表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
実録『子連れ不倫』第1話  作者: 新田 ひとみ
1/1

「絵の記憶」

 ー 昭和54年。

場所はどこだったのだろう。

少し薄暗いが真っ白な壁の部屋に小さい私が立っている。年は2、3歳だろうか。

私の左側には母が立っている。

私たちの後ろの壁には高いところに小窓があり、そこから日が差し込んでいて明るい。

そして、私の目の前にはイーゼルの上の白いキャンバスに向かって私たち母子の絵を描いている男がいる。

 男は時々、私達を見る。

私は立ちっぱなしで、少しでも動いたら母に叱られるので絶対に動いてはいけないのだけれど、どうしても足が動いてしまう。手も動いてしまう。

 その度に、次は叱られないように気を付けようと固く心に誓うのだけれど、やっぱりまた動いてしまう。

 私が動いてしまう時、男は小さく「あっ…」と言う。そしてその度に母が私を叱る、その繰り返し。

 どうして、こんなに怒られてまでその絵を描いてもらわなくてはいけないのだろう。

どうして、私達はここにいるのだろう。

一体、この男は誰なんだろう。

早く家に帰りたい。

 私はうんざりしながら、ねっとりとした気持ちで男を睨みつけ、考える。

 この男が「あっ…」と言う度に私は母に叱られるのだから、この男がキャンバスに向かっている間に気付かれないように、少しの間だけ“休め“の姿勢を取れば良いのだ。男が私の“休め“に気付く前に元の“気を付け“の姿勢に戻っていれば良いのだ。

そうすれば私は母に叱られずに済む。

 小さな私はそう作戦を練ったのだが、なかなか上手くいかない。

 その度に男は小さく「あっ…」と言い、私は母に叱られる。

 休みなく地蔵のように固く立たせる大人達に私は苛立ち、不満を持つ ー。

 大きな家の階段の上りがまちの壁に飾られた、燻んだ豪華な金色の額縁の中の赤紫色の世界の中に、赤い母と私がいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ