表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_47 変わってゆく、仲間たち!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

504/1358

47-5 緑のきつねは仕事が早い!

「あれー? おっかしーなー。あたしはこれでできるようになったんだけど……」


 結局ふたりともにレモンさんにとっつかまり、もふもふのポーラーベアハンドでくすぐり倒されることしばし。

 笑いすぎて呼吸困難に陥ったところでドクターストップ、ならぬライムストップがかかった。


「もう、お姉さまってば。

『縮地』を習得できるかどうかや、その方法は人により異なります。覚醒と同じですわ。ほかの方にもお聞きになってみてはいかがかしら?」


 そんなわけでおれたちは、手分けして『よろしければお手すきの時にご教授ください』とメールを飛ばした。

 ――ノゾミ先生からのコールによれば。


『『縮地』か。俺は『鬼神堕ち』した時に習得していた。

 真似しようとか思うなよ? そんなでいけるならミライをはじめ、『天使堕ち』した研修生たちは全員『縮地』が使えているはずだからな?』


 ――トウヤさんからの返信によれば。


『シロガネの祖の教えによる修行を繰り返した。すなわち世界をよく見、聞き、自らのうちに再構築する。これを繰り返し、世界と一つになれ、と。

 使えるようになったのは、エクセリオンになる直前。Aランクとなってのち、三年が経っていたな』


 ――エルカさんからのコールによれば。


『わたしは『縮地』を習得はしていないよ。それが可能となるアイテムを錬成しただけで。カナタもプラチナムーンなのだし、同じことができるはずだ。

 ただ、今の君たち自身が『縮地』を使って移動したと知られることは、あまり好ましくないかも知れないとわたしは思うよ。

 なぜなら、『縮地』を使用できるのは、αの中でもほんの一握りのSランクだけということになっている。それを使用することは、桁違いの力を見せつけることにもなる。

 ティアブラをやりこんでAランクになったわけでなく、議員当選のみによってαの身分を得た者たちにとっては、とくにそのインパクトは大きいはずだ。

 君たちの身に着けた『ブラックムーンのチョーカーと指輪』。それが外せるようになる日までは、君たち自身で『縮地』を使用することはやめた方がいい。あくまでわたしの意見だけれどね』


 むしろ今は、車窓から手を振ったり、移動や乗り降りの際のちょっとしたふれあいで、身の回りの人たちの好感度を上げた方が得ではないか、というところまで、『エクセリオンの頭脳担当』たる優男はアドバイスしてくれた。


「うーん、やっぱエルエルは頭いーなー。あたしはただただ二人を楽させてやれないかって、それしか考えてなかったよ!」

「それはわたしもですわ、お姉さま。

 本来ならわたしが、気づかなければならないことでしたのに」


 反省のソレイユ姉妹。こうしてそばで二人そろっているのを見ると、たしかに二人は双子なのだとわかる――そして、ちょっと不謹慎だが、ほんとうにきれいだ。

 いけないいけない。見とれそうになる気持ちをなんとか立て直す。


「それを言うならバディのおれがだよ。

 そうだね、今はやめておこうか」

「……だな。

 できるようになるなら、俺たちはまずはダンスからだよな」


 イツカもうんうんとうなずいてくれた。

 よし。おれは代表して、エルカさんに頭を下げた。


「ありがとうございます、エルカさん。やっぱりやめておくことにします。

 お聞きしてみてよかったです」

『お役に立ててよかったよ。

 あ、でも、緊急時用として使い切り護符は届けておこうか。もちろん解析してくれていいからね』


 鷹揚に笑ってくれたエルカさん。そのうれしい言葉に、おれはおもわずぽんと立ち上がってしまった。

 プラチナムーンの大先輩の作った護符を、堂々解析していいなんて!

 クラフターとしては、最高にうれしいごほうびだ。


「ありがとうございます、助かります!

 もしカスタム作れたらサンプルお送りしますので!」

『もちろんきみに余裕のある時にね?

 楽しみにしてるよ。それじゃまた』


 緑の狐耳をぴこり、ちゃめっけたっぷりのウインクをぱちりで、通話は切れた。

 すると、ソレイユ邸で働くメイドさんがやってきた。

 丁寧に一礼してくれて、ひとこと。


「お話し中申し訳ございません。イツカ様とカナタ様に、お客様が」

「大丈夫です、どなたでしょう?」

「『ソアー』様でございます。エルカ様からのお届けものをと」


 おれとイツカは思わず叫んだのだった……


「エルカさんしごとはやっ!」


複数箇所、数字系(星数)の間違いを発見してちょっとへこみ気味です。

ただいま順次再チェックをかけております。

もしかしてまた修正があるかもしれません。ごめんなさい!


次回、『ソアー』を送った帰りに見たものは……。

衝撃の急展開?! どうぞお楽しみに!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ