表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_9 決闘、黒猫VS銀狼!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

93/1358

9-8 決闘、黒猫VS銀狼!(2)

「では問題でーす。どっちがアタリでしょーうか?」


 おれはニッコリ笑って、アスカとハヤトになぞかけをした。

 同時に両手でふたつのオーブを取り出すと、ハヤトの前後にむけ、山なり軌道で緩やかに投げる。


「っく!!」


 ハヤトはかけられた問いに惑わされず、とっさに横っ飛びでふたつのオーブから距離を取った。アスカはそんなハヤトに『神聖強化ホーリーインフォース』。賢明な判断だ。


「そう、こたえは『両方』です!

 っというわけで、『本日のスペシャルグレネード』、ドン!」


 すかさず両手で『抜打狙擲クイック・エイミング・スロー』。ゆったりと落ちていく二つの『引力のオーブ』に、ある特殊なボムを投げつけた。

 ピンク色をしたそのボムには、攻撃力はほとんどない。それどころか、その爆風を受けたものはすべて『強化』される。

 そう、その正体は、強化インフォースパウダーいりの小型カプセルを炸薬の中に混ぜ込んだ、いうなれば『強化のプチグレネード』だ。


神聖強化ホーリーインフォース』や『強化インフォース』は、プレイヤーの能力を引き上げるだけでなく、武具や道具の『性能』を高めることにも使用できる。

 いい例が、アカネさんの『ロリポップ・シャワー』。おもにボムに神聖強化ホーリーインフォースを多重掛けしまくって降らせることで、わかっていても防御不能な威力をたたき出す必殺技だ。

 いうなればおれは、それにならった作戦をとったのだ。


 中空で小さな爆発をおこしたふたつのプチグレネードは、ピンク色をした『強化インフォース』のマジックパウダーをぽふんとオーブに吹きかけ、その性能を強化。

 オーブは地上に落ちて割れ、その場で『引力』のチカラを開放。周囲のあらゆるものを、通常の1.5倍程度の強さで引き付けはじめた。

 不意をつかれたハヤトは、引きずられてバランスを崩す。

 そこへ、黒いしっぽで姿勢を制御しながらイツカが飛び込んでくる。


斥力せきりょくのオーブ』で吹き上げられ、闘技場の天井を蹴ったときにはすでに、パワーチャージは済んでいた。

 イツカの全身は金色の輝きに包まれ、イツカブレードの刀身に走るラインも赤く赤く燃えている。

 

「いっくぞぉぉぉ!!『ムーンサルト・バスター』ぁぁぁ!!」

神聖強化ホーリーインフォース!! かっとばせっ!!」


 アスカがハヤトをさらに強化。ハヤトは咆哮を上げながら立ち上がり、『引力』のチカラのまんなかへと駆け込む。

 そして、あっという間にパワーチャージを終え、こちらもまた必殺技の構えに入る。

 しかし、打ち出しはしない。白銀の輝きを身に宿して、イツカを待っている。

 そう、ハヤトは、ふたりの剣が交わる瞬間にそれを解き放とうというのだ。

 イツカもそれを悟ったのだろう。タイミングを合わせるかのように、ハヤトの剣の軌道めがけて突っ込んでいった。

 直感した。これで、決まる。

 もはやおれたちにできることは、二人の激突を見守ることだけだ。

 さあ、ふたりが剣を後ろに引いた。

 ハヤトの声が響き渡った。


「――『グランドスラム』ッ!!」


 かたや、白兎のプリーストの祈りで守られた銀狼。

 かたや、青兎のクラフターのアイテムに導かれた黒猫。

 二人のつむぐ、白銀と黄金の輝きが交差したとき、それは起きた。


 ギン、という金属音ひとつ。

 黒く冷え固まった溶岩の地面に、カン、カラン、と転げる固い音ふたつ。


 二人の剣は、交差した部分から折れ、剣先があいついでフィールドに落ちる。

 そしてイツカは、頭からハヤトに突っ込んでいた。

 ゴッ、という鈍い音とともに、胸元で受け止める形となってしまったハヤトもろとも、地面に転がる。

 一秒、二秒、三秒。

 イツカが何とか身を起こそうとしたが、バランスを崩しごろっとわきに転げると、また動かなくなってしまう。

 ついでハヤトが上体をおこし、げほ、げほげほ、とせき込む。

 しばし呼吸を整えると、イツカを見下ろす。

 イツカは起き上がろうともがいているが、うまくいかない。

 おもに頭がふらふらしているためだ。脳震盪だろう。

 さらには左腕が脱臼したのか、肩から動かない。

 そして、右手は……

 ハヤトはその手を、尊いものを扱う手つきでそっと包むと、うめきながらも高く掲げた。

 ざわつく場内を、ハヤトの声が渡っていく。


「俺は……剣士としてこいつに……勝負を挑んだ。

 その結果、俺は剣を手放したが……こいつはこうして、離さない。

 その時点で、こいつは俺の、勝者となった!!」


 そう、イツカの右手には、しっかりと握られたイツカブレードがきらめいていたのだ。


「ゆえに! 俺はっ! イツカへのアイドルバトラー引退の要求を、取り下げる!!

 俺の、負けだ!! 異論は……認めねえッ!!」


 まるっきり勝利宣言としか聞こえないような、晴れやかな敗北宣言に、割れんばかりの拍手と歓声が巻き起こる。

 俺とアスカは『砦』を飛び出し、二人の友を回復してやりにいくのだった。




 闘技場でのことは、もちろんティアブラの中だけのこと。

 ログアウトすれば剣士二人は、疲労はしていたものの痛みも残さず、お互い実にいい顔をしていた。

 アスカもニコニコしているし、おれもなかなかにいい気分だ。

 もちろん疲れてはいた。けれど、今までにないほどいろいろなアイテムを試せたという事が、満足感と充実感とをもたらしてくれる。

 しばし余韻に浸っていれば、シオンとソウヤのクラフターコンビが適温の蒸しタオルを渡してくれた。

 

「はーい、みんなおつかれー! すごかったよー!!」

「お疲れ! つーかてめーらかっこよすぎて全俺が惚れたわ!! まとめてモフらせて!!」

「よ~し。じゃあまずは全ソーやんがモフられようか~」

「よしゃー! ソーヤのうさ耳のフサフサ一度モフってみたかったんだよな~!」

「キャアアア! ふたりはむりだからー! せめてひとりずつにしてー!!」


 アスカとイツカ、そしてソウヤが休憩用テーブルの周りをぐるぐる走って追っかけっこを始めた。


「……おい」

「こら三人とも!

 全おれに撃たれるよ? 輪ゴムで」


 楽しそうだが、ログインブースはそんなに広くないので危ない。

 おれはハヤトとともにわるがき三人を軽くたしなめる。

 やつらは瞬時に立ち止まってホールドアップした。よし。

 ……と、ここでおれは、プリースト二人の姿がないのに気が付いた。


「あれ? ねえ、ミライとミズキは?」

「ふたりなら、部屋でお風呂と生姜焼き用意してくれてるよ!

 オレたちは蒸しタオルがかりで、お手伝いしてって」

「そっか、ありがとねふたりも。

 おれも向こう手伝いに行くよ。

 みんなは一休みして、ゆっくり来て」


 シオンの答えに立ち上がり、ログインブースのドアを開けば、そこにはミズキが立っていた。


「……そういうと思って。

 もう終わったよ。カナタもくつろいで」

「ありがとうミズキ。

 ごめんね、すっかりやらせちゃって」

「ううん。

 この一週間四人は特に大変そうだったし、俺たちにできることをしたかっただけだよ」


 優しい顔立ちに浮かぶのは、たおやかな癒しの笑顔。

 綺麗な声、穏やかな口調で紡ぐ言葉も、耳に心にここちよい。

 うん、疲れが半分飛んでった。


「ふああーミズきゅんの優しさには癒されるな~。さすがはプリースト~」

「お前もだろ!」


 アスカがミズキにひゃっはーいと飛び着いてスリスリ。ハヤトのツッコミが飛んだ。


「えー? おれの将来の夢は『はかいそう』だよー?」

「すでに破壊神だろーが!!」

「……たしかに」


 ハヤトのその言葉に、全おれたちがうなずいた。



 * * * * *



 この日の決闘への投げ銭は、またしても記録的な数字をマークした。

 おかげでソナタの手術費用ははやくも四割ほど貯まり、おれたちはいよいよ、新たな一歩を踏み出すこととなった。


 記者会見で和解の握手を交わすという、劇的な機会に恵まれたイツカとハヤトは、その場でチーム連合の旗揚げを宣言したのだ。

 その名も『ウサうさネコかみ(仮)』。

 お互いの、そして他のチームのメンバーの良いところを見つけて伸ばしあう。ときにはそれを輝かせるような企画バトルを実施し、ともに強くなるのが活動目的だ。

 連合最初の加入者はもちろん『うさもふ三銃士』。

 そして最初の大きな目標となったのは、零星生徒の全員一ツ星昇格だった。

第二部完ッ! とつけたいかんじです……まだはやい?

ともあれやっと新タイトル回収です。

な、なんとまたブックマークいただけました。ありがとうございます。めっちゃ励みになります!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 二部完結お疲れ様です! 気持ちのいい結末でしたね(*^^*) 楽しい戦闘でした。 全ての戦いが、こうなる日を夢見て、 スタートを華々しく飾るに相応しい、晴れやかな回でした!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ