絵画風
最初に、写メ右側の花壇のブローチを作ろうとしましたが、綺麗に囲えなかったので断念し、シールを利用しての絵画風ブローチを作りました(写メ手前と左側)。
一応、テーマであるマスキングテープ使用の半円も作ってあります
後で、これらをまとめた一つの大きな絵画風のプラカードにするつもりです。
部屋の壁が寂しいので、夏休みの宿題みたいで良いかと思いまして……。
前回のシール(友人に貰った)を絵画っぽくする為にマスキングテープを貼ってレジンで硬めた物が奥に映っているブローチです。
左側と手前は、枠に百均の透かし袋を貼ってから型通りに切り、裏側にカラーセロファンを貼ってデコったりレジンで硬めたりした物です。
型に透かし袋を貼って作るのが面白いので、しばらくはこれで何かを作っているかも知れません。
今回は、友人からの贈り物がミニ薔薇だったので、散った花びらの美しさを閉じ込めてみました。(詩人っぽい?)
真ん中のは、二色になっていた花びらを使用したのですが、生だから焼けて変色に次ぐ変色で、偶然にも味のあるグラデーションになりましたぁ。
横の四角枠の物は、まんまの色が出ていますが、これから変化するのかも知れないので、それはそれで面白いかと思っています。
参考にもならない超低価格物しか作れませんが、色を楽しんでいただけたらいいなと。