表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒猫は眠らない  作者: 鳩胸 ぽっぽ
トウキョウ・カントウエリア
4/137

オタクの小野寺さん

 翌日。

 オレは教室で座っていると小野寺が教室に入ってきた。


「はよ」

「あ、お、おはようございますっ!」


 小野寺はオレの席の隣。

 そそくさと自分の席に座っていた。すると、机の中から一枚のコピー用紙がひらひらと地面に落ちていったのだった。

 衝撃で落ちたんだな。オレが拾ってやろうとすると、紙に書かれたイラストが目に入る。


「志島 夢乃……?」

「えっ、し、知ってるんですか!?」

「あ、あァ。知ってるぜ。オレのヴォカロのMVも担当してくれたしなァ」

「オレのヴォカロ……?」

「動画投稿サイトで曲投稿してんだよ。ぼうはていPっつー名前で……」

「あのぼうはていP様ですか!?」


 と、勢いよく声を張り上げ立ち上がる小野寺。

 その声はものすごく響き、周囲の視線が小野寺に向く。


「知ってますとも! デビュー作のRgoRhythmとかよく聞いてます! ワンダーワンダーマーケットとか最高でした!」

「お、おう。サンキュー……」

「え、嘘!? 推しのヴォカロ作家が目の前に!? えっ、あっ、と、とりあえずこれスパチャです!」


 と、財布を手渡してきた。

 いや……。


「いらねェよ……。てかカツアゲしたみたいに見えんだろ。やめろよ……」

「推しには金を払いたいんですよぅ……」

「変な奴……。それよりなんだこの絵。オレがよく依頼してる志島 夢乃っつーイラストレーターの絵にそっくりなんだが。模写でもしてんのか?」

「ふふ、それ私です! 志島 夢乃としてイラストを投稿してるんです!」

「へぇ! マジか」

「証拠ですぅ。これTwitterアカウントですぅ!」


 確認してみたがマジのようだ。

 こんな身近なやつがオレの好きなイラストレーターだったのか。可愛い女の子は可愛い女の子を描くっていうのを耳にして女の人にしか依頼してねェんだがその噂はマジだったのか?


「まさか私の推しヴォカロ作家が目の前に……! 次の曲とか決まってるんですか!?」

「ん、まァ……大方構想はできてるっつーか、すでにできてるからあとはイラストをまた依頼するだけっつーか……」

「や、やらせてください! 無償でやりますとも!」

「いや、金払うよ……」

「推しからの施しは受けないのがオタク魂です! 今日は徹夜で仕上げますぞーーーーーー!」

「いや、だから払うっつの……」


 さすがに無償でやらせるのはまずい。世間体てきにも。

 小野寺、こんなはきはきとしゃべるようなキャラじゃねェだろうに。無理して取り繕ってるようにも見えないが……。

 だがしかし、オレをすっかり警戒しなくなってよかったよ。同じクランのメンバーなら仲良くはなりてェしな。


「イラストを描くにあたってイメージを固めたいのであとで音源をください!」

「おう。聞かせてやるぜ」

「ふひっ、ふひひひひっ、一番最初に聴くだなんてオタク冥利につきますぞ……」

「なんかお前ちょっと怖えよ」





 放課後になり、オレは空き教室に小野寺を呼び出し、ノートパソコンでオレの音楽を聞かせる。

 小野寺は真剣に聞き入り、少し怖がってる様子を見せて、そして、最終的にはまばたきをせず涙を流していた。

 少し放心状態になっているようだ。


「おい、戻ってこい」

「はっ……。すいません、素晴らしすぎて少し死にかけてました……」

「どうだ? 曲は」

「ぼうはていPさんの持ち味がものすごく出てます! 巽さんって結構ダークな感じの音楽作りますよね! 好きです!」

「ダークなのがかっけェだろ?」

「はいっ! 頭でストーリーもすぐにできました! このタイプの音楽は主人公に救いがないタイプですね!」

「あァ。バッドエンドが好きだからなオレは」


 物語はバッドエンドが至高である。

 物語にして、救いようがあるエンドというのはどうも気に食わない。どうせなら救いようがないような絶望を与えて物語を終わらせたいという破滅させ願望がある。

 オレの曲にもそんなオレの性格が出てんだよなァ。


「シニモノグルイとか、結構えげつないのたくさん作りますよね! どれもよかったなぁ……」

「ありがとよ。で、イラストはできるか?」

「モチのロンですとも! 明日にはできてると思うのでお楽しみに!」


 そういってカバンを手に持ち帰っていった。

 よし。イラストが完成するのを待って投稿するか。曲名は決まっている。


”死シテ屍拾ウ者ナシ”だ。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ