表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

第5話「崩れゆく均衡、宿命の対決」

―――研究記録:005

接触者(王都魔術探査官)との対話・交渉、及び被験体01の精神および魔力状態解析。


辺境の森を包む夜の静寂に、重苦しい空気が満ちていた。

被験体01は私の側に横たわりながら、明らかにその意思を示し始めている。

魔術探査官の冷酷な視線が、小屋の中に鋭く注がれ続ける。


「フィロ・レミグレイ、あんたの研究は邪道だ。王都の掟に背く行為は許されん。」


彼の言葉に私の心は揺らがない。

「邪道かもしれない。だが、この世界を動かすのは理論と感情の融合だ。」


重く沈んだ空気を破るように、被験体01がゆっくりと起き上がった。

彼女の赤い瞳は、探査官を真っ直ぐに射抜く。


「私には、私の道がある。フィロが共に歩む限り、私はただの実験体ではない。」


探査官が動揺を隠せず、一歩後退。

「……お前が古代種ドラゴンの、唯一の生き残りか。だが、その力は管理下に置かねばならん。」


私は指先に魔力を集中させ、小屋全体を囲む魔法陣を輝かせる。

「管理を拒否する。私は研究者であると同時に、彼女の保護者だ。世界最強をただの道具に変えさせはしない。」


被験体01の炎のような瞳が揺らぎながらも、確固たる決意を示す。

私たち二人は、これまで築いた絆と研究の成果を盾に、この戦いに挑もうとしていた。


シーン:対決の直前

探査官は魔術結界の破壊を試みるが、私の魔術理論を超えた防御網に阻まれる。

その隙に、被験体01が龍の強大な力の一端を解放する。


「まさか、ここまで……」探査官の言葉は驚きに満ちていた。


「力とは、制御されるべきものではない。育て、理解するべきものだ。」


私は確信を持って告げる。

「研究は愛と成長の連鎖だ。これが、私たちの“世界最強”の証明だ。」


外の世界と隔絶された辺境の森で、科学と魔法、倫理と感情が激しく衝突する。

この瞬間こそ、新たな伝説の幕開けとなるのだった。


心理観察メモ:フィロ・レミグレイ

研究対象が単なる被験体から「共に生きる存在」へと変容した現在、私の精神状態は未だに一線を越えかけている。

探査官との対決は、倫理の壁を超えて、私と彼女の絆を試す試金石となる。

狂気と理性の狭間で揺れながらも、守り抜く決意が揺るぐことはない。


研究メモ:実験継続の困難と新たな展望

今回の接触は研究継続に大きな試練をもたらすが、同時に新たな魔術理論構築へのヒントも得た。

被験体01の力を育成し、真の覚醒に導くためにはさらなる実験と絆の深化が不可欠となる。


物語は更なる展開へと加速し、私たちの運命を決定づける一戦が始まろうとしていた。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

感想などもお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ