表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/31

野菜の値段おかしくないですか?

****


(この(はなし)には(むし)(けい)頻出(ひんしゅつ)します。苦手(にがて)(ひと)注意(ちゅうい)しましょう)



 野菜(やさい)値段(ねだん)っておかしくないですか?


 わかるー、最近(さいきん)値上(ねあ)がりして(たか)いよねー……(ちが)う、そうではない!


 絶対(ぜったい)(やす)すぎるのだ!



 (とき)(すう)月前(げつまえ)(なつ)(ちか)づいている(はる)()(さかのぼ)る。


 その()(ちち)突然(とつぜん)ホームセンターからキャベツの(なえ)(じゅっ)()()ってきて(わたし)にこう()った。


(いま)からこれを(にわ)()えるから、キミがそれを(そだ)てるんだよ」……と。


 (いま)(かんが)えたらワケがわからない。


 なんでワシが(そだ)てなあかんねん、という気持(きも)ちだ。


 しかし……一緒(いっしょ)()らす(ちち)(はは)も、植物(しょくぶつ)大切(たいせつ)根気強(こんきづよ)(そだ)てられるタイプでは()い。


 このままではキャベツ(じゅっ)()()れるのを()つばかりになってしまう……仕方(しかた)ないので(わたし)了承(りょうしょう)した。


 家庭(かてい)菜園(さいえん)をやっている祖父母(そふぼ)(はなし)()くと、「キャベツは(むずか)しいよ」とのことだ。


 あまり(つち)いじりの経験(けいけん)()(わたし)は「そうなんだー」と(おも)うことしか出来(でき)なかった。



 さて、キャベツが()わってしまった(あと)毎日(まいにち)(わす)れず(みず)やりをした。


 (はじ)めは順調(じゅんちょう)(おお)きくなって、段々(だんだん)キャベツが可愛(かわい)くなってきた……さぁ、大変(たいへん)なのはここからだ。


 青虫(あおむし)半端(はんぱ)ないのである!


 キャベツ(ばたけ)縦横無尽(じゅうおうむじん)()(まわ)るモンシロチョウたちは、ここぞとばかりに大量(たいりょう)のタマゴを()()けて()る。


 ()っても()っても()まれてくる青虫(あおむし)()けても()けても翌日(よくじつ)にくっついているタマゴ!


 しかも青虫(あおむし)一度(いちど)見落(みお)とせば、数日後(すうじつご)には(おお)きくなった青虫(あおむし)によって()っぱが(いち)(まい)まるごと()われて()くなるのだ。とんだクソゲーである。


 青虫(あおむし)のシーズンが()われば今度(こんど)は、雨上(あめあ)がりにキャベツの(かさ)なった()(いち)(まい)(いち)(まい)にナメクジが(はさ)まってくる。


 どうやら湿(しめ)っていて心地(ここち)がいいようだ。


 しかし(わたし)諸事情(しょじじょう)によりナメクジ()りには()れているのでガンガンに()っていく。



 もちろん、あんまりひどいので途中(とちゅう)から農薬(のうやく)使(つか)っていたが……キャベツって()いて(そだ)つので、内側(うちがわ)には(くすり)がかけられない。


 そうすると内側(うちがわ)()われるわけで……もうどうしたらいいかわからなかった。


 なんか(しろ)(こな)みたいな(むし)にもやられた。力不足(ちからぶそく)(わたし)ではキャベツを(たす)けてあげることが出来(でき)なかった。



 そうこうしているうちにキャベツたちは(おお)きくなったものの……数多(あまた)被害(ひがい)()上手(うま)()いてはくれず、不格好(ぶかっこう)なキャベツになった。


 しかも(なか)(あめ)()まって()(くさ)ってしまったところもあり……可食部(かしょくぶ)本当(ほんとう)内側(うちがわ)一部分(いちぶぶん)だけだった。


 キャベツは(むずか)しい、その言葉(ことば)(どお)りであった。



 あんなに頑張(がんば)って、その結果(けっか)がこれだ。


 (わたし)(そだ)てた不格好(ぶかっこう)キャベツでさえ、(ひと)(たま)(せん)(えん)でも(わり)()わないと(かん)じるのに……何故(なぜ)数百(すうひゃく)(えん)()られているんだろう。


 農家(のうか)さんは何故(なぜ)やっていけるのだろう、あと(なん)であんなに綺麗(きれい)(そだ)てられるんだろう、本当(ほんとう)にすごい。



 世界(せかい)はプロフェッショナルな方々(かたがた)の、たゆまぬ努力(どりょく)によって(つく)られているのだなぁと、ひどく痛感(つうかん)した出来事(できごと)だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ