表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/87

第16話 『疑い』

放課後の教室――夢と現実の境界線

「ねえ、ミコト」

放課後の教室、アコウは窓際の席からミコトに声をかけた。

「ん? なに、また新しい夢見たとか?」

「……いや、ちょっと違う。夢じゃない。たぶん、リアル。たぶんね?」

ミコトはすでに眉を八の字にしている。

「で、今度はどんな異世界? 召喚? 忍者? 騎士団? それとも私がまた短剣で戦ってる系?」

「違うってば! 図書館の話!」

「……え、急に現実寄りじゃん。なに? 本の中に異世界が?」

「違う、だからそういう方向じゃなくて!」

アコウは両手をブンブン振りながら声を張った。

「この前の昼休みの話、覚えてる? ミコトがダンジョンで戦ってたこと。でさ、それで思い出したんだけど……」

「うんうん」

「前に、図書館でよく見かけてた司書さんが――なんか、ユウに似てる気がしてきたんだよね」

「……はい、夢と現実混ざったー!」

ミコトはノートを閉じ、ものすごく真顔で言った。

「アコウ、もう一回寝た方がいいんじゃない?」

「ちょっと! 真面目に聞いてよ!」

「だってさ、ユウって狐耳で、ダンジョンの住人(?)っぽくて、いろいろ超常現象担当じゃん? 図書館に勤務してるわけなくない?」

「……でも見たんだよ。本棚の間に立って、ちゃんと眼鏡かけて、静かに“本は丁寧に扱ってください”って言ってた」

「え、それ夢で言われたんじゃなくて?」

「現実だよ! ていうか、言い方も仕草もそっくりだったの!」

ミコトは目をぱちぱちさせたあと、にやにやしながら立ち上がった。

「よーし、じゃあ確かめに行こっか。夢の人が現実にいるってことは――現実が夢なのかもよ?」

「その哲学っぽい感じでごまかすのやめて!? 本当に似てたの! 本物かもしれないの!」

「はいはい、じゃあユウさんに会いに、現実の図書館にGO!」

「うわぁ……軽い……」


図書館前――ドキドキ現地調査

数十分後。

学校近くの市立図書館前。

アコウはやや緊張しながら、正面入口を見つめていた。

「……行く?」

「アコウの恋の行方を確かめに、いざ!」

「恋じゃないから!!」

「でも“なんか似てたの”って言い方、ちょっと乙女だったよ?」

「うるさい!」

アコウは顔を赤らめながら、足早に図書館の扉をくぐった。

(……もし、本当にユウだったら)

彼女は思う。

(なんで、何も言ってこないんだろう)

その疑問を胸に抱えたまま、アコウは静まり返った本の迷路へと踏み込んでいった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ