表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ラブコメディ

寒天ゼリーの告白

作者: 地野千塩

「好きです。付き合ってください」

「えっ!」


 バレンタイン当日。以前から気になっている相手にチョコとともに告白したが、逃げられた。


「は?」


 チョコレートもデパートで一番高そうなものを買った。部活に明け暮れていた私はどれが良いかわからなくて、店員に勧められるまま買ったもの。


「え、これって何?」


 逃げられたので振られたのか、オッケーなのかも不明。


 一応SNSはブロックされていないが、メッセージを送っても返事はない。


「という事でおばあちゃん、どういう事ですかね?」


 こうして告白から二日経った今、祖母に相談中。祖母からは寒天ゼリーをもらった。普通のプルプルしたゼリーではなく、小さな個装されたお菓子の寒天ゼリー。一見キャンディーのようにも見えるが全く別物だ。


 一つ一つオブラートで包まれ、味も濃いめ。意外と歯切れは悪くない。オレンジ、イチゴ、メロンなどの味があるが、正直、祖母から貰うとさほど嬉しくないお菓子。昭和というか大正の匂いすら漂う。地味でレトロ過ぎるというか。


「あはは。そんな告白したんか」


 私の話を聞いていた祖母は大笑い。顔を皺だらけにして手まで叩いて笑ってる。


「いや、ばあちゃん。笑いすぎ」

「だってあんたストレートすぎる告白だよ。そんな転校生で知り合ったばかりの相手にする告白じゃないわー」

「だってかっこいいんだもん。一目惚れした」

「だからってねぇ。情緒ってもんがないよ」


 祖母はまた寒天ゼリーをくれた。


「想いもオブラートに包みなよ。女には奥ゆかしさや恥じらいも必要」

「そうかな?」

「そんなグイグイ来られたら、簡単な女にも見えるよ」


 私は寒天ゼリーを口に入れる。オブラートがじゅわりと溶け、濃い甘みと「間」ができていた。確かにこの「間」があるお陰で、寒天ゼリーもだいぶ食べやすい。あんまり嬉しくない菓子だが、これはこれで悪くない甘みだ。見た目もキラキラと綺麗。派手じゃない。映えもしないが、ひっそりとキラキラしてる。


「そうかも? 焦り過ぎたかも?」


 私は告白をやり直す事にした。明日、とりあえず友達から仲良くなろうと言ってみよう。


「だったらオッケー。とりあえず一緒に帰る?」


 今度は彼も逃げなかった。


 告白にもオブラートが必要みたい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ