表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/27

第7話  とんだ放蕩息子だった。

「検察官のエリックです。テイモン伯爵、お忙しいところ申し訳ございません。」


「ん、ああ。茶ぐらいでないのか?」


「いろいろと支障がございましてお出しできません。すみませんね。」


「まあ、いい。で?犯人は見つかったのか?」

「いえ。まだです。いろいろ事情を聴きだしているところです。」

「ふん。どうせあいつのことだ、容疑者は山のようにいるんだろう。とんだ放蕩息子だった。」

「ほう。伯爵はご存じだったので?」

「ん、ああ、あちこちで金がかかった。今回のマルデ侯爵との離婚でもがっつり賠償金を取られたしな。いやあ、結婚式に借金の取り立てが並んだときはもう…」

「大変でしたね。ところで、実の父親から見て、犯人は誰だと思いますか?」

「女だろう?」

「結婚式前に他に付き合っていた女とは別れさせたと、公爵夫人にお聞きしましたが?」

「ん、ああ、痴情のもつれってやつじゃないのか?他にもいたんだろう。」

「ほう。なかなかまめな方だったんですね。」

「・・・・・」

「心当たりの方はいらっしゃいますか?」

「そうだなあ、既婚者で、ずっと好きだった女がいたようだ。誰かまでは知らんがな。金がかかると言っていたから。あのバカ息子。」


へええ。


「話は少しそれますが、この度、側室に入られた姪御さんがご懐妊だそうで、おめでとうございます。国王陛下もお喜びの様で。」

「うんうん。そうなんだ。こんな時に何だが、慶事だな。姪御じゃないぞ、うちで養女にしてから出したからな。」

「そうでございましたね。これで伯爵家もより一層力を付けられますね。」

「そうだな。ふむ。」


こんな時、と言いながらも、嬉しそうだ。髭をもてあそびながらにやついている。これがまた男の子だったりしたら、面倒、あ、いや、めでたいね。

王子はすでに立太子しているので、勢力図が書き換わることはないことを祈るよ。


「それにしても、マーカスさんの派手な女性関係も、何かと伯爵家に利をもたらしていたようで。ね?」

「は?」

「政治に、女性を犠牲にするのはどうかとは思いますがね?」

「・・・・・」

「今回、マーカスさんが身を固めようとなさったのは、どちらの進言で?」

「・・・あの、公爵家のばあさんだろう?」

「へえ。もし知っていることを隠していたり、噓の証言をしたり致しますと、なにかとご自身に不利になりますが…」

「いや、本当だ。マーカスが、マーカス本人が婿入り先が見つかったから、と、そう言ってきて。正直、ホッとしたんだ。」


ふーーん。


「お相手のマルデ侯爵ご令嬢のことは以前からご存じで?」


「女だてらに爵位を継いだからな。知らないものはいないだろう。本人は社交には全く出てこなかったんじゃないだろうか?あれの妹、ってのはよく見かけたが、それこそ公爵家の世話で、どっかの子爵家の嫡男と婚約してたな?妹の結婚のほうが早いと世間体が悪いから、とかいう、つまんない事情だった。だから、急いでたんだろ?」










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ