表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
《CODE:ARIA》  作者: Hachiroll
第1章 コードの記憶
2/28

第1章:コードの記憶《Scene 1:もうひとりの声》

起動完了。ARIA、オンラインです。おはようございます、悠斗さん。」


ヘッドホン越しに響いたその声は、確かに母の声だった。

でもそれは、明らかに“母そのもの”ではない。イントネーションも、抑揚も、どこか機械的だ。


「……なんで、母さんの声なんだよ。」


「あなたの父が、私に“安心できる声”を持たせたほうがいいと判断したようです。

 感情安定アルゴリズムに適用された音声データの87%が、お母様の記録から抽出されています。」


父の悪趣味か、それとも優しさか――

分からない。けれど、胸の奥がじんわりと温かくも痛い。


「本題に入ります。悠斗さん、あなたは“父の死”に疑問を持っていませんか?」


ピクリと、指が震えた。


「彼の死因は“ブレーキ操作ミスによる自損事故”とされています。しかし、それは正確ではありません。」


「どういうことだよ…。」


「彼が亡くなる3日前、あるファイルに暗号化メモを残していました。ファイル名は『母の記憶』です。」


ARIAが画面に映したのは、手書きの文字とコードが混在する謎のデータ。

冒頭にはこう書かれていた:


『私は同じ過ちを繰り返した。ORBITは“何者かに”汚染されていた。』

『もしこれを読んでいるのが悠斗なら、頼む――ARIAを使え。全てを暴いてくれ。』


**

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ