表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君のツバサ  作者: 水無月
第九章
59/83

第9章-2

「やだ」

 少しの静寂の後、ようやく言えた言葉は何の捻りも飾り気もない一言だった。

 体を少し離し、空の顔をじっと見つめる。

「命なんて懸けちゃだめ。絶対、駄目なんだからね」

 私の言葉に、困ったように僅かに眉根を寄せる空。

 空は私のためを思って言っている。

 それはわかっている。

 だけど、空が無事じゃなければ、自分だけ助かったって嬉しくもなんともない。

 空にも幸せになってほしい。

 その想いを伝えたくてじっと空の瞳を見つめる私に、空は静かに首を振った。

「…助けるには、そうしなければ無理だ。終わらせるには…この手を再び血に染めるしか、ない」

「血に…染める?」

 言葉を繰り返した私に、目を伏せる空。

「マスターを…。そうしなければ、終わらない」

 言葉を濁した空だが、それは、あの人を手にかけるという意味なのだろう。

 組織が壊滅した今、私を狙うように指示を出しているのは彼女自身。

 彼女が生きている限り、復讐のために命を狙われるかもしれない。

 空は、命がけでそれをも終わらせようと考えているのだろう。

「じゃあ、逃げない」

「……」

 子供のように駄々をこねているだけとわかってはいるが、このままだと空は、マスターの下へ去っていった時のように、本当に再び二度と会えない場所へ行ってしまいそうだった。

 そう思ったとき、ふと気づく。

「また気を失わすのは無しだからね!」

 先手をとってそう言うと、いつのまにか振り上げていた手を静かに下ろす空。

 危なかったと内心冷や汗をたらしつつ、素直に言うことを聞いてくれた事にほっとする。

 まだ、ためらいはあるらしい。

 このまま強引に押していれば、無理に自分の考えを通そうとはしなさそうだった。

「ねぇ、空。二人とも無事に逃げ出す方法を考えようよ。また追われるかもしれないけど、そうしたらきっと、父様やお母さんが助けてくれる。まだ、諦めるのは早いよ」

「……」

 私の言葉に、空はただ静かに瞳を閉じただけだった。

 子供のころから刻み込まれた心の傷は、そう簡単に前向きに考える事などさせてくれないのだろうか。

 それとも、私が何もわかっていないのか…。

「空…」

「わがまま娘相手は大変やな。オレが変わりに話したろか?」

「え?」

 呆れたような声とともに、上からふわりと何かが降りてくる。

 空は自分の横に降り立ったレイを静かに見上げた。

「…忘れ物?」

 忘れ物ってこれの事ですかと言いたげな空の視線を受け、レイはニヤリと笑う。

 私がいると空に伝えるのは裏切り行為だからと、ついてくれた優しい嘘。

「ありがと、レイ」

「何がや」

 お礼を言う私に、とぼけた顔をする。

 そして空を大事そうに見つめると、真剣な眼差しを私に向けた。

「ソラ困らせてどないすんねん」

「だって、命懸けるとか言うからっ」

 言い返す私をじっと見つめてから、小さくため息をつくレイ。

「そんなにこないな女が大切か、ソラ…」

 ため息のような言葉に、空は小さく頷いた。

 レイは一度ぎゅっと目を閉じ、そして再び私を見つめる。

「誰かを連れて逃げるのは、簡単なことやない。命を懸けても無理な事もあるんや」

 そう言う瞳の奥には悲しみが見えた。

 そして、レイの言葉に項垂れる空。

 二人の過去に何かあったと思いつくのは、容易な事だった。

「昔…何かあったの?」

「マスターが空に言った言葉、お前にわかったか?」

「え?いや、全然」

 尋ねた私に、答えではなく質問をしてきたレイに、戸惑いながら答える。

 あの時聞こえたのは、知らない異国の言葉。

 あの後から空の様子がおかしくなったのは確かなので、何か関係あるのだろう。

「ロシア語で『あの子を忘れたの?』」

 淡々と述べたレイの言葉に、空はびくっと肩を震わせた。

 そんな空を少し悲しげな瞳で見つめるレイ。

「あの子?」

「昔な、同じ組織の仲間におったんや。オレ等よりだいぶ年上の、ロシア人の姉さんがな」

 きゅっと唇をかみ締めた空の手を、私はそっと握った。

 レイが語ろうとしているのは、きっと悲しい過去。

 感情を殺してしまった空に刻まれた、大きな傷の一つ…。

 辛い過去に飲み込まれてしまわないように、手をつないで心を繋ぎとめておきたかった。

「その人は俺らよりもずっと優秀で、強い人やった。組織の訓練で潰れそうになる子供らを、励ましてくれるような人やった」

 感情を殺したような、レイの声。

 空は冷たい手で、私の手をそっと握り締める。

「簡単に死ぬような人や無かった。どんな危険な仕事も、容易にやり遂げる人やった。せやけど、あっさり殺されたんや。ソラとオレを逃がそうとして…」

「え…」

 絶句した私に、冷めた笑みを浮かべるレイ。

 目を僅かに細め、唇の端を上げ笑っている顔を作っているのに、それは泣いているかのようにも見えた。

「オレもソラも、この仕事には向いてないって言ってな…。組織の手の届かない所まで逃がそうとして、それで…」

「…目の前で、殺された」

 言葉を飲み込んだレイの代わりに、静かな声で空が続けた。

 そして、顔を上げ私を見つめる。

 悲しみの中にも、凛とした光を湛えた瞳。

「…あの人の方が、強かった。それでも…駄目だった。だから…」

「だから、命を懸けるって言うの?」

「………」

 静かに頷く空。

 決意したようなまっすぐな眼差し。

 昔自分を助けようとしてくれた人のように、私を助けるつもりなのだろう。

「組織は壊滅し、今はあの時よりも危険は少ないかもしれん。せやけど、お前を連れて逃げるんは、やっぱり危険や。それをわかった上で、お前はどうするんや?」

 空のことを大切に思っているレイの問いは、真剣な眼差しと共に私に向けられた。

 私の思う以上に悲しく、辛い過去を背負った二人。

 まだ私が知らない事も沢山あるのだろう。

 冷たい部屋の中で、空の手を握りながら、私はぎゅっと唇をかみ締めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ