表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学園の授業  作者: うっちー
7/16

三人の天使の授業

仏教の話なんすけどね。。

。。君達さあ、、 本気、、?


(昨日の授業、、 そんなにインパクト強かったかしら、、? ほぼ全員、、 目の下、、 すごいクマ。。)


。え? 本当に、、 真剣に考えた事、、 なかったの、、?



こくこく



。。。 (、、絶句。。。)


、、、 はあ。。 、、、あのさあ、、、 今まで何して生きてきたのよお、、

十年以上さあ。。。 はあ、、、


あのさあ、、 例えば悩んだ事とかなかった訳?

ぶんぶん  、、そうでしょ?

じゃあさあ、、 その時、考えないで、、 逃げてきただけ、、? こくこく


、、、あのね、、 逃げ切れる訳ないじゃない。。

自分だったらどうする? 逃げたら追いかけない?

、、本当に逃れたいなら、、 やっつけるしかないじゃないよお。。


、、、はあ。。 こんなの。。 授業以前ね。。


孔子先生の気持ち、、 ようやく分かったわ。。

「如何せん、如何せん、と言わぬ者を、我は如何ともしがたい」 。。。


これ、聞いた事ある? ぶんぶん

、、、はあ。。 そうでしょうねえ。。


もう!”! 君達!! やり直しなさい!! 人生を!!


一回死ね!! リセットしなさい!! もう!!


じゃあ君達にさだまさしの歌を贈るから。。

「ハッピーバースデー 昨日までの君は死にました おめでとう おめでとう」


これ、聞いた事、ある? ぶんぶん 、、、ふう


じゃあこれは?

「毎日が誕生日で命日な事~♪」


。。さすがにこれは聞いてるわよねえ。。 理事長やおゆきちゃん達が歌ってる訳だから。。

意味は同じよ?


こんな歌やポエムはありふれている訳!

聞いた事が無いなんて言わさないわよ!!


じゃあ何でその時に考えなかったの?涙とか流さなかった訳?


。。もう、、 君達に三人の天使の話を贈るわ。。


ある男が死んでね、、地獄に落ちて、、閻魔様に文句言ったのよ。。

自分は何も悪い事してないのに、何で地獄に落ちなきゃいかんのかと。。

閻魔様は聞いたわ。。じゃあお前は三人の天使に会った事はないのかと。。


男は言った。天使なんか会った事はないと。

じゃあお前は葬式、出た事ないのか? いや、それはある。

じゃあ何でお前は、死ぬ前に生き抜こうと思わなかったんだ? 、、そうだな。。


じゃあお前は、病人に会った事ないのか? いや、それはある。

じゃあ何でお前は、病気にならない生き方しようと思わなかったんだ? 、、そうだな。。


じゃあお前は、老人に会った事ないのか? いや、それはある。

じゃあ何でお前は、老いる前に成すべき事をしようと思わなかったんだ? 、、そうだな。。


こうして男は納得して、地獄に落ちましたとさ。


、、ざわざわ、、


これ、仏教の話ね。。

生病老死のたとえ話よ。。


生まれたからには必ず死ぬのよ。。

死ぬまでにどう生きるか。。 すべての宗教や勉強って、、この為にあるのよ。。


ざわざわ、、


悪い事しなかったら天国に逝ける?大甘よお。。

閻魔様に言われるわよ?この男みたいにさあ。。


いいからさあ、、考えなさい、、

どうしたら幸せになれるかを、、


もう答えだけ言うわ、、

幸せになりたかったら、、幸せにしてあげて、、


シンプルでしょ? 、、これを人徳って言うのよお。。


もう疲れたわ。。 今日はここまでね。。 後は考えなさい。。


これ知ってる人、、あんまいないよねえ。。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ