表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/7

登場人物

蒲倉(かむくら) 都倖(つゆぎ) 15歳 高校1年

身長152㎝の茶髪茶目のロング三つ編み、親しい人物以外は広く浅くでの人付き合いをしているが幼馴染みのイリア関係で大体苦労しているせいか口が悪くなる事しばしば。両親とイリア一家には全体的に甘いからお願いされたら出来る範囲で頑張っちゃう人。5歳の時に大怪我をしたら前世の記憶を思い出した元社会人。VRMMOの元(前世)トッププレイヤーだが本人は自覚無しで今世はテイマーでモンスターと戯れて生産の道で遊びたいエンジョイ勢。

怪我の後遺症で走れないが歩けるもののゆっくりとしか歩けない。


アバター名:ユヅキ

職業:テイマー

黒髪黒目の髪をシニヨンにして纏めている。不遇・雑魚・地雷と言われていても気にせず自分が気に入ったモンスターならゾンビだろうがオークだろうがテイムして戯れる気満々の自由人。また、アバター製作時にステータス振り分けで運に全振りした人。リアルラックも結構良い。



斎嶋(さいじま) イリア 15歳 高校1年

身長170㎝の金髪緑目のポニテロール、都倖とは幼馴染みで日本人とフランス人のハーフな美人さん。大好きな都倖とVRMMOで遊びたくて馬鹿力で都倖のベッドを破壊→待機させてたハイスペックな執事とメイド達にVR用のベッドを設置させる御仁。ゲームが好きで従兄のヴェインとβ版テスターをやっていたトッププレイヤーの1人。生まれも育ちも日本の勉強が苦手なお嬢様。都倖は自分の嫁だと堂々と言い張る。


アバター名:リアーナ

職業:槍士

緑髪蒼目のタンク型槍使い。大盾と槍で前衛を務めつつ風魔法で中・遠距離から支援も出来るのでパーティのお誘いが絶えない。装備が蒼と黒の二色だからなのか『蒼黒の姫騎士』という2つ名を持ち、クラン『蒼き理想郷』のリーダーで男女共にファンが大量にいる。ヴァルグのクランとはライバルであり協力し合える仲。



東崎(とうざき) ヴェイン 16歳 高校1年

身長188㎝で髪がプラチナブロンドの蒼目、所謂王子様フェイスのイケメン。日本人とノルウェー人のハーフでイリアの従兄で小学校に入学する前にイリアの家へ母親以外が引っ越してきた。イリアと同じくゲームが好き、β版テスターでトッププレイヤーの1人。引っ越ししてきた当初はイリア関係で勘違いをして都倖に突っ掛かっていたが現在は………?


アバター名:ヴァルグ

職業:剣士

銀髪紫目の左手に盾、右手に剣の前衛プレイヤー。白を基調とした装備で見た目は最早勇者にしか見えないイケメン。ファンが見事女性しか居ないので男性プレイヤーからイケメン滅べ!やら、リアーナちゃんと親しいとか毛根絶滅しろ!等々の言葉をログインする度に影で言われてる。『白獅子の勇者』の2つ名を持ち、クラン『ライオンハート』のリーダーを務める。戦い方は回避、ガード、受け流しで隙を作り攻撃をするというシンプルだが実力は間違いなくトッププレイヤーである。




・ルルリア

職業:ファーマー

ユヅキが初めて自分からフレンド申請したピンク色の目とピンクのツインテールの女の子。土いじりと動物の世話が好きだけど戦闘が苦手、他のプレイヤー達から弱いから邪魔と言われパーティを追い出されて落ち込んでいた所にユヅキと出会う。ユヅキの影響でルルリアが少しずつゲーム内で積極的に行動する様になる。



・ルギス

職業:鍛冶師

金属の装備なら作れるビルダーの様なムキムキボディ、赤髪赤目のオールバックショート女性。言動が男前な兄貴さながらで女性扱いすると装備の依頼を暫く受けてくれない。初対面のユヅキにルギスが男の様な振る舞いをする理由を言い当てられてユヅキを気に入った。ルシカと二人でお店を開いている。



・ルシカ

職業:服飾師

ルギスの弟でオネェプレイヤー、ルシカもボディビルダーの様な身体で青髪蒼目のセミロングパーマ。金属以外の素材で防具を製作して売り出している。基本的には優しいオネェだがルギスがユヅキを気に入った事でルシカも気に入った。お店はルギスと二人で経営している。




※内容の変更の為に修正をいれる場合もあります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ