アテンションプリーズ‼︎
唐突ですが、エッセイ小説書く上での前置きです。
はじめまして、こんにちは。
そして、ようこそ当番組?へ!イラッシャイ´ω`)ノ
ここは櫛田が実際に精神病の一種を患って数年の経緯や現在の日々の生活やなんやらを、
『重苦しい空気取っ払ってしまい、ほんわか?時折ほっこり思っていただけれる雰囲気で綴る』
をモットーに描き進めていきます。
何故今更なろうさんで書こうと思ったきっかけは……pixivさんで病気や妊娠に関連する漫画なんかが多くて、それが大変な事だったのにほんわか楽しく、しかも面白いときた。
だけど、櫛田は絵はてんでと言うかよくて風景画。人物もデフォでも立体感無しな感じなんで下手っぴ過ぎるのです。
ならば、ずっとお世話になってるなろうさんなら、エッセイあるんじゃないかと探したら10数点あったんですね。どなたとは言いませんよ?(`✧ω✧´)キュピーン!
そして、感化されたのは『中国嫁日記』『ガイコツ書店員さん』と言ったベストセラーですね。
全然精神病と関係んないやんですが、もう面白くってもあるけど、涙ありな二作品です。書店員さんはあとがき以外ほぼ笑いしかありませんが。
さて、それはさておき、本編についてです。
何せここ数年発症して現在も患っている精神病は非常に厄介な病気です。
鬱もそうなんじゃと言いますが、櫛田はあの病気に関しては申し訳ないのですが……
『全然知りません‼︎(;¬∀¬)ハハハ…』
いや、だって自分はその病名じゃないんで本当に知らない上に入院生活では出会っているのかわかっていなかったからです(´つω・`)シュン
まあ、一口に言いにくい病気の方もいましたが、病名は知らないので<本当ですよ⁉︎∑( °口° )!?
櫛田の病名については転々としててすぐには定まらなかったんですが、今落ち着いているのは『非定型精神病』と呼ばれてるものですね。
てんかん、躁うつ病などの複数の症状が出てしまう病気で、脳にある物質が足りずに不安定になって幻聴やら夢想状態になりやすいものなのですよ。
あくまで、櫛田の現在進行形での症状ですがΣ(|||▽||| )
実は、この話書いてる前日の深夜にも発症してえらいぐったりしています。...(lll-ω-)チーン
けどまあ、数時間寝たらけろっとしちゃってるけどね! 薬も毎日飲んでるし。
話の進み具合は時系列はばらばら。
思い出しながらと、就労支援施設での出来事を挟みつつ書いていきますので、どうぞよろしくお願いします((ヾ(・д・。)フリフリ