表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

どちらかと言えば……

 たまにしか作らないせいか、上手くいかないと言うか、なんと言うかです。


 カードもテーマが湧かないし、チョーカーもデカすぎでキーホルダーにしてしまいました。


 だって、いつの間にかガラスがひっくり返しになっていたり、硬化し過ぎてバランスが崩れていたりと、思うようにいかないのですよ。


 挿絵(By みてみん)



 だから、どちらかと言うとアクセサリー作りの方が好きなのかもしれません。


 接着剤代わりには、レジンは楽だからですね。


 挿絵(By みてみん)


 型にプラ板を敷いて、好きなパーツをデコるのですよ。


 これなら、失敗はあまりないですからね。


 皆様も、是非お試しを。とっても安上がりに出来上がりますよ。


 家ごもりしていると、キラキラした物で部屋が華やいで慰められますからね。


 挿絵(By みてみん)


 まだ春は早いですが、こんな感じはどうでしょう?


 でもやっぱり、キラキラは正義ですよね。


 挿絵(By みてみん)

いいねをありがとうございます。

とっても励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ