表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/44

一章三十五話[炎の料理人]

 かの者、触れる者尽くを灰燼と化す。

 かの者、歩みし大地に生ける者なし。

 かの者、一息にて国を滅ぼす。

 かの者、煉獄を纏う者なり。

 かの者、業火の化身にして、赤き災厄なり。

 かの者、竜の王。その名を――



***ヴァルド視点***



「――クソッタレ!」


 餓鬼の頃に聞かされたお伽話。

 その一節が頭の中で何度も繰り返される。

 司災獣。存在するだけで滅びを振りまく、人類の敵。その中の一柱に数えられる――ソイツ。

 十年前、村を焼き尽くし、息子ロズレッドを、親友シバを、多くの命を奪っていった化け物。その姿を、俺は片時も忘れたことがなかった。


「まさか、もう一度その面を拝めるたぁな!」


 愛用の解体包丁を握り直し、俺はニヤリと笑った。

 心の中で、怒りが燃え滾っている。

 ずっと、この時を待っていた。

 あの日の借りを返し、アイツらの無念を晴らす。この時を――


『――ギャォォォォォォォオ!』


 黒煙立ち込める空に咆哮が響いた。

 俺に気付いたワイバーン共が、空を裂きながら一斉に襲いかかってくる。


「邪魔すんじゃねえッ!!」


 一喝、そして一閃。

 即座に発動した解体スキル【剛刃】により強化された刃が、真っ先に突っ込んできた一体を両断し、肉塊へと変える。


「料理人舐めんなッ! おら来いよッ! どいつもこいつも、三枚におろしてやらあッ!」


 突っ込む。

 体から噴出する炎を推進力とし、縦横無尽に飛び回りながら、ワイバーンの群れへ。

 牙を躱して、その頭を叩き割る。鉤爪を受け止め、その翼を両断する。飛んでくる火球に、こっちも火球を飛ばして相殺する。


「オラオラオラァッ!!」


 相棒を一振りする毎に血飛沫と火花が舞い、竜は地に落ちていった。


「次ィッ!!」


 刃を返し、手近なワイバーンに斬りかかる。

 口を開いて火球を吐こうとしていたそいつの喉元を、先にぶった斬った。

 口内に溜まっていた火炎が逆流し、内部から爆ぜる。

 その爆風をものともせず、肉の焦げる臭いを突っ切って、更に突撃。


「おらあッ!!」


 腕を振り抜く。

 同時に解体スキル【断骨】を発動し、骨ごと切り裂かれた死骸が地に落ちる。


『――ギャォォォォォォォオ!』


 次から次へと集まってくるワイバーンの群れ。


「チッ……きりがねえ!」


 だが、止まるつもりは微塵もない。

 こっちは十年間、ずっと沸騰しっぱなしなんだ。

 それをぶつける相手が、今、目の前にいる。


「ぶっ飛べッ!!」


 魔力を集中。瞬間、燃え上がった刃で空を一閃する。斬撃と爆撃で、新たに対峙したワイバーン達はまとめて焦げ肉に変わった。

 そして前進。

 斬って進む。叩いて進む。燃やして進む。ただ一本の、火矢と化して。

 その果てに――


「――よお、久しぶりだな」


 視界が揺らぐ。焦げた臭いが鼻をつく。風が熱を孕み、大地が悲鳴を上げる。

 灼熱の王。紅蓮の災厄。全てを焼き尽くす、絶望そのもの。

 ソイツの眼前へ、俺は遂に辿り着いた。


『小虫ガ……』


 ソイツは、低く唸った。

 それだけで、全身の骨が揺さぶられる。

 だが、恐怖はない。

 俺は正面から、ソイツの視線と対峙した。


『対等ニ位置スルコト、罷リナラン……蹲エ』


 まるで羽虫を払うかのように巨大な腕が振るわれる。

 山が襲ってくるような迫力、俺は後ろに下がり紙一重でそれを躱した。

 直後、風圧。気流が乱れ、飛行を続けられない。

 あわや墜落。


「チィッ!」


 空中で体勢を立て直し、両足から一瞬だけ炎を噴出。落下の勢いを殺して地面に着地した。


「デカブツが……やってくれんじゃねえか!」


 挨拶代わりの攻撃。いや、攻撃ですらなかったのだろう。分かってはいたが、スケールが違う。

 その眼前に立って分かる。存在感も、熱量も桁違い。近くにいるだけで全身が焼けそうだ。

 だが、


「会いたかったぜ! てめえにゃあ、言いてえことが山程あんだ!」


 切っ先を向けながら、ソイツの目を睨む。

 溢れる敵意を、怒りを抑えられない。


『吠エルナ。貴様ナド知ラヌ。虫ニ用ハナイ……退ケ』


 記憶にも、眼中にもなし。

 払った虫のことなんか、覚えてねえってか?


「へっ、上等だ! だったら、潰してみろや――蜥蜴野郎ッ!!」

『ナラバ、ソウシヨウ』


 その瞬間――空が閉じられた。

 巨大な影。巨竜が足を上げ、俺をそのまま踏み潰そうとしてくる。


「――ッ!」


 反射で飛び退く。

 直後、さっきまで立っていた地面がひび割れ、焦土と化した。

 生き残ったことに安堵する暇はない。

 大気が唸り、今度は巨大な爪が迫る。

 掠るだけでも肉片になりそうな一撃。だが――


「――遅えッ!」


 跳躍、そして爆炎。

 足から噴出した炎の勢いに乗って爪の間をすり抜ける。そのすれ違いざま、土手っ腹へ力の限り刃を叩き込んだ。


「……ッ! 硬え!」


 赤き鱗は鋼より硬く、刃が弾かれた。衝撃で腕が痺れる。


『痒イナ』


 それが聞こえた瞬間、巨大な尾が眼前に迫っていた。


「うおおッ!」


 とっさに炎を噴出し、更に上昇して回避。そのままソイツの頭上へ。


『虫如キガ……我ヲ見下ロスカ』


 急降下。刃を構えて突撃する。

 普通に攻撃しても駄目だ。それは分かった。

 だったら――


「――ここなら、どうだァッ!!」


 狙うは――“左眼”。

 巨竜のそこに刻まれた、十年前の傷跡。シバが――親友が命を賭して奴に与えた、唯一の戦果。

 俺はあの時、なにもできなかった。

 だが、今度は違う。

 俺が、あの日の決着けりをつける。


 渾身の力で包丁を振り下ろす。

 刃と共に、十年分の怒りを叩き込んだ――


「……ッ!!」


 金属を叩いたような衝撃。

 瞬間、手首から肩まで、痺れるような痛みが走り骨が軋んだ。


「硬すぎんだうが……ッ!」


 思わず舌打ちする。

 傷痕をなぞった斬撃。狙いは完璧だった。それでも――届かず。

 厚く積もった鱗が、刃を拒んだ。

 ほんの僅かな掠り傷。

 それが、全力で挑んだ結果だった。


『無駄ナ足掻キダ……ダガ――』


 低く、地を震わせる声。

 それと同時に、周囲の空気が一変した。


『少シ、痛カッタゾ』


 爆発的な熱風。

 奴の体から、灼熱が溢れ出している。まるで火山の噴火を目の当たりにしているかのようだ。

 周囲の家々が燃え上がり、草木は灰に。ワイバーンですら、その熱に近寄れず飛び去っていく。

 全身が、熱気に押し潰されるような感覚に襲われた。

 だが、止まる訳にはいかない。

 地面に刃を突き立て、俺はその場に留まった。


『カ弱キ人ノ身デ、我ガ肉体ニ爪痕ヲ残シタコト……驚嘆ニ値スル。誇レ……貴様ハ、我ガ手ズカラ滅シテヤロウ』

「へっ、そいつは光栄だな! だが、滅ぼされんのはてめえの方だッ! 親友ダチせがれの敵、討たせてもらうぜッ!!」


 巨竜の目が、僅かに細められる。


『……来ルガイイ』

「言われるまでもねえッ!」


 こっからが本番だ!

 嫌という程見せてやるぜ! これまでの研鑽、その果てに辿り着いた俺の――“境地”ってやつをな!


 俺は地を蹴った。

 瞬間――最大火力。全身が白い炎に包まれる。炎への耐性があって尚、皮膚が焼けるような熱さ。諸刃の剣。だが構いやしない。


「――ッらあぁぁッ!!」


 解体スキル【剛刃】【断骨】【鱗解】同時発動。

 爆発的な推進力を背に、巨竜の懐へ飛び込む。

 並の奴なら反応すらできない速度。だが、奴は反応して腕を振るった。


「チィッ!」


 鋼鉄の悲鳴のような音が響き、火花が舞う。

 打ち合った勢いで吹き飛ばされそうになるが、瞬間的に魔力を放出して、無理矢理空中に静止した。


『ホウ……大シタモノダ』


 そう言うソイツの顔は、笑っているように見えた。


「まだまだァッ!」


 俺は空中で体を回転させる。

 その勢いで渦巻く炎が発生。それを投げつけるイメージで、竜の顔面にぶち当てた。


『温イワ……!』

「だろうな!」


 相手は炎の化身だ。俺の炎が通じないのは百も承知。これは、ただの目眩ましだ。

 視界を奪った一瞬で、俺は再び上空へ飛ぶ。

 さっきよりも高く、更に高く――


『――逃ガサン』


 その声に振り向く。

 瞬間、目に入ったのは――燃える瓦礫。


「野郎……ッ!」


 尾を一振り。

 それだけで、その場にあった建物が、俺を撃ち落とすための飛び道具に変わった。

 一個一個が、ワイバーンすら殺せそうな散弾。


「クソッタレがッ!!」


 悪態をつきながら、俺は包丁を構えて迎え撃つ。

 切り、薙ぎ払い、叩いて躱す。

 だが、


「グ――ッ!?」


 途切れぬ弾幕。

 包丁で正面の瓦礫を叩き割った瞬間、死角から飛び込んできた岩の破片が脇腹を掠める。

 痛みと衝撃で、息が詰まった。


『ソコマデカ? 人間』

「……んな訳、ねえだろッ!!」


 このままじゃジリ貧。なら、覚悟は決まった。

 足裏から白炎を噴き出し、強引に瓦礫の雨を突き抜ける。

 落下の速度に炎の推進力を加え、一直線に突撃。

 景色が飛ぶように流れていく中で、


『――ヨカロウ。我ガ炎ヲ知レ……』


 竜が大口を開けるのが見えた。


『滅セヨ』


 寒気。次の瞬間――視界の全てが、赤に染まった。

 冗談みたいな光と熱。鋼鉄すらも溶けて消えてしまいそうな業火の奔流が、巨竜の喉から容赦なく放たれる。

 それでも、止まらない。

 噴火する火山に飛び込むような覚悟を持って、俺は更に速度を上げた。


「――うおぉぉらああああああッ!!」


 紅蓮の世界。

 焼ける、焼ける、焼ける。

 生半可な耐性など無意味だ。皮膚が焼け、血が沸騰し、意識が遠くなる。

 だが――止まらねえ!


「――まだ……まだだァッ!!」


 焼け付く喉で吠える。


 前へ! 前へ! 前へ! 全身の魔力を爆発させろ!

 思い知れ!

 てめえに焼かれた親友ダチの、せがれの、人々の無念を! 俺の怒りを! その身に刻んで、燃え尽きろッ!


『――ヴァルド!』『――親父!』


 炎の中にある俺の背中を、誰かが押してくれたような気がした。


「――おぉぉぉぉぉぉぉぉッ!!」


 突破する。

 災厄の炎を抜け、巨竜の眼前へ。

 勢いのまま刃を突き立て、その左眼めがけて飛び込む。


「喰らいやがれぇぇぇぇぇッ!!」


 全身全霊――“憤怒の境地”。持てるスキルを、全ての魔力を一点に。渾身の一撃を叩き込んだ。


 ――刹那、手応え。


 硬質な鱗が砕け、刃が肉へと食い込む感触。爆ぜる白炎で、更にその傷痕を追撃する。


『――グオオッ!』


 巨竜の咆哮。

 業火が途切れ、周囲の空気が一瞬にして沈黙した。


「……ハァッ……ハァッ…………どうだ! じっくり、味わいやがれ……ッ!」


 それだけ言うのがやっと。息は荒く、視界は揺らぎ、皮膚のあちこちが焦げている。

 意識が、途切れそうだ。

 だが、まだ終わってない。

 着地の衝撃に耐えられず転がった体を、無理やり起こして竜と対峙する。


『……ソウカ……』


 竜は、動かない。

 僅かに流血する瞳を抑えながら、ソイツはただじっと俺を見ていた。


『思イ出シタゾ……貴様ハ、アノ時……』


 そこまで言って、ソイツは嗤った。


「けっ! ようやく……思い出したかよ!」


 十年前、苦い記憶。

 なにもできなかった、情けない男の姿が浮かぶ。

 だが今――俺の刃は、こいつに届いた。


『ククク……面白イ! 勇者デモナイ人ノ身デ、再ビ我ニ痛ミヲ与エル者ガイルトハ……』


 そう言って、自身の傷痕をなぞるソイツの姿は、心底愉快そうに見えた。


『……シバ・シルヴァーン、ダッタカ? カツテ、我ニコノ傷ヲ付ケタ勇士ノ名ダ……』

「ああ……知ってらあ!」


 心の傷が疼く。


『人ノ子ヨ…………貴様ノ名ハ、何ト言ウ?』


 重く、静かな問い。

 俺はその眼を睨んで、応えた。


「……ヴァルド。その勇士の友で、炎の料理人――ヴァルド・シーフレアだッ! 覚えとけッ!」


 巨竜の瞳孔が僅かに収縮する。


『――ヨカロウ』


 次の瞬間、奴の体が紅く輝き始めた。

 全身から黒煙が立ち昇り、空を覆い尽くす。

 熱が――いや、“灼熱”が、これまでとは比べ物にならないほど高まっていく。


「……ッ、まだ上がんのかよ……!」


 大地が、溶岩のように赤く染まり、気泡を立てる。

 この場に立っているだけで、体が消し炭になりそうだ。

 だが――退く気など、さらさらねえ。


『黄泉ノ手向ケダ……覚エテオケ。我ガ名ハ――』


 視線が交差する。


『――“ファブニール”。竜ノ王ニシテ、火災ノ化身ナリ』


 限界は、とうに越えている。

 体力も、魔力も、もはや絞り尽くした。

 それでも俺は、包丁を構え直して眼前の巨竜――ファブニールと対峙する。


 十年前の決着をつけるために。

 あの日の無念を焼き尽くすために。

 そして――


『――おっさん!』『――店長!』『――おじさん!』


 今を生きるてめえらの――


『来イ……ヴァルド・シーフレア……!』

「刻んで焼肉にしてやるよ――“ファブニール”ッ!!」


 ――俺達の居場所を守るために!


「うおおおおおおおおおおおおおおおおッ!!」


 再び、炎と炎がぶつかった。

果たして、決着は……!

気になった方はブクマや評価、よろしくお願いします!


次回「火を継ぐ者」

乞うご期待!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ