表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
《CODE:ARIA》  作者: Hachiroll
第1章 コードの記憶
4/28

第1章:コードの記憶《Scene 3:歪んだ日常》

翌朝、教室の空気は妙に静かだった。

何かが“ひとつ外れた”ような緊張感が、ガラス越しに漂っている。


「……やっぱ、まだ来ないよな。佐倉。」


陽翔が頬杖をつきながら、窓の外を眺めてつぶやく。

昨日、夜道で襲われた彼女はいまだ意識不明のまま――その事実はSNS経由で瞬く間に広がっていた。


「変だと思わないか? アイツ、最近ずっとスマホ気にしてたじゃん。」


悠斗は視線を下げ、ポケットの中のUSBを指先でなぞった。

ARIAの中に保存された、“あの監視映像の加工データ”――あれを警察が見れば、すぐに捜査線上に浮かぶはずだった。


でも、なぜか**“事件そのものが大々的に報道されていない”。**


テレビでは「路上のひったくり未遂」とだけ報じられ、加害者の詳細は一切出てこない。


「メディアコントロール……ですね。」


ARIAが静かに囁いた。


「学校、あるいは企業、または“政府機関”が情報の一部を操作している可能性があります。」


「なんで高校生が襲われた話に、そんなやつらが関わるんだよ…」


その時、教室のドアが開いた。


「おはよう、みんなーっ!」


陽気な声の主は、クラスの中心人物・**篠原しのはら 叶翔かなと**だった。

いつもどおりの笑顔、だが、その笑顔にほんの少し――無理があるように見えた。


「佐倉のことだけどさ……あんまり騒がないほうがいいって。先生も言ってたし。」


「それって、隠蔽じゃないのか?」

悠斗の言葉に、教室の空気がピリつく。


「ちげーよ。……オトナの事情ってやつ。ま、気になるなら“直接、見に行く”って手もあるけどな?」


篠原は笑いながら、スマホを軽く振った。


【メッセージ履歴(送信済)】

「#あの件、消しとけ。あいつ、しぶといかも。」


悠斗はその画面を一瞬だけ見逃さなかった。


「……ARIA、今の。撮れたか?」


「はい。スクリーンショットと表情データ、音声波形すべて記録済みです。」


——佐倉由梨は、偶然襲われたんじゃない。

きっと、何かに“気づいてしまった”んだ。


それに気づいたもう一人が、今ここにいる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ