表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/26

動画②


「どうだった?」

 竹丘がニヤつきながら聞いてくる。


「グロイな。これがネットに出回っているのか?」


「ああ、昨日の夜からな。検閲ですぐに削除したが、間に合わなかった。拡散している」


「俺らは耐性があるけど、一般人が見たら気を失うだろう」

 一度コーヒーを飲んで気持ちをリセットする。

「それよりも、この動画による混乱は起きていないのか?」


「今のところは大丈夫そうだ。まあフェイク動画の可能性の方が高いだろう。一応公安の情報管理局やサイバー対策課が入念にチェックしている最中だけどな」


「そうか。それじゃあ男が特定されたら俺らの出番って事だな」


「そうなるな」

 竹丘がスマホをジャケットの内ポケットにしまう。

「悪いな。書類作成中に。一応見せておきたくてな」


「ああ、気にするな。知らない情報だった。ありがとう」


「おう。じゃあ俺はサイバー対策課に行ってみるわ」

 手を挙げ竹丘は去っていった。


 仕事に関係のある動画とはいえ、胸糞の悪いものだった。


 人間にそっくりなヒューマノイドが紛れ込んでいる……。


 今まで誰も疑いもしなかった。それなのに奴は一体どこでその違いに気が付いたのだろうか。


 この動画はフェイク動画として処理されるだろう。


 しかし疑いの余地を残したままではだめだ。


 しっかりと調査をする必要がある。


 公安に紛れ込んだヒューマノイドとして、しっかりと調査をする必要がある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ