親が来るまでは生かされると思った。

「だったらなんやねん」

「一人で敵わないなら、誰かと力を合わせれはいい」

 私は、そっと空の手を握った。

 戸惑うように揺れる空の瞳をまっすぐに捉える。

「一人で戦う事なんてないよ。重いものを、一人で背負う事無い。人は誰かと共に生きていくものだから。空は一人じゃないんだよ。今までだって、そうだったでしょ?レイも居てくれた。助けようとしてくれた人もいた。今はもっと、空のこと思ってくれる人がいる。だから、一人で全て背負って命をかける必要なんてない」

「………」

 空はただ、私をじっと見つめていた。

 冷やりとしたこの空間の中で、静かに時が流れる。

 私は手の温もりと共に、心も伝わるように祈りを込める。

「空。あなたを助けてくれた人は、空に組織の恐ろしさや、何かを守るために命をかける事を教えたかったわけじゃないよ。空に幸せになってほしかったの。空が、大切だったんだよ。その気持を無駄にしちゃだめ。その人の分まで生きなきゃ。私は、諦めない。自分の命も。大切な人の命も。だから、空も信じて。生きて、幸せになる事を…」

 そう言って空に微笑みかけてから、立ったまま私たちを見つめていたレイに視線を移す。

「もちろん、レイもね」

「お前はほんま…おかしな奴やな」

 呆れつつも、少し優しげなレイの声。

 空はただ、私の手をそっと握り返す。

「空だけじゃ危険でも、うちの両親がいれば形勢は逆転できるかもしれない。今は、そっちに賭けるほうが安全だと思う。だから、もう少し待とう」

「…怖くは…ないのか?」

 心配そうな空が呟くようにそう言った。

 怖くないと言えば嘘になる。

 今は二人が傍にいるから、平気なだけかもしれない。

 一人になったら、また恐怖が襲ってくるだろう。

 それでも、空やレイを危険にさらすよりはいいと思った。

「大丈夫。空の気持で私は十分勇気をもらったよ」

「…俺の…気持ち?」

「うん。助けると言ってくれたその優しさが、私を支えてくれる。だから、平気だよ、空。ありがとう」

「…………」

 ふわりと、空の瞳に何かが宿った気がした。

 それは、暖かな灯火の様な光。

 握り締める手に、優しく力が込められる。

「空が居てくれると、心が強くなれるの。だから…一緒に帰ろうね、空」

 そう言った後、私は再び空の腕の中にいた。

 逞しい腕が、ぎゅっと私を抱きしめている。

「約束だよ、空」

「…わかった」

 耳元で囁くようにそう言うと、空は静かな声でそう答えてくれた。

 気持が通じたことが嬉しくてほっと笑みを浮かべた時、空の肩越しにレイと目が合う。

 穏やかでいて、でも厳しさも含んだ表情。

「命はあっても、無事とは限らへんぞ」

 忠告するような、淡々とした声。

「見も心もぼろぼろになったお前を、セイラにつきつけるかもしれへん。セイラをおびき寄せる前に、何をされるかわからんのやぞ?セイラが来るまでソラを危険にさらせんというなら、それまでに何されても助けられん。それでも、ええんか?」

 私の心を確かめるかのように、まっすぐに見つめるレイ。

 でも、私の心は決まっていた。

「たとえ何されても、命があるならいいよ。力で敵わなくても、心は絶対に負けない。命と気持さえ守れれば、私の勝ちよ」

「…大した度胸や。本当の絶望、味わっても知らんぞ?」

「心配してくれてありがとう、レイ」

「忠告しとんのや。礼を言うとこちゃうわ」

 呆れたようにため息をつき、そして微笑むレイ。

 受け入れてくれる場所があれば、レイも闇の世界で生きる必要はないに違いない。

 不器用な優しさを持つ人…。

 二人の自由な未来を得るためにも、両親を守るためにも、まずは私が頑張らなきゃいけないと、そう覚悟を固める。

「私は大丈夫だから、二人はもう行って。見つからないうちに、ね。来てくれてありがとう。心強くなったよ」

 空から体を離し、顔を見つめてそう言った。

 不安の残る表情ながらも、空は静かに頷いた。

「…必ず…守りに来る」

「うん」

 笑顔で頷いた私の頭を、そっとなでる空。

 そんな空を見つめながら、レイは床に置かれていたロープを拾い上げる。

「解けやすいように結んどくわ」

「ありがと。一度解いた事、わからないように…」

 そこまで言った時、穏やかになりかけていた空間に亀裂が入る。

 空とレイが、同時に凍りついたかのように身を硬くし、そして同じ方向に視線を向けた。

「何をしていたのかしら?」

 楽しげな声と共に、光が差し込み、扉が開く。

 冷たい瞳で笑みを浮かべている女性が、そこに立っていた。

 彼女の背後に立っている数人の男たちが、空とレイに銃口を向けている。

「しばらく仕事を離れていると腕が鈍るのかしらね、空。盗聴器をつけられているの、気づきもしないなんて」

「!?」

 はっと息をのむ空。

 レイも身を硬くしたまま、身じろぎもできないでいる。

「裏切り者はどうなるか…知っているわよね?」

 クスクスと楽しげな笑い声が、冷たく無機質なこの空間に不気味に響き渡った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ