表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

連載はお好きですか?

作者: 通りすがりの読者

連載で前書きに読んでくれてありがととか書かれるとブラウザバックしませんか?

私はどんなに活字を読めど、

面白い文章は書けないので、

作者様方のセンスや、努力には敬意です。


そして、内容は兎にも角にも

簡単に投稿できるのが、

なろうの良さだと思います。(謝辞)


さて、本題。


私好みの「面白い」小説が読みたいです。


「 」の中身はその時々で変わりますが...


最近選択の自由が減って来ていると感じます。

タイトルを流し見て、結局読まずにサイトを閉じ...


あぁ、無駄な時間だったと思うことが多いです。


そこで、少しでも私好みにする為に、

短編の投稿率を上げれば!と思いついた訳です。


「小説を読もう」の読者側の見方としては、

連載と短編に分かれると思います。


ジャンルはあれど、この2択。


異議は認めません。


その中で私が短編を勧めるのは、

画力言う言葉をモジって筆力...?

(正確には入力ですが)が判るからです。


そして、短編を書くことにより、

筆力...?も上がると思います。


連載を無駄に続けるより、短編です。


連載ですか?いいえ短編です。

って位、文字数が多くてもいいです。



また短編を読む読者は、

結構歴戦の猛者(?)だと思いますので、

作者としてもメリットがあるのではないでしょうか。


まあ私はコメント書くの嫌いですが。

評価しようと思って読んでる訳ではないので...

昔からこのサイトの評価制度とは相性が悪いです。


結論、短編という選択肢をどうぞ。

後書きにブクマ、評価お願いしますとか連載で毎回書かれるとポチる気、失せませんか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 短編いいですよね、気負わずに読みはじめられて、短い中で世界観に浸れるのが魅力だと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ