表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/17

7、父さん

東雲カイという少年は、ピアノがすごくうまい、と思う。

時計はすでに8時を指しているが、そんなこと意識して目を向けないと気が付かないほど些細なこと。


それくらい、カイくんのピアノは人をやたら惹き付ける。


さっきから10曲以上を奏でている彼の指は、今私がこうしてぼんやり見ているあいだも鍵盤の上を忙しく、しかし滑らかに行き来している。

その細やかな動きを、ぼうっとただ見つめていると...

「このピアノは」

カイくんは弾きながら語り出す。

「父さんから貰ったんだ」

「......」

「世界にまだ、音楽があったころ」

ピアノの音は、鳴り止まない。

「俺の父さんは、世界中で有名な音楽家だった。日本人なのに、あっちこっちの国に行って演奏してて...そんな父さんと母さんは出会った。それはどこかは俺は知らない。俺がそういうことに興味をもったころには」

ジャン、

ピアノが一瞬止まる。


「父さんは...あの親父は、すでに死んでいたからな」


ピアノが再開する。でも......先程までとは、何かが違って、


「父さんは、殺されたんだ」


すごく早い曲を、ものすごい勢いで...


「歌姫に...殺されたんだ!!!!」


ジャジャジャジャン


「父さんは俺の憧れだった、目標だった」


泣き叫ぶように唸るピアノ。


「父さんは...俺にピアノだけを残した」


ピアノが、鳴いている。


「母さんも、父さんのあとをおった」


泣いている...


「俺は......」


ピアノが、止まり、



静寂の中、その声は漏れる。


「1人...ぼっちだよ...」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ