表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_65 ソリステラス連合国の、長い長い一日(後)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

734/1358

65-2 それどころじゃない問題! 飼い犬宣言とSOS!!<SIDE:ST>

【速報】シグルド氏、けもみみしっぽ披露【もっふもふ】


 ステラの貴族は、星霊との契約により、けもみみしっぽを得る。

 けれどそれは基本的にはしまっておかねばならない。見せてもよいのは、もっとも親しい者たちのまえか、古い形式の臣下の礼をとるときか、あるいはそれらをしまっておけぬほどの激戦のときだけ。


 やつはさっきの戦いですら、耳も尻尾もカンペキにしまっていた。

 なのに今、それをさらしてひざまずいている。

 頭には、髪と同じ色合いの狼耳。腰の後ろからは、ふさりとしたしっぽが垂れている。


 おれは――ぽかんとしてしまった。

 だって、ちょっと、潔すぎて。



 ほんとのことを言えばおれは、ちょっぴり話を盛っていた。

 フィールドの地下を根っこで占拠したときには、そこまで考えついてなかったのだ。

 ただ……そう、できるかぎりのこととして、やっただけで。

 だからシグルドの買い被りも間違いではないっちゃないのだが、覚醒に至ったのは、イツカの覚醒を見た瞬間。植物たちを幻想植物に変換するアイデアも、やつが氷からメイド人形を作りだす光景からひらめいたものだ。


 でも、今は言わないでおく。

 というか、それどころじゃない問題が目の前にあるのだ。


「ええと……つまりおれ、これで、勝ったんですか?」

「はい。

 ご覧ください、こちらを。そして、ご自分の薬指を」


 やつがこちらにむけ差し出したのは、自分の左手の薬指。

 第一関節の半ばくらいを、銀色のかがやきが指輪のように取り巻いているのが見える。

 おれの左手薬指にも、おなじような光の輪。

 狼の咬みあと、もしくは鎖を思わせる、大小のひし形の連なりが指輪のように輝いている。

 ただしこちらの色は金色で、太さもシグルドのそれより大きいかんじだ。


「『天狼フィルの薬指の誓い』。結ばれたそれの証です。

 すなわちこれをもって私は、生ある限り貴方様の飼い犬です。

 何なりとお申し付けを、我が主カナタ・ホシゾラ」

「え、……えええ……」


 聞いてはいた。勝ったほうが負けたほうを所有することになるって。

 でも、実際こんなふうにされると、ぶっちゃけ戸惑いが沸き上がる。

 だって、こいつなのだ。さっきまで、まるで正反対の態度もとってたし。

 そういえば。VIP席を振り返ると、サクヤさんもこちらに向けて膝をついていた。


「え、ええとっ!

 わかりました。お願いですのでふたりともお立ちになってくださいっ!

 臣下の礼とかいりませんから。

 おれは誰かを所有とか、する気ありませんからっ!!」


卯王の幻想園(ラビットファンタジア)』を解除し、地表に降りた。

 シグルドは立ち上がり、それでもなお丁寧に問いかけてくる。


「いいのですか? 私に一言命令すれば、一生貴方の奴隷として働かせることができるのに。

 反和平派たちにむけて、デモを中止し、貴方の意に添うようにと呼びかけることも」


 サクヤさんがかけてきた。少し不安げにシグルドに寄り添う。

 そう、おれが望めば、この強く、美しい少女もまた、おれのものなのだ。

 けれど。


「いや奴隷とかいりませんからっ。

 だってそうでしょう?

 そういうのが嫌じゃなかったら、Ω(オメガ)制の廃止、なんていいませんよ」

「では、下僕になれと……」

「そういう無理強いもやりません。

 最初に遭った日に、言いましたでしょう? 

 おれたちは、『だれもが望まぬ境遇に落ちることのない、平和で幸せに満ちた世界』を目指してる。そのおれたちが、和平への協力を『強制』するのは、本末転倒のこと。

 だからおれたちは、和平への協力を命じ、強制することを決闘の条件とすることはしないと。

 たとえ誰かが、和平撤回の強制を条件に、おれたちに挑んできたとしても」


 するとシグルドは、一つ大きく息をついて、こう言ってきた。


「無理強いなくして、私を従えることはできませんよ。

 他国との戦争により人を、その魂を育て上げる――ミッション『エインヘリアル』は、女神の賜りし聖務。

 我ら、選ばれし者たちが最優先とするべき、大いなる任務なのですから」

「けれど『天狼フィルの誓い』ならば、それに反することができると?」

「ええ。これを破るとマジに死にますから。そしたら任務どこじゃありませんし。

 ……まあ蘇生はできるんですけどね」


 本当に死ぬのか。やばすぎる代物である。

 けれど蘇生は可能なあたり、ちょっぴりゆるい感じだ。いや、だからこその条件なのか。

 だがそれでも、だ。


「それでもぶっちゃけ嫌すぎです、『おれに逆らったから死んだ』とか。

 そんなくらいならもう一度、戦ったほうがましですよ」

「そんなこと言って。

 私はまた挑みますよ。もっとあなたを研究し、力を磨いて。

 ……そうしてまた、被害を出す」


 剣呑な光を瞳に宿してみせるシグルドだけど、おれの気持ちは変わらない。

 なぜって。


「大丈夫です。

 あなたは無下に誰かを殺しはしない。そのことはここまででよく、わかりましたから。

 でも、もうあまり、恨みを買うような真似はしないでください。

 これは、レム君の……おれが弟のように思う男の子のお兄さんへの、お願いです」

「……から持ち掛けたんですよ。『薬指の誓い』を。……

 いえ。

 ただの自由な男としてその願いを受けるなら、私もあなたにお願いをさせて下さい」


 シグルドは、なにか小さくつぶやいたのち、まっすぐにおれを見た。

 そして、深く、頭を下げた。


「レムを、弟を、よろしくお願いします。

 あの子は、貴方を慕っている。自分もこうなりたいという、理想の兄として。

 私ではその役割は果たせない。なれてもせいぜいが反面教師。

 ――それどころか、もう近くにすらいられないかもしれない」


 そう、シグルドは暴動をあおっている。

 口にしたのは『のろしを上げよ!』だが、やったことは穏健派の粛清。

 その結果、デモ活動は一部で暴動に発展しているもよう。

 つまり彼は、騒乱罪などの容疑で収監される可能性がある。


「きっと、あの子の兄でいてやれるのは……もう、貴方だけです。

 どうか、おねがいします」


 いつのまにかとなりにいたイツカが、まっすぐな目でおれをみた。

 もちろん、おれの返事は決まってる。


「何言ってんですか。

 兄貴はやっぱり、兄貴ですよ。

 おれ、子供のころめっちゃイツカに手焼かされました。何度もブチ切れたし、ふたりでギャン泣きした日もありました。

 それでも、どこまでいっても、イツカはおれの『兄弟』なんです。

 イツカはおれを、ソナタをたすけてくれた。やつなりの一生懸命で。それでおれたちは『兄弟』になったんです。

 血のつながりなんてないおれたちですら、そうなんです。

 あなたならきっと、ちゃんと兄貴になれますよ。

 レムくんのこと、だいすきなんでしょう?

 あなたがこれから、収監されるのか、それとも反省文五枚で済むのか……それはおれにはわかりません。

 でもレムくんはきっと、あなたに会いに来ます。

 だって、あなたをちゃんと『兄』って呼んでましたから」


 そしておれは、小指を差し出す。


「おれ、これからもレムくんの『兄貴』でいます。

 たとえこのさき、月萌とソリステラスが戦うことになっても、あきらめません。

 だから、あなたもあきらめないでください。レムくんの、よき兄貴になること。

 ……約束しましょう?」


 シグルドはしばしきょとんとしていたけれど、ふわり、笑顔を見せた。


「小指の約束……か。

 ……なつかしい。

 僕も幼いレムと、こうして約束をしたものでした。

 たとえそれを知ってのことであったとしても、……わるくない。

 ええ、お受けします。

 改めて、よろしくお願いいたします」


 おれたちが右の小指をからめると同時に、左薬指の輪が消えた。

 照れたように笑うシグルドは、別人のような柔らかな表情。

 ぶっちゃけ、今までで一番、魅力的だ。


「さて、敗北宣言をしなければなりませんね。

 この様子、ぜんぶ外に中継されてますからもうグダグダでしょうが。

 ――それでも敗軍の将には、敗軍の将としての責があります」


 そのとき、ぎゅ、と袖がひかれた。

 イツカだ。いや、イツカのなかのナツキだ。


『くうっ、……う、うう……!!』


 苦しげな声。何が起きたのかと思う間もなく、第二の驚きがやってきた。

 どこからともなく、ソレア様の声がしてきたのだ……それも、これまでにないほどシリアスな調子で。


『ごめん、イツカ、カナタ! ステラが……

 町の様子を見て、誤解したみたい!!

 いまなんとか食い止めてるけど、あいつに……『虚無』に飲まれそう!!』


あやうく耳尻尾だすのを忘れるとこでした。最重要ポイント←


次回、策に溺れた策士は後悔する。けど、がんばる!

そして、ステラの塔にかけつけるカナタたちは……

どうぞ、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ