表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_65 ソリステラス連合国の、長い長い一日(後)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

731/1358

65-1 エクストラ! 黒猫騎士の第三覚醒!!<SIDE:ST>

 もちろんおれはシグルドを信用なんかしていなかった。

 だから、準備してあったのだ、神聖防壁ホーリーシェルを。

 地表を氷で閉ざされていても、地下はすでにおれの森。『森の感覚』を通してはかったタイミングは完璧だった――そしてもちろん、全力だった。

 けれど奴は、テーブルを爆破した上に、雪狼たちを一斉に突っ込ませた。

 結果、防壁は砕け散り、ライアンさんはそのまま倒れ伏してしまう。

 パレーナさんとエルマー君は間一髪、突き飛ばされて無事だったものの、たくましい獅子の背は白く、痛々しく凍て付いていた。


「な、……おいシグ! てめえそれはあんまりだろうが!!

 ライアン殿は仲間だろ! それをっ!!」


 ベニーさんの怒り具合からして、これは彼女も聞いていなかったことのよう。

 詰め寄る彼女に向けられたのは、冷たい笑い。


「『やり方が気に食わない、だから、止まれ。』

 それはつまり、この千載一遇の機会を、我らが悲願を放棄しろということです。

 そんなことを言う者は、今の我々には要りません。

 ベニー、貴女もそうですか?」

「ったりめえだ!

 メイは切り捨てられるのを承知でやった。イツカナは和平派のボスだ。

 だがライアン殿は」

「ベニー。あなたは疲れているのですよ。

 ゆうべも遅くまでトレーニングをしていましたからね。

 少し、休まれるといいでしょう。そう、『頭を冷やして』ね」

「なっ……?!」


 シグルドがぱちりと指を鳴らせば、控えていたメイド型マリオネットたちがベニーさんに突撃。ライアンさんと同じように、氷の爆撃で吹き飛ばす!


「て、めぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」


 イツカが吠えた。

 ぶわりと金色の闘気をまとい、ルビーの瞳を怒りにもやし、ガン、と水牢を内側から殴りつけた。


 それでも、薄青の壁は揺らがない。

 それどころか、イツカはよろつき、転倒してしまう。

 水牢の足元は水でできている。踏ん張りがきかないのだ。

 下手に動けば、転げてしまう。


 それでもイツカはあきらめない。転げては立ち上がり、もう一発。

 もう一度転げては立ち上がり、もう一発。

 らちが明かないと、体当たりしては跳ね返される。

 そんなイツカを見て、奴は笑った。


「ハハハハハ!

 むだ、無駄、ムダですよ!!

 ……まったく、無様なものですね。

 戦争はそんな甘いものじゃない。何をしてでも勝つ! それだけが正義です!!

 見よ、全国の志士たちよ!! 甘ったれの裏切者たちは倒れた! 次は月萌の二人だ!!

 さあ、のろしを上げよ!

 月萌が宣戦を布告するまで、我らの行進は止まらない!!」


 両手を広げ、高らかに宣言した瞬間、町を満たしたときの声。

 通信用オーブを通じてもたらされたそれは、この屋内闘技場を揺らした。



 やつはベニーさんも吹き飛ばすだろう。わかっていた。もちろん今度も神聖防壁ホーリーシェルを張っていた。だが、ダメージのすべてを止めるには至らず、痛撃を食らわせる結果となった。

 またしても。またしてもだ。

 なのにベニーさんは、こんなことを言ってくれた。


「くそ……すまねえカナタ。

 いらないからな回復は。

 戦え。お前のチカラ、もう無駄に使わせられねえ……!」


 さらにはライアンさんも、同じことを。


「そうだ、カナタ……お前は、戦いに集中しろ……

 目の前の相手だけに、集中するんだ……!!」


 せめて、回復を。そうは思ったけれど、確かにいまは、そのTPすらも惜しまねばならない状況だ。

 フィールド全体を白く染め、ふたたび雪狼の群れをはべらせたシグルドは嗤う。


「カナタどの。これでもまだ、姿を現さないんですか?

 物陰、仲間の陰で逃げ隠れ。こそこそと偽りを積み重ねて勝利をかすめ取る。

 さすがは、アナウサギの王子さまだ。卑怯で姑息で、残忍で。

 私とあなたはおなじ人種だ。すなわち私のもとでこそあなたは最も輝く。

 さあ、いらっしゃい。今ならば、痛い目には遭わせません。我が配下たちの誰よりも、優しく丁寧に遇すると誓いましょう。それは、イツカどのもです」


 虚空に手を差し伸べ、酔ったようなまなざしで、甘い声を出す。

 こいつ。できるなら今すぐ飛び出してってぶん殴りたい。

 けれど、それをしたところでふたりの二の舞になるだけだ。


 考えろ。考えるんだ。

 おれたちは、ここまでなんとかやってきた。

 力を合わせ、知恵を合わせて。

 ミライを、ソナタを、同じ境遇のみんなを救うために。

 なのに、ここで。こんなところで。こんな奴に負けるわけにはいかない!

 この国を、月萌を、戦火に包まないためにも、一刻も早くシグルドを倒し、奴の唱えたことが絵空事だと、天下に知らしめなければ!


「カナタ、挑発に乗るな。

 イツカも落ち着け。それは水だ。その性質を思い出せ!」


 と、パレーナさんの声が響いた。すっと頭が冷えた、ひらめきが降ってきた。


「イツカ! 脱出法が分かった!

 お前の脚力とスピードなら、空気だって足場として蹴れる。だったら当然……」


 急いで耳飾りに声を吹き込む。

 帰ってきた返事は短く、力にあふれたものだった。


 イツカは膝立ちのままパワーチャージを開始。

 サクヤさんはさすが『涙硝』というべきか、ずばりと作戦を見抜いてきた。


「ふふっ。おおかた、こうですわよね。

 この水壁は、イツカさまを内から外に出さないために稼働している。

 である以上、内から面状に圧力をかければ反発し、凝集し、流動性を欠く塊のような状態の部分ができるため、そこを『断ち割る』ことが可能となると。

 けれど、その状態でもこれは、一般的な『テラフレア』には耐えますわ。

 そうですわね、ここがもっと暖かくて、耐水仕様テラフレアボム<カワセミ>の新型を使うのでしたら、あるいは」


 そして水球から距離を取り、いとおしげな瞳でイツカを見つめる。


「でも、いいですわ、やってごらんになれば。

 もし失敗すれば、イツカさまのお体は砕け散り、『泪篭レイロン』の泡となるでしょうけど……

 そうしたら、ちゃんとサーヤが蘇生してさしあげますから。

 わたしの水と魔力を使って、身も心もわたしだけのにゃんことして、生まれ変わらせてさしあげますわ」


 そう、これは万一失敗すれば、命の危険を伴うやり方だ。

 けれど、おれは確信していた。

 今のイツカならば、確実に成功すると。


「んなことには絶対ならねえっ!

 だって、そうだろ?

 俺は、カナタのとこに帰るんだから!!」


 ――発動、『ムーンライト・ブレス』。

 天を渡る月の恵みを受け、イツカの全身が月色の輝きに満ちる。


「『カナタを守ってやる』。それが俺のチカラの源。

 そのためだったら不可能を可能にできる。

 これまでも、これからだって!!」


 ――発動、『短距離超猫走スプリン・チーター』。

 しなやかな両脚が、地上最速の誉れを得る。


「な、……くうっ!!」


『涙硝』サクヤから初めて笑顔が消えた。

 イツカから広がる黄金の輝きに圧され、水球の牢獄はもう、内側からはじけんばかり。

 両手をかざし力を注ぎ、何とか押し返そうと踏ん張る。


 対してイツカは流れるように抜刀する。

 トレードマークのブルーラインは、すでに紅に燃えている。

 ゆるりと立ち上がり、腰だめに構えればその刀身は、一気に黄金の輝きと変わった。


 ひたり、狙いをさだめた黒猫は、目にもとまらぬ速さで踏み込む――ドン!

 ふわふわ揺らめく水に足をつけたとは、とても思えぬ轟音が広がる。


「離れろサクヤ!

 ――『0-G(エクストラ)』ッッ!!!!」


 イツカの声にかぶさるように、二つ目の轟音。

 無敵の水壁が断ち割られた。海でも斬れそうなほどにきっぱりと。

 イツカの太刀筋が、いや、イツカそのものが、光となって突き抜ける!


 まばゆく、つよく、暖かな輝きはそして、凍てつくフィールドに降り立った。


イツカ、ついに第三覚醒!


次回はカナタです。請うご期待っ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] もう、シグルド氏の潔い悪役っプリが最高です(笑) 冷酷!非道!セクシー!! うちのミケちゃんこうなるはずだったのに、、(←心が軟弱+柔軟性なし=脆い) シグルド氏かっこいい~ それを上…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ