表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/14

責任と激情

「それにしても、お前ひとり残してみんな帰っちゃったのか? ひどいんじゃないか」

「あー。キッチンは一人で朝から通しでしたからね。疲れて気づかなかったのかもっス」


 元店長――黒烏(クロウ)はバツの悪そうな顔を浮かべる。


「いや、俺も連絡するべきだったな。代わりの要員を手配するべきだった。すまん」

「……そうっス! 連絡くらいほしかったっス! いきなり辞めるとか、あせるんで!」

「お、おう。そうだな。……普通、悪いのは店長じゃない的なフォローするとこじゃないのかここは」

「いやいや、悪いのは店長じゃないけど、店長のせいっス! ……ほんとにびっくりしたっス」


 涙を浮かべたジト目で、トウコはクロウをにらみつける。


「俺もいきなりクビにされてびっくりしてたんだよ。そのあとも……まあ、今日はいろいろあったんだ」

「悪いのはオーナーっスね。それはわかってるっス……」


 話しながらも作業を進める。作業の手順を教え、引き継いでいく。


「で、今日は手伝えたけど、明日からどうするんだ?」

「どうするって言われても……店長が戻ってくるとか?」


 トウコは期待を込めて――希望にすがるように返事を待つ。

 だが、クロウの返事は期待に()うものではなかった。


「それはない。仕事でやってたんだ。全力でやってきたんだ。それを要らないと言われたんなら、戻ってくるのは無理だ。店が嫌いとか、スタッフのみんながどうでもいいわけじゃない。それはわかってほしい」

「でも……!」

「今日はもう遅いから、早く帰れ。親御(おやご)さんも心配してるかもしれないぞ?」


 なにげない、常識的な言葉だったが、それはトウコを強く刺激した。意図したよりも声が荒くなる。


「うちの親は心配なんかしてないっス! 帰っても誰もいないっス!」

「……そうか。にしても、早く帰らないと明日学校だろう」

「……学校なんてどうでもいいっス! あたしはここで店長と、みんなと楽しく過ごしたい……それだけ……なのに!」


 トウコの頬を涙が伝う。あふれ出る感情を制御できなかった。

 ほとんど、トウコの言っていることはダタをこねているだけだ。

 頭ではわかっていても、口をついて出る感情は止められなかった。

 クロウもそれをわかって苦い顔をしている。それでも、結論は変わらなった。


「明日からのことはオーナーに指示を受けろ。今日の片づけは俺がやっておく。……それに、こう言うのもなんだが、バイトを続けなくたっていいんだ。正直、あのオーナーの下ではこの店に未来はないと思う。まあ、それを俺が言うのも無責任かもな」

「無責任っス! あたしが必要だって言ってくれたのは店長じゃないっスか! あたしにも店長が必要っス! 戻ってほしいっス!」

「……俺だってな。好きで去ったわけじゃない。どうにもならないこともあるんだ!」

「もういいっス! ……店長のわからずや!」


 そう言って、トウコは店を飛び出していく。

 あとには、苦い顔をしたクロウが残された。

 大きなため息をついて作業を再開したが、その動きは心情を表すように重かった。

ご意見ご感想お待ちしております! お気軽にどうぞ!

「いいね」も励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ