表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/24

4

 




 改めて、喜田は自分の並んだ列の先にいるアイドルの子の顔を見てみる。


 普通の女の子だった。


 瞼が重そうな目は一重で、あまり大きくはない。低いけれど小さめの鼻と、同じく小さい唇が並んだ顔は、不細工ではないけれど特別可愛い訳でもないどこにでもいそうな顔。


 可愛い人ばかりがアイドルをしている訳でもないんだな、と思っていると喜田(よしだ)に順番がすぐに回ってきた。


 ストップウォッチを片手に持ったスタッフが女の子の横に立っている。どうやら時間が決められているらしい。


 目線を女の子に戻すと、じっとこちらを見ていた。


 列にさえ並べば流れに沿って何事も無く終わるのだろうと思っていたが、相手は無言でこちらを見ているだけだ。笑顔さえない。


 こちらがアクションをするべきなのかと思い、握手会なのだからと取り敢えず喜田は手を差し出してみる。


 そっと両手で握られ、どうやら正解だったと喜田は安堵する。しかしこの後はどうしていいかわからない。スタッフに目を向けても、まだ時間はあるらしい。



「あなた高校生?」



 ふと声をかけられて、ようやく女の子が口を開いたことに気付く。



「うん、そうだよ」



「ふうん」



 愛想のない子だ、と喜田は思った。テレビに映るアイドルはいつだってニコニコしていた気がするから、この子はアイドル向いてないんじゃないかとすら思う。



「ライブ、楽しかった?」



「楽しかったよ」



「そっか」



 そう言った女の子に、やはり笑顔はなかったが、どこか嬉しそうに見える。



「終了です」



 そっと手を離されて初めて、人の温もりを感じたのも久々だと喜田は気づく。


 温もりよりも、笑顔が無いことよりも、その子の目が、喜田の心に深く残った。














「ありがとう。今日は楽しかった」



「そう言っていただけると拙者も嬉しいです」



 結局、時間も時間なのでライブ後の二人はそのまま解散となった。





 騒がしいネオンから遠ざかる。風を受けペダルを漕ぎながら、喜田は寂しいような切ないような気持ちを感じていた。


 旅行の帰り道とか、感動する映画を観終わった後に感じるものと一緒だ。


 ライブって頻繁(ひんぱん)にあるのかな。誘ったら横山は次も一緒に行ってくれるかな。


 旅行が楽しければ次回の行先を考えるように。感動する映画を観終われば、次の名作を探すように。


 気づければ喜田は夕方にみた夢のことはもう忘れて、またライブに行くことを考えていた。


 額にうっすら汗をかきながら、ひたすら足を動かし、前に前に進む。ひんやりした夜の風を気持ちがいいと感じるのは初めてのことだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ