表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

二人で一羽(+一人)

作者: 筑間 陸

 深い暗い森。

 ――あの森には、決して入ってはいけませんよ。

 ――あそこには、恐ろしい鳥のような化け物がいるんだと。

 ――迷い込んだ人間を、骨の髄まで食べてしまうのよ。

 ――何でも二匹いて、仲良く獲物を分けるらしいぜ。

 ――あんな不気味な森なんて、なくなってしまえばいいのに!

 そんな風に囁かれる、森があった。



「……それは何ですか、兄さん」

 棲み処としている木の元に帰って来た兄を見て、ポルックスは顔をしかめた。

 二人の外見は瓜二つ。鴉色の長い髪に、鳥のような丸い目。そして、頭には黒く尖った一本の角が、背中には黒い片翼が生えていた。

「奥の方でうろうろしていたからね。連れて来てしまったよ」

 弟と同じ顔で、カストルは微笑む。

「しまったよ、じゃないでしょう! 食べもしない人間なんか連れて来てどうするんですか。元いた場所に戻して来てください」

 ポルックスがびしっと指差す先には、カストルの服を握って恐る恐るこちらを見つめる、小さな女の子がいた。

「僕もそうしようと思ったんだけど、この子が放してくれないんだ」

「その割に嬉しそうですね」

「だってこの子、僕のこと怖がらないから」

 そう微笑んで、手首の辺りから羽の生えた手で、女の子の頭を撫でる。彼女は一瞬びくっとするが、嫌がる素振りは見せなかった。

「……それでも、人間は人間です。兄さんが行かないのなら、僕が行きます」

 ポルックスが女の子の腕を掴もうとすると、

「ま、まって」

 小さく彼女が言う。カストルは、しゃがんで目線を合わせる。

「何だい?」

「お兄ちゃんたちは、わたしを食べるの?」

 少し震えた声。

「そんなことしないよ」

「人間なんか食べるわけないだろう。僕たちが食べるのは植物だけだ」

 兄が笑いかけ、弟は眉をひそめた。女の子はほっとしたような、でもまだ不安そうな表情になる。

「ところで、君はどうしてこんな森にいるんだい? 入ってはいけないって言われてないのかな」

 カストルの問いかけに、女の子はうつむく。

「……お父さんがね。『働けもせず、買い手も見つからないお前のような子は、化け物の餌にでもなった方がいい』って。お父さんがいうんだから、そのほうがいいのかなって。だから、来たの」

「………そっか」

 自分の方が泣き出しそうな顔をして、カストルは彼女を抱きしめる。

「人間なんて、ロクなものじゃない」

 ポルックスは、吐き捨てるように呟いた。



 日が暮れた。森は橙色に染まる。

「どうしてこうなるんですか!」

 女の子と仲良く手を繋いでいる兄を前に、弟は怒鳴った。長い髪の先が不機嫌そうに揺れる。

「だってルルは家に戻っても何をされるか分からないし、僕だってそんな父親の所へ彼女を帰したくないよ」

 マイペースに微笑むカストル。女の子の名前はルルというらしい。さっきまで、二人で森を探検していたのだという。かなり打ち解けた様子だった。

 ポルックスは顔をしかめて、厳しい声を出す。

「だからと言って、僕たちが世話をする必要はないじゃないですか。放っておけばいいんです、人間なんて」

「ポルは本当に人間が嫌いだね」

 困ったようにカストルは言う。

「ルルはいい子だよ」

「関係ありません」

「可愛いし、僕たちのことを怖がらない」

「それがどうしたんですか」

「ねえ、ポルックス」

 ふと、カストルは真顔になる。

「お願いだ。ずーっとじゃなくていいんだ。一緒に、この子を守ってあげよう」

 と、頭を下げる。ルルも『おねがいします』同じようにする。

 ポルックスは、兄にこんな風にお願いされて、断れたためしがなかった。ルルというらしい人間も、小さいなりにとても真剣なようだった。

「……分かりました」

 溜め息と共に告げると、二人の顔はぱっと明るくなった。ルルはちょこちょこと寄ってきて、

「ありがとう、ぽるくす」

 にっこりと笑ってみせた。ポルックスはたじろぐ。

「き、気安く呼ぶな。それに僕はポルックスだ」

「ぽるくす!」

「……もうそれでいい」

 疲れたような弟とどこか楽しそうなルルを、カストルは微笑ましい思いで見つめていた。

 その日の夜、三人は森で採れた木の実や果実を食べ、ルルを挟むようにして木の上で眠った。始めは怖がっていたルルも、今はポルックスの片翼を握って、すやすやと寝息を立てている。

「どうしてこんなことに……」

 弟のぼやきに、兄が反応する。

「でも、ルルは可愛いだろう?」

「……別に」

「隠さなくてもいいじゃないか。僕からすれば、ルルは僕よりも君に懐いているように見えるよ」

 ポルックスは頬をかいた。

「確かに、彼女が他の人間とは違って、こう……純粋なのは認めます。でも、人間は人間です。出会い方が違えば、彼女だって僕らのことを恐れていたに決まってます」

「そうかな」

「そうです」

 言い切ると、『おやすみなさい』と弟はそっぽを向いた。ルルの手を振り払うようなことはしないまま。

「おやすみ」

 カストルもまぶたを閉じた。



 翌朝。三人で果実をかじっていると、ルルがポルックスの羽をつつき、尋ねた。

「かすとーとぽるくすは、飛べるの?」

「一人では無理だけどね」

「兄さんと二人でなら飛べる」

 柔らかく兄が、どこか誇らしそうに弟が答える。

「ルルも飛んでみたいかい?」

 カストルの問いかけに、ルルは大きくうなずく。ポルックスは大いに反対した。

「僕は嫌ですよ! 人間を連れて飛ぶなんて。そもそも、誰かと一緒に飛んだことなんてないじゃないですか」

「ポルックス」

「は、はい」

「この通り」

「このとーり!」

 強烈な既視感に、ポルックスは頭を抱える。が、二人の無邪気な顔を見ると、

何となく断れないのだった。

「……一回だけですからね」

 ハイタッチを交わす二人を前に、彼は色々諦めることにした。でもそれは、どこか心地良い諦めだった。

 カストルは右手で、ポルックスは左手でルルを抱えるようにして、それぞれの片翼を羽ばたかせた。息はぴったりだ。

「やっぱり、重いですよ!」

「そうかな。もう少し頑張ろう!」

「わぁ、ういてる、ういてる!」

「こら、暴れるな!」

 わいわいやいやい言いながらも、二人――一羽と一人はぐんぐん上昇していく。

 森も、その向こうの町も、何もかもが小さく見える。カストルもポルックスも、この景色が好きだった。自分たちは何物にも縛られてはいないのだ、と実感できるからだ。

「どうだいルル。怖くはないかい?」

「ちょっとこわいけど、だいじょうぶ! たかいたかい!」

「だから暴れるな! 落とすぞ!」

「う、ごめんなさい」

 と、急にカストルの表情が鋭くなった。

「……人間だ」

「ああ、本当ですね」

 ポルックスも嫌そうに目をやる。一人の男が、何やら武器を携えた男たちを連れて森を歩いているのが見える。

「……お父さん」

 ルルが小さく呟いたのを、二人は聞き逃さなかった。互いに目配せすると、男たちが行くであろう方向に降下する。

「お父さん、迎えに来たみたいだね」

 着地して、カストルが話しかける。うなずくルルは、嬉しそうにも少し寂しそうにも見えた。

「ルルは、お父さんが好きかい?」

「うん!」

「……そっか。来てくれて良かったね」

 寂しげに微笑む兄に、弟は呆れた様子で尋ねる。

「兄さん、まさか寂しいんですか?」

「寂しいに決まってるよ。ポルだってそうだろう?」

「いえ、やっと静かになってむしろ嬉しいくらいです」

 その言葉に、ルルはショックを受けたような顔になる。

「ルル、大丈夫だよ。ポルは素直じゃないから、本当のことが言えないんだ」

 カストルが頭を撫でると、『そっかぁ!』と嬉しそうにポルックスに抱きついた。顔をしかめながらも、彼はそれを邪険にはしない。

「ああ、お父さんが来たみたいだよ。僕たちは木の上から見ておいてあげるからね」

「うん!」

 兄弟は木に跳び上がると、人間たちに見つからないように隠れた。相手は武器を持っているようなので、万が一のためにこちらも弓矢を用意しておく。

 しばらくすると、父親一行が到着した。

『お父さん!』

 ルルが父親の元に駆け寄る。

『ルル! 良かった、生きていたか』

 彼も笑みを浮かべた。その様子を見てカストルはやはり寂しく感じながらも、弟に言う。

「ね、人間も酷い奴ばかりじゃないんだよ。あの父親も、きっと心を改めたんだ」

「……それでも、人間は嫌いです」

 けれどポルックスの言葉には、昨日ほどの棘は感じられなかった。

 だが、二人はルルという純粋な人間に触れたおかげで、すっかり忘れてしまっていた。

 良い人間もいる。しかし、悪い人間も確実に存在することを。

『あのなぁ、ルル』

 彼女の手を握り、父親は話しかける。

『お前のような子どもを買ってくれる人が出てきたんだ!』

 ルル、カストル、ポルックス。三人の表情が固まる。

『慌てたよ。もし化け物に食べられていたらどうしようかと思ったが、無事で良かった』

『……わたし、売られちゃうの?』

 ルルの震えた声。

『そうとも。喜べ、これからはその人の下でしっかり働かせてもらえるんだからな』

 父親の歪んだ笑みと言葉に、兄弟は言葉が出なかった。カストルの顔は蒼白になっている。

『……やだ』

『何だって?』

『いやだ。わたし、売られるのやだ!』

 ルルが叫んだ。

『売られるくらいなら、かすとーとぽるくすといっしょに暮らす!』

『誰だそれは。こんな所にいたら化け物に食べられてしまうだろう』

『かすとーもぽるくすも、わたしのこと食べたりしないっていってたもん!』

『とにかく、買い手も決まったことだし帰るんだ』

 強引に細い腕を引っ張る。

『いやだ!!』

 ルルの声が森に反響する。二人は、何もできないままだ。

『ごちゃごちゃ騒ぐんじゃない!』

 ぱしん! と乾いた音がして、ルルが地面に倒れた。

「――っ!」

 動いたのは、ポルックスだった。父親に向かって矢を放つ。

『ぐあっ!?』

 彼が倒れると、周りにいた男たちが駆け寄った。

 構わず、ポルックスは舞い降りる。

「……やっぱり、人間は最低だ!」

 吐き出すように叫んで、人間たちを睨みつける。

「化け物だ!」

「撃て!」

「殺せ!!」

 大勢から銃を向けられ、彼はとっさにルルを抱き寄せた。固く目を閉じる。

 痛みは、襲ってこない。

 銃を構えた人間たちは悲鳴を上げ、次々と倒れていった。皆、体のどこかに矢が突き立っている。

「兄さん……」

 いつの間にか、目の前に兄が立っていた。

「出て行ってくれないか」

 弟であるポルックスですら今までに聞いたこともないような、温度の低い声音。

「今ここで殺されたくなければ、すぐに出て行くんだ」

 ポルックスからは見えないが、地面に這いつくばる人間たちを見下ろすカストルの顔は、恐ろしいまでの無表情だった。

「る、ルルを返せ。この、化け物が!」

 父親が喚く。カストルは、一歩彼の前に近づく。

「ルルの前だから、お前にもあまり手荒なことはしたくない。でも、これ以上まだ何か言うつもりなら、本当に殺してしまうよ? ルルの前でも」

 そう言って、嗤ってみせた。〝化け物〟と呼ぶに相応しい、そんな笑みだった。

 父親たちは震え上がり、無様に這いずりながら退散していった。

 それが見えなくなると、カストルが口を開いた。

「ほら、ルル。嫌な人たちはいなくなったよ。もう大丈夫」

 ポルックスも我に返り、ルルから離れようとする。が、ルルはしがみついている。

「……う」

「る、ルル?」

「うわぁぁぁぁぁん!!」

 そのまま、ポルックスの胸で泣き出した。驚いたが、優しくルルを抱きしめる。その角を、カストルが優しく撫でる。

「ありがとう、ポル。ルルを守ってくれて」

「それは、体が勝手に……」

「人間は、嫌いかい?」

 突然、そう聞いてくる。

「……嫌いです。今日でもっと嫌いになりました。でも」

 大泣きしてはいるが、どこか安心したような様子のルルを見やる。

「ルルだけは、別です」

「そうか」

 カストルは心底嬉しそうに笑うと、弟とルルをぎゅっと抱きしめた。



今回の双子は、Twitterで「#フォロワーさんに自分のイメージもらって自分の星座を人外化する」というタグから生まれました。双子座です。ルルは、単に私の趣味です(笑) 人外×幼女っていいと思いませんか…?


ここまで読んでくださりありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ