203話 埋蔵物が何も見つからない方がよい、元アンベマリノ王国崩壊直前
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
ふむ、ゴーレムか。珍しいものを引いたな。しかもクレイゴーレムか。焼き物にちょうど良いな。倒して持っていくとするか。粘土はどれだけあっても良いからな。
焼き物用の粘土は沢山取れるから別に良いのだがな。粘土層は沢山あるのだからな。土という物は層になっている。だからそこで粘土が取れれば後は粘土が沢山取れるわけだ。
そこに鉱脈と言う物があり、鉄を含んでいたり、石炭を含んでいたりする。それも層になっていることが多い。特に石炭だな。鉄も層になっていることが多いのだが、石炭の方が層になっている場合が多いと聞いたことがある。
まあだからどうしたという話でもあるのだがな。今のところ鉱脈にはぶつかっていない。ミスリルの鉱脈なんかがあれば嬉しいし、オリハルコンの鉱脈なんかがあれば一財産だ。
人手不足でどうにもならんがな。人手不足なのだよ。鉱脈を掘る作業員が居ない。鉱脈にぶつかっても暫くは放置だな。鉱山夫が必要だ。
そうなのだよ。人手が足りんのだ。漸くと20万の境目が見える様になってきたところなのだよ。まだまだ大きな都市の人口にも負けるくらいである。もっと大きくしなければならんな。最低でも100万人は欲しいところだな。国としてな。
そんな訳で、仕事は増やせない。鉱脈が見つかったわけでもないのだがな。ともかく見つかっては欲しくない。見つかっても私の仕事が増えるだけである。
鉱脈が小さければいいが、大きければ大変だぞ? 鉱石や石炭のおいておく場所が無い。その辺に野ざらしである。鉱石はそれでもいいが、石炭は拙いであろう?
だからこそ、石炭なんぞは出てくれるなと思う訳である。……もっと出て欲しくない物は石油だな。石油は現状どうしようもないのである。
魔界に販売するのが一番なのだが、魔界でも原油は使われているのか? タイヤを作るゴムを錬金術で何とかするときに使うくらいか?
まあまだ出てきていないのだがな。出てきてほしくない物ナンバーワンは石油だな。どうしようもないからな。石油を使う物が無い。何に使えるというのか。
燃える黒い液体なのである。邪魔でしかない。ガソリンを精製するにも技術が必要なのだぞ? ましてや魔力で動く魔道具がある現状、石油の価値はどのくらいあるのか解らん。
全くの未知数である。そんなものは出てくれるな。頼むから出ないでくれ。資源として活用できそうにもないのだ。
……ガスよりはマシか? ガスが出る方が面倒か。無色であれば解らん。有毒ガスなどは出てくれるなよ? 国家の崩壊まであり得るからな。
崩壊するのは元アンベマリノ王国だけで十分である。あの国はもう無理だ。どうにもならん。崩壊まで後何年かといった所である。
崩壊するのは勝手なのだが、難民は来ないで欲しいものだな。少なくない難民がやってきているからな。来るなとは言えんが、なるべくなら来ないで欲しいのだがな。
崩壊の兆しは当初からだな。崩壊する未来しかなかったのだよ。それがそろそろ本番かという話になってきただけである。
農民の離脱はもちろんなのだが、冒険者が離脱を始めたそうだ。冒険者が離脱を始めたのは相当拙い。誰が付近の治安を守っていたというのか。
兵士では無いのだよ。基本的には冒険者に討伐させていたのだ。それを兵士でやらねばならん様になっていくのだ。兵士が分散するな。
分散すれば攻めることができなくなるな。それでいいのか? 何のために分裂したのかが解らなくなってしまうな。まあ攻め込まない方が我が国にとっても良いのだがな。
周辺国は大変な思いをしながら難民を受け入れているぞ。我が国も大変な思いをしているのである。識字率が下がるのだ。それはどうにもならん。回覧板が機能しなくなる。
ブロンリック王国はまだましだな。男手が多い開拓村が多数存在しているからな。そこに送り込むだけで良いのだからな。それでも持て余しているようではあるが。
というのも、ブロンリック王国に逃げている難民が一番多いのである。幾ら内政を頑張ってきたブロンリック王国とて限界はある。
限度を超えた難民が押し寄せているのだから仕方がない。内政重視にしていたおかげで何とか持ちこたえてはいるが、これ以上になると元アンベマリノ王国に開拓民を送らなければならないだろう。
開拓民を送るのは国が崩壊してからの方が波風が立たないからな。破れかぶれの戦争を吹っ掛けられる可能性があるからな。出来るならば崩壊してからと思っているだろうとは思う。私であればそう考える。
それまでは何とか持ちこたえるであろう。何とかするであろうさ。多分な。後数年だけで良いはずだからな。その期間持ちこたえればいいだけである。簡単だろう。
ラフィエット王国に逃げている難民だが、こちらも開拓民として送り出されている。……男手が無いままな。あれはあれでどうなのだろうな。他にまた逃げる余地を与えるだけだと思うのだが。
思うどころか逃げているらしいがな。逃げ先は我が国かその他周辺国にだな。色々なところに逃げているのだよ。我が国の方に逃げてくるのは止めて欲しいのだがな。
当然だとは思うがな。開拓を行わせるなどありえんからな。現状未満になっているではないか。そんな状態なら逃げる。それは当然だろうに。
アンベマリノ王国ともう一か国に逃げている難民は、もれなくスラムの民になっている。スラムの民は完全に飽和状態以上だ。何もならんのだよ。
特にアンベマリノ王国はすごい状態らしいぞ。流石にもう一か国に行くよりも行きやすいだけはある。元々同じ国の民だからな。そういう感じだな。
食料は足りているのかといった所なのだが、足りているみたいではあるな。元アンベマリノ王国に輸出をしているくらいだ。割と余裕があるのだろう。実情は知らぬがな。
凡そはそんな感じである。逃げた先が過酷なのはある程度仕方がない。だが未満になっているようではまた逃げるのは当然だな。ラフィエット王国は駄目だな。
開拓を女子供にやらせるなと言いたい。こちらに来る難民が増えるだろうが。もう少し何かを考えろとは思うがな。何も変わらんのだろうな。
まあ別にいいさ。何時潰れても良いようにしておかねばならんだけだろう。最後はどうなるのであろうな。もう少しどうにかならんのかとは思うがな。思うだけだが。




