銀行口座を売った末路
銀行口座の売却は犯罪になります。犯罪収益移転防止法、詐欺罪になりますので、絶対に止めて下さい。友人の行為は犯罪収益移転防止法の施行前の話です。
この話は犯罪を抑制する為に書いたお話です。特殊詐欺等の犯罪撲滅のため銀行口座の売却は絶対にしないで下さい。
もう何年も前からオレオレ詐欺、振り込め詐欺などと言われる特殊詐欺が横行している。その際に使われる銀行口座について、少しお話させて頂きたい。
(これは友人から聞いた話です。)
特殊詐欺の初期はいわゆるオレオレ詐欺と呼ばれるものだった。
高齢者に電話をかけて、オレだけどわかる?などと呼び掛けて相手が子供や孫の名前を呼んだら、そうそう「名前」だよ、などと言って親族になりすまし、トラブルに巻き込まれたなどと言ってお金を振り込ませる手口であった。
その振り込ませる銀行口座は当然詐欺グループのものであるが、犯人自身の銀行口座を使うとすぐに足がついてしまう。そのため、一般人から既に開設されている銀行口座を買って使用したのである。そんなもの売買できるのかと思う方もいると思うが、主にお金に困った人が1口座数千円で売却していたらしい。最近はわからないが、当時はネットで口座売却と検索するとすぐに出てきたらしい。その際に説明されたのは、奥さんにバレない、へそくり用の口座として売買されると言われたらしい。素直な友人はそれを信じてしまったらしい。
ちなみに昔は銀行などで新規口座の開設ノルマがあったりして、一人で同じ銀行に何個も口座を持っている事があった。
少し話がそれたが、銀行口座を売った人には、すぐには不利益は出てこない。詐欺グループに使用されるまでは誰にもわからないのだ。しかし、いずれは詐欺グループに使用されるだろう、そのために詐欺グループは購入したのだから。
そして、特殊詐欺に使用されると警察に知られることになる。
口座の名義は売却した人の名前のままだ。
すぐに警察から銀行に連絡がされる。その結果、売却した人の口座がすべて凍結される。売却した口座の銀行はもちろん、その他の銀行、郵便局、農協などの金融機関すべての口座が使用できなくなる。
使用できなくなった口座の預金がどうなるかはわからない。私の友人は預金がほとんど入ってなかったから出金しようとしなかったらしい。
最終的には戻ってくると思うが口座が凍結されている間に出金できるかは不明だ。
あくまでも個人的な考えだが、警察に疑われている間は出金できないのではないかと思う。口座を売却した本人は、自分が売却したので詐欺グループに使われたとわかるが、警察からしてみれば口座の名義人が犯人である可能性があるのだ。被害者が振り込みをした口座からは既に出金されているが、他の口座にお金が残っているなら凍結すべきだと思う。他の口座にお金を残す馬鹿な犯人がいるはずないとも思うが、それを逆手に取られて犯人を取り逃がした場合、警察のメンツは丸つぶれである。
結局、私の友人は1年以上、口座凍結が解除されなかった。
口座から引き落とされていた支払いは全てコンビニなどで払うことになった。
一番困ったのは給料が入らなくなったことだった。会社から事情を聞かれ、困った友人は、SNSなどで写真を投稿した際に通帳などが写っていたかもしれない、それが悪用されたのではないか、そう言って誤魔化したらしい。しばらくは上司から睨まれて、肩身の狭い思いをしたそうだ。
友人いわく、軽い気持ちだったそうだ。目先の数千円につられて、まさか、こんな事になるとは思ってもみなかったと。もう二度とごめんだと。
※この話は犯罪収益移転防止法の施行前の話です。今は、銀行口座を売却すると犯罪になります。また、他人に売却する目的で銀行口座を作ると詐欺罪になりますので、絶対に止めて下さい。
本作品、次回作に興味のある方は下の★をクリックして頂けると嬉しいです。