家庭科。味噌汁ちゃん編
僕の好物は味噌汁なんで。。
いいこと? 他人を羨んではダメよ! はい!絹川先生!!
どう頑張っても、他人にはなれないの!
貴方達に福沢諭吉の言葉を送るわ。
人を羨めば、心は貧しくなる
人生は思い通りにはならない。だけど、思った通りの人生になる
???
お金欲しいって思ったって、空からお金が降ってくる訳じゃないでしょ?
だけど、心は、けち臭くならない? あ。
人を羨めば、心は貧しくなる、って、そういう意味よ?
いいこと? 他人にはなれないの。 だけど自分らしくはなれるわ!
自分を磨きなさい! 徹底的によ!! はい!!
。。。こんな私でも、いいんでしょうか?
うん?
だって、私、ちびだし、地味だし、いい所ないし。。
本当にいい所、ないの? 何一つ?
。。家庭科だけは、評価10です。それ以外は。。
いいじゃない! それで。 は?
人生は、あるものを見れば幸せ、ないものを見れば不幸になるの!
例えば、理事長様の好物は、味噌汁よ? 作ってあげたら?
。。そうですね。。やってみます!!
ずず。。美味い! 味わった事ない味だ! ありがとうございます
どうやって、作ったんだ? これ?
コンビニで、二種類買うんです。出来るだけ、違うやつ
今回は、乾燥タイプと生味噌タイプを混ぜてみました。。
うーん、コンビニで、こんな深い味、出せるんだなあ。。。
それだけじゃないだろ? この具、食べた事ない これ、何だ?
大根の葉っぱです。農業科からもらってきました。
ほう!それはいい! 君、倹約の天才だなあ
そ、そんな。。お小遣いが少ないだけです。。
それがいいんだろ? 限られた条件の中で、試行錯誤する。それが楽しい!
それにさ、このニンジンだって。
あ、それ、皮です。 !!!
給仕班のお手伝いして、捨てるのをくすねてきて、千切りにして、きんぴらごぼう風に調理したのを仕上げに混ぜたんです。
うーん。この僕を唸らせるとは。。まいった!完敗だ! は?
金をかければ旨くするのは簡単だ。だけど、そんなのは嫌だ
10万円の味噌汁なんか飲みたくない。何が入ってるか、分かったもんじゃない
むしろ、0円味噌汁とか、飲んでみたいなあ。
出来ますけど? へ?
まず自家製味噌。そして野菜くず。だしは学食の蕎麦つゆの、捨てる、煮詰まった残りをもらってきて。あとは七草がゆの、野草、摘んで。花びらも散らして
つくしもいいかな?佃煮風にしたのを、仕上げに足して。
ついでに、イナゴの佃煮も、一匹だけ入れましょうか。
タンポポの根っこも、コーヒー代わりになりますから、これも煎じて
あと、仕上げに、醤油一滴。これだけで、全然違うんですよ?
じゅる。。すごい。。是非飲んでみたい!
ってか、毎朝、君の味噌汁、飲みたい。 作ってくれないか? はい!喜んで!
(。。すごい。味噌汁だけで。。これが、男を掴むには、胃袋掴め、って奴ね。。)
後は、大豆さえあれば、精進だし、作れるんだけどなあ
ちょっと待て。 ピ おい、じじい! 学園内の食材、利用権限を一括しろ
それをこの娘に与えろ。 農業科も、商店街の廃棄食材も、思いつくもの、全部だ!
ぴ こんなもので足りるか? そ、そんなに??
命令条件は、贅沢は敵! これだけだ。 なるたけ安く仕上げろ!
。。はい! 必要な物があるなら、遠慮なく言え!
じゃ、じゃあ、味噌蔵つくる、スペースが、欲しいかなあ
じゃあ僕ん家こい! 日陰の小屋とか、地下室とかあるから!!
それはいいですねえ。拝見して、白味噌と赤味噌作って。。
ついでに米味噌と麦味噌も作ろうかしら?
おう。よし! 農業科に麦、作らせる!
だったら、品種は達磨がいいですよ? 幻の、日本古来の
おう! 取り寄せさせる!
後、赤米。中国の古い文献で見ました。これの、お粥、作ってみたくて
それで、出来たら、とうもろこしも。。コーンスープと、味噌汁ブレンドってお勧めですよ?
おうおう! 任せろ!
。。。後ね、わかめスープと味噌汁ブレンドとか。
これに、ごま油、一滴垂らすと、中華風な味噌汁になって。。
後は、具なら、お勧めは断然豆腐と油揚げ!大豆同士、相性がいいんですよ
豆乳混ぜると、豆乳鍋風になって。。
。。後ね、後ね! あらに、魚の骨とか。
豚汁も捨てがたいなあ。。肉は私が食べますから。理事長は汁の方を
後はね、後はね、トマト味噌汁! これ、豆板醤とすごく合うんですよお
かき卵風にして。。二日酔いとかに、すごく効きますよ?
。。そうだ!しじみ!これ、欠かせません!
スタンダードな、あさり味噌汁もいいんですけど!
カニもいいなあ。身じゃなくて、カニ味噌とか、捨てる細い足とか。
後は、そう。海苔! 焼きのりとね? 生あおさ。 これねえ、本当にお勧め♡
後は、そう、忘れちゃいけない、なめこ
これにね? 味しめじ ってか、なめ茸。すごく美味しいの!!
山の幸なら、山芋とろろを少し足すのも美味しいし。。
そうそう、これに納豆、少し入れると相性抜群!!
ぬめり系、って、どうしてこんなに合うんでしょうかねえ?
あ?ジュンサイ!! あの透明なプルプル感!
ジュンサイ鍋も美味しいし♡ ♡ ♡
これ、味噌汁風にして、ついでに石狩鍋風も試したい!!
後ね、素麺、茹でたての、あったかいやつ、味噌汁に入れるの、好きなの♡
後は、味噌田楽、でしょ?味噌おでん、でしょ?
温泉豆腐もいいなあ♡ とろけるんですよ? 出汁でも美味しいけど、これの味噌版かあ。。。、 ああ♡ 楽しい! たのしい!! 妄想が止まらないわ!!
むふう。むふう! いいな。いいな!!
あ? 焼きおにぎり! これ、味噌が最高なの! 醤油も捨てがたいけど。。
そうねえ、エシャロット、これ一番、会うと思うのよねえ
金山寺味噌♡ 大好き♡ ♡
あ、そうそう、この金山寺味噌のたまり、混ぜると、味噌汁、たまりませんよ??
いや、駄洒落じゃなくてね♡ 本当なんだから!
あ! そうそう、味噌なら、玄米! これ、最高!!
玄米は発芽玄米が最強!!
これに、ヨーグルト足して、炊くと、もうさあ、うふふ。。♡
でもシンプルに、もろきゅう、もいいなあ。キャベツに、味噌、でも♡
あ! 味噌ディップ! これ、最高ですよ??
バーニャカウダーも捨てがたいけど。。♡
。。。 僕なあ。甘い味噌だけは許せないんだ!
何でですか!! 味噌は正義ですよ!!
だってさあ。。味噌はしょっぱくて、なんぼだろ?
何でですか! じゃあみたらし団子は悪ですか??
うーん。確かに有りだなあ。。
そうでしょ! じゃありんごに蜂蜜カレーは、どうなんです!!
。。甘くなきゃなあ。 リンゴは許すが、蜂蜜は、どうも。。
分かりました! 蜂蜜味噌汁、開発しますから!!
やめてよ。。甘い味噌汁なんて。。
いいじゃないですか!! 実際、甘いラーメンだってあるのに?
何だ、そりゃ? 中国にはあるの! 昔から!!
。。すみません。知識不足で。。 もう! 理事長、勉強してくださいよね!!
。。はい。。
(。。あの、理事長が、言い負かされてる。。)
(ってか、この、味噌話、いつまで続くの??)
もう、放課後どころか、暗い。。。
もう! 特訓ですよ!! 甘いカクテルからね!!
何だそりゃ?
知ってますよ?私だって、あの映画、何回も見てるんだから!!
うげ! 理事長は、酒に弱い! 甘いのに弱い!
ついでに言うと、女にも弱い! !!!
。。すみません。。
あのねえ、甘み、って、味覚の中で、一番強いの!!
甘みの良さが、分からなくて、どうして甘い恋ができるの??
。。おっしゃる通りですねえ。。
だから、理事長は、女心が分かんないの!! ええ?
なによ?反論あるの? 、、、ありません、、
ほら! 苺ミルクカクテル、私のスペシャルブレンドね!!
。。はい。いただきます。。
じゃあ、乾杯!♡
こら、君、未成年じゃないか? ぎろ! う?
映画で散々、小学生と飲んだくせに? う
今更、中二女子と飲めないって言う? どの口で? うあ。。
反論は? 。。ありません。。
じゃあ、乾杯ね?♡ はい。かんぱーい。。。。
(。。これ、どうしようか?? 中学生に言い負かされてる理事長。。 まあある意味面白いんだけど。。 私も混ざるか??)
乾杯!かんぱーい!! 。。はい。。乾杯。。
調理室で。。月見酒することになるなんて、夢にも思わなかったなあ。。
はあ。月はまん丸だ。。お前、残酷に輝いてるよなあ。。
本当に。。
お役に立てれば幸いです。