表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_74 アフター第一陣! 高天原のあれやこれ!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

851/1358

Bonus Track_74-7 いつになく、いつになく〜ユキの場合〜

「ユキ! ユキってば!!」

「ねえ、まさか、クレハ君と別れるの?!」


 あれは、今週はじめのことだ。

 いつものお茶の時間、クレハ君はいつになく神妙だった。

『学園軍』第二陣として志願したい気持ちがあるのだ、と聞いたあたしは、反対しなかった。

 理解できたからだ。

 イツカ君とカナタ君は、クレハ君にとってたいせつな恩人。それが世界を敵に回して戦っているのなら。そんな気持ちは、あたしにも。


 けれど一緒に志願することはできなかった。

 なぜってそうすれば、ナナがハルオミ君と離れてしまうことになる――それも、二週間も。

 クレハ君も、それを考えたうえで、あたしに相談してきたのだ。


 そのくらいなら、あたしたちが一週間、我慢しよう。

 ハルオミ君とハルキくんが、エルメス殿下とともに出撃するのは第四陣の予定だ。

 あたしとナナが予定通り、第三陣で出撃するなら、あたしたちも、ナナとハルオミ君も、一週間だけ辛抱すればいいことになる。



 あたしたちは、話し合って決めた。というか、その結論はあたしたちの間で、最初から出ていたようなものだった。

 でもそれを聞いたナナは、いつになく慌てた様子で言ってきた。


「ユキ、そんなのいいんだよ?

 あたしとオミちゃんは、だいじょぶだから!

 オミちゃんが高天原入ったときだって、ずいぶん離れてた。けど、がまんできた。

 それは、結婚すること決まってるからもあるし、もうずっと付き合ってるからってのもある。

 ユキたちはまだ、付き合いたてのいいときだから。オミちゃんもあたしも、それ大事にしたげたいんだ」

「ありがと。

 でもナナも、我慢してたでしょ。あの頃、いっぱい。

 これ以上は我慢、させたくないの。

 それは、クレハ君とあたしも」

「ううう……ユキ〜!

 まだ、時間あるからね! 最終ライン土曜5時だから! それまでにきもちかわったらいうんだよ! 絶対だからね!!」


 いつもの笑顔と口癖もどこへやら。ナナはお目々をうるうる、カピバラの耳をふるふるさせて、あたしをハグしてくれたのだった。



 それでも、ほかの子たちはざわついた。

 すでに第二陣志願を決めているリンカお姉さまとサクラも、どうしたのとすっ飛んできたし、サリイお姉さまも第三陣じゃだめなの? と言ってくれたし、授業や実習の前後には、あたしもクレハ君も質問攻めにあった。

 しまいにクレハ君のことを悪く言う男子があらわれたとき、あたしはついにブチッと切れた。


「関係ないでしょ! これはあたしたちの意思!

 あたしが行って来いって言ったの!!

 これ以上いうんなら、決闘よ!!」


 しかし、飛んできた声にあたしは慌てた。


「決闘って、もしも勝ったら何してくれるの?」

「ユキさんとデート、一回とか?」


 いいねいいねと広がる声。墓穴をほってしまったと気づいたそのとき、進み出た人がいた。


「じゃあ、俺がやる。

 他のやつとデートなんか、させないからな」


 それはいつになく迫力に満ちた様子のクレハ君だった。

 周り全員をにらみ回してあたしの肩を抱き、「行こう」とあたしを連れ出せば、その場は歓声に包まれた。



 それでも、二人で屋上まで逃げてくれば、クレハ君は「ごめん!」と謝ってきた。


「あんなの、普通に暴君だよな。

 婚約とかしてるなら、ともかく。

 それにユキさんにあんなことまで言わせて、……ごめん、本当に、ごめ……ユキさん?」


 さっきの勇ましさはどこへやら。『ションボリオオカミ』になったクレハくんは、まるっきりしょぼくれたきつねちゃんみたいで、可愛すぎて笑ってしまった。

 笑われて戸惑うようすもかわいくて、なでなでふかふかしてしまう。


「それじゃ、さ。

 ……婚約、しちゃう?」


 冗談めかせて伝えると、クレハくんは真っ赤になって、それでも「しよう!」と即答してくれた。


「あらためて、俺からちゃんとプロポーズ、するから……

 準備に一日、待ってくれる?

 プレゼントも、あるから。

 ユキさんのために作った、アクセサリー。きっと、似合うはずだから!」



 その翌日、クレハ君はあたしを『シークレット・ガーデン』の一角にセッティングされた、トロピカルムード満点のティーラウンジにエスコートし、大きな風の魔石を中心にきれいな石をいくつもあしらった、羽の髪飾りをプレゼントしてくれたのだった。


「これは俺が、作りました。

 ……俺のために、髪を伸ばしてくれた、かわいい人のために。

 かならず、ユキさんを護ってくれるはずだから、使ってください!

 あ、もし髪を切りたくなったら、ヘアバンドに改造できるので!」

「え……知ってたの? それっ……

 もうっ、みんなおしゃべりなんだから!!」


 こんどはあたしが真っ赤になった。

 そう、高天原に入った頃、あたしの地毛は耳下ぐらいのショートヘアだった。

 ポニーテールにしていたのは、マスクエフェクトだけ。

 けれど、学食でふと耳に残った声が、あたしに髪を伸ばさせた。

 後から知ったのだ。それが、クレハくんの声だったと。


 クレハくんの手で飾ってもらった髪飾りは、頑張って伸ばした本当の髪に、この上なくよく似合ってくれた。



 ――学園生は捕虜になっても通学してよくなった=離れ離れにならなくてもいいと知り、あたしたちが脱力してしまうのは、そのすぐあとのことである。


今年最後を飾るのは、仲間たちの友情&スクールラブなエピソードでした*^^*


次回は新春スペシャルをお届けする予定です。

三が日の投稿は『書けたら投稿』となります。

完結を見据え、英気を養ってこようと思います!(^^)/


本年もたくさんお世話になりました!

どうぞ来年も、よろしくお願いいたします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ