表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_80 『魔王軍』消滅? 激闘の第四陣!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

935/1358

Bonus Track_80-1 シオンの献身(ただし極太)!~ミズキの場合~(1)

 先週会った時に、シオンは言っていた。

『みんなが体張って戦ってるのにオレ、あんまなんにもしてあげられなかった。次はもっともっと力になりたい!』と。

 第三陣でのシオンは、分析官として管制室に詰めていた。無人タンクの操作者たちを見つけ出すなど、充分に働いていたのだけれど、シオンとしてはご不満だったらしい。

 その決意の結晶が、これか。

 画面越しに炸裂したトンデモに、おれたちはしばしぼうぜんと口を開けていたのだった。


 * * * * *


『対魔王戦』第四陣。

 月萌とソリステラスの最高戦力たちが集い、『魔王軍』に挑む。

 その実態は、仲間や恩師たちの激突だ。

 しかも今回月萌軍は、最終決戦をうたっている。

 こんなときに授業なんか、とても受けていられない。


 そうでなくとも、数少ない教員――ノゾミ先生まで出陣させられているのだ。

 高天原学園は終日休講に。俺たちはそこここで、携帯用端末ポタプレや大型スクリーンに張り付いた。



 アスカとイツカの、漫才みたいなやり取り。そこから前哨戦がはじまった。

 月萌軍は空挺隊と陸戦隊を展開していたが、その数はけして多くない。

 戦力の逐次投入は愚策とよく言われるが、ときにはそれが最良の策となることもある。

 一言でいうなら、いまとられている月萌側の作戦は、ギリギリの辛勝を重ねさせての消耗戦――豊富な兵力を持つものならではの『強者の選択』だ。


 その狙いは当たっているように見えた。

『テラシャイ』と並び恐れられる『もももももももももんがー!!』はここで撃たれ、術者のモモカさん、協同していた『トーラス』は、TPBPがほぼゼロの状態となり、ともに後退したのだ。


 上空からは残り五組のモモカさんとミクさんが舞い降りてくるが、これはほぼフェイクである。

 すぐに四組が掻き消え、つづいて残った一組の姿が変わる。

 機械めいた白い翼を背中に装備した、ミクさんひとりに。

 翼のデザインをみて一目でわかった。あれはイツカが使っていた『憤怒レイジの制御翼』の改良版だ。

 ミクさんはそれを装備して出陣。一斉砲撃の瞬間、『虚飾バニー』の力でミクさんとモモカさんに姿を変えると『オコジョの群舞』で分身。翼の力で上空に舞い上がり、月萌軍の動揺を誘ったというわけだ。


 分身はごく短時間でおわったため、彼女はまだ元気いっぱいだ。アオバたちのもとに舞い降りて、「さあいくわよ!」とやる気もいっぱいだ。


 俺のとなりでミライがほーっと大きく息を吐いた。

 わかっていても、心配になってしまうのだ。


「だいじょうぶだよ。きっと、だいじょうぶ。

 みんなは、うまくやってくれる。必ずだよ」

「うん、……ありがと、ミズキ。

 だいじょぶ。しんじてる。きっとうまく、やってくれる」


 小さな肩を抱いて大丈夫だよとくりかえせば、心優しい相棒は安心させるような笑いを見せてくれた。

 いじらしいその姿は、まめしばの子犬のようにかわいくて、俺はもういちどぎゅーっとしてしまう。


「おいまじかやべえ、なんだこの数!!」

「ちょっま、アンデッドウルフまでいる――!!」


 そのとき、あちこちから声が上がった。

 画面の向こうでは、撤退した前哨隊にかわり、先鋒隊がインしていた。

 その構成は第三陣とあまり変わらず――ざっくりいうなら露払いの『ダンサーズ』に戦車隊、アシストを担う後方部隊といったものだったが、数が違った。

 前にもましてあでやかな装いの『マリオン』が召喚したのは、百は超えるだろうスケルトンたちと、キングを擁したアンデッドウルフの群れふたつ。

 それらすべての先頭に立つのは、壮麗な鎧のスケルトンフェンサー、否、スケルトンジェネラルにクラスアップした『スケさん』だ。

『ティアブラ』でいうならば、国家イベントなみの威容である。


『マリオン』のとなり、黒のドレスローブの『ダークソーサレス』が身の丈を超えるほどの杖を掲げると、アンデッド軍団を巨大な魔方陣が包み込んだ――暗黒強化(ダークインフォース)の上位版、暗黒の加護(ダークブレッシング)だ。

 勢いづくアンデッド軍団。アンデッドウルフたちが咆哮を上げ、スケルトンたちは一斉に剣を突き上げた。

 そうして『スケさん』が走り出せば、不死の奔流が『魔王城』へと流れだす!


 しかし、突撃開始の数秒後、その七割が光の玉となって消え去った。

 キーンという聞き覚えのある音ののち、『魔王城』が極太レーザーを吐き出したのだ。

 小規模な二階建て基地と同じくらいの直径の、もはやデタラメなでかさの光の柱は、進行方向にいたアンデッドたち、ほぼすべてを薙ぎ払った。

前回の『BPゼロ』ってのはうっかりミスではなかったのです!


次回、続き。答え合わせとそのさきと。

どうぞ、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ