表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_81 魔王軍のなくなった日~新規開店は来週です~

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

954/1358

Bonus Track_81-1-2 ラグランジュ・ポイント~リュウジ・タカシロの場合~(2)

 一か月前の、月萌・ソリステラス間代表者会議。そこで『銀河姫プリンセス・ミルキィ』が提唱したプランは、御大から聞いたものと相違なかった。


 月萌・ソリステラスがひと区切りとする『第四陣』。

『魔王軍』は、それを契機として現基地を破棄。公海上のいずこかに、拠点を移築する運びとする、と。


 我らにとっても、それは好機に他ならなかった。

『魔王軍』がいつまでも月萌領内に居座れば、ソリステラスによる介入は避けられない。

 また、内部に鬱積した不満が、余計な事件を引き起こしかねない。

 だから、勝利を享受することにしたのだ。

 それが与えられたものであることは、下の者たちに伏せたままで。

 ――つまりは、暗黙の出来レースであった、ということだ。


 私は酒杯を飲み干した。

 そして、大きく笑った。

 しかし、この戦いは我らの勝利だ。

 邪魔者は城を失った。この国より去った。

 今はこのすがすがしい戦果を祝おう。大いに飲み、食い、勝利をうたおうと、立ち上がり弁をふるった。


 歓声に包まれた会場。

 ゆっくりと楽しんでくれと言い残し、私はそこを出た。



 もう、引き伸ばせない。

 あの子らは、正義の魔王を選んでくれはしなかった。

 闇にまみれた男の犬となることを、命を懸けて選んでしまったのだ。


 昨晩のこと。『いらないんなら、もらっちゃうよ?』と御大は笑った。

 つまり、最終通告。この勝利を口実として手を差し伸べなければ、あの若者たちは逃れようもなく闇にとらわれることとなる――私や父と同じように。


 さあ、行かねばならない。闇にまみれた手を差し伸べねばならない。

 彼らの今をラグランジュ・ポイントとするために。

 その航路に、帰還不能点を来させぬために。



 忸怩たる思いをかみしめながら、部下たちのまつ病院へと足を運んだ。

 小さな、小さな抵抗として、車は出さず、重く重く歩を踏みしめて。

 大丈夫、失言は残してある。


 正義の魔王を邪魔者といった。

 我らの権勢が衰え行けば、それは埋伏した罠として牙をむき、私をイケニエのウサギに変える。

 そして私に続く者たちは、解放されるのだ。

 この重い、重い闇の道行きから。


 健気な妻と、娘たち。突き放さねばならなかった、哀れな息子。

 ついてきてくれた同志。真実を預かってくれた友。

 そして、はじめての恋を知った、あの女性も。

 病院を出て、見上げた空は、涙が出るほど青かった。




「よう!」



 そのときふいに、背中をバンとはたかれた。

 でっかい、温かい手で。

 振り返るとそこには無二の友の、太陽のような笑顔があった。


「イワオ。

 祝勝会は?」

「何言ってる。ワシも長居無用組だろうよ。

 付き合えよ」

「……一杯だけだぞ」


 そうして私たち、否俺たちは歩き出した。

 飲もう。そして、くだらないことも話そう。

 いまだけ、ほんの少しの間だけ、ただのさえないおっさん連れとして。



リュウジ氏についてはもう少し引っ張る予定でしたが、まあここが出しどころかと。

少しずつ、風呂敷をたたんでゆきます。

はい、PV右肩下がりです。



っが、久々に見たらブクマが30くらい増えてました?!

ぎゃあああ。ありがとうございますっ!! 五度見ぐらいしました!! ありがとうございます!!

勢いつけてまいりますっ!!


次回。祝勝会にいたたまれないハジメさんたち若き政治家たちが、ユー家の茶房に集まります。

そこへやってくるお客さんは……

どうぞ、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ