表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

1-6

 彰が帰っていって、少しして玄関の鍵が開く音がして。

「ただいまー」

 玄関の開く音と、母さんの声が。

 止め時だ。マイコンとディスプレイの電源を消す。これは本来ここにはないものだ。俺の持ち金で買えるような代物じゃない筈。見付かれば――。

「洋一、居るのか?」

 部屋のドアが開かれる。

「うん、居るよ」

 母さんが姿を見せて、それに答える。

 既に、ブツは服や物の中に埋もれさせて見えなくしてある。母さんはあまり俺の部屋の中には入らない。すぐに隠し物が見付かる事はない筈だ。

「ふう、じゃあ夕飯手伝ってくれるか?」

 母さんは早めに帰って来て、その後着替えてすぐに夕飯を作っている。

 俺もちょくちょく手伝いをさせられるけど……そういう時は大抵、母さんが疲れてる時か、何かしら話がある時だ。まさかこのマイコンの件はないだろう。俺が居ない間に母さんが部屋に入る時間なんて、全くなかった筈だから。

「了解ー」

 まあ、今急いでやるべき事もない。素直に手伝いに応じるべきだろうな。


 それから少しして、母さんと一緒に夕飯を食べた後も、自室で一人、ずっとマイコンに向かって四苦八苦してた訳だけど。

 ……結論。解らん。

 とにかく画面に進展がない。もっと簡単なものと思ってたのに、これじゃあ只の鉄の箱でしかない。ゲームも何にも出来ないんじゃ意味がないじゃないか。場所を取るだけで、只重たいだけの置物だ。

「……戻そうかなあ」

 畳の上にごろんと寝転び、天井を見ながら、そんな呟きが漏れる。元々誰かがあの空き地に捨てていったものなんだし。やっぱり使えなくなったから、或いは使うつもりがなくなったから捨てたんじゃないかと。……だったらあんな場所にあったのも納得だ。

 無駄な労力を使ったのか。確かにこれは、非現実の切っ掛けになり得る事だと思ったんだけど。使えるスキルがないんじゃあそれも意味がないからなあ。彰の持って来るマニュアルを待つか。取り敢えず、マイコンを付けっぱなしにしていても電気代が掛かるだけだ。それを消そうと、マイコンの方に向いた――。


“こんばんは”

 それは唐突に画面に現れていた。

「え……」

 信じられないものを見た気分だった。勢いよく身を起こして、ディスプレイの文字を食い入るように見直す。

 こんばんは。そのたった五文字。だけどそれは、俺を興奮させるのには充分な五文字だった。

“あの、言葉通じてますか?”

 追加で文が送られて来た。

 嘘じゃない。夢でもないよな。誰かが俺に話し掛けてるんだ。それを確かめる為にも、早く言葉を返さないと。

「……こ、ん、ば、ん、は」

 文を小声で喋りながら、ゆっくりポチポチと、文字を確かめるようにキーボードを押していく。このキーボードの入力には全然慣れてない。ローマ字入力だけど、なんで文字の配置がバラバラなのか。入力しにくい事極まりない。

“こんばんは”

 二十秒以上時間を掛けて、こっちに来た文と同じ文字を返す。

 これで何か返事が返って来たなら、それこそ成功の証だと思った。

“ああ、良かった。繋がって”

「おおお――」

 思わず歓声が漏れ出て来た。こんな夜中に見知らぬ人と話が出来るのが凄いと、テンションは大上がりだ。ディスプレイを食い入るように覗き込む。とにかくこの状況が嘘でないと、その確証が欲しかった。

“私は、ナズナ ミズリと言います。宜しくね”

 ナズナ ミズリさん。

 少し変わった名前に思えたけど、脳内補完で勝手に女性だと思ってしまう。私って一人称だし。

「よ、ろ、し、く――」

 声に出しながら、キーを間違えないようにポチポチと押していく。

“宜しく。僕はミズキ ヨウイチと言います”

 ちょっと気取って、普段とは違う一人称、“僕”という言葉を使ってしまう。

“ありがとう。いっぱいお話ししましょうね”

「こ、ち、ら――」

 ポチポチ。

“こちらこそ”

 仕組みがどうとかは解らないけど、これこそ奇跡的な事じゃないのか。だって、特別何かいじったわけじゃなし。これは向こうからのコンタクトだ。俺の望んだ通りの展開が、今ここで成されている。

“マイコンにはまだ不慣れなもので。入力とか手間取るかもですけど”

“気にしませんよ。誰だって最初はそうだったんですから”

“ありがとうございます。色々と教えて貰えると助かります”

“じゃあ、私が先生ですね”

 まるで、画面の向こうが透けて見えるような感覚を覚える。そこには美人なお姉さん的な姿をしたナズナさんの、にっこりとした笑顔が見えた気がした。

 とにかく、今を楽しみたい。その思いだけで、時間はどんどん過ぎていった――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ