表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_41 決勝・月萌杯~『ソアー』と国立研究所の陰謀~

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

437/1358

Bonus Track_41-2 削除済みメールボックスより~ミツルへ、もしくは、一文字だけ誤字のあるメール

 かえすがえす俺は、ほんとうに馬鹿なやつでした。

 それでも、ミツルはそんな俺を、思いつづけてくれていた。

 自分が甘やかしたためだなんて、自分を責めて……

 ずっと、ずっと、申し訳ないと思い、心配し続けてくれていた。


 すごく、すごく、うれしかったです。

 だから、決めたんです。

 こんどこそ、ちゃんと生きよう。

 ミツルにはもう、俺なんかよりずっとずっとすばらしいバディがいるけれど。

 いまはもう、なんにももたない俺だけど。

 実験が成功して、新しい人間にしてもらえたなら。新しい人生はぜんぶ、ミツルのしあわせのために捧げよう。


 そう、思っていたけれど……


 俺に与えられた任務は、ミツルを失望させるものでした。

 俺もあこがれていた、イツカとカナタ。

 ふたりの掲げた大きな夢を、叩き潰せというものでした。


 もう、だめだ。

 もう、戻れない。


 ふたりにもし勝ってしまいでもしたなら、俺は月萌のほとんどの国民に憎まれて、それこそどこにもいられなくなる。

 ミツルもきっと、俺に愛想をつかすことでしょう。

 けれど、負けたら廃棄処分です。

 形だけのエクセリオンとして、一日だけの栄冠のさきには、袋小路しか待っていないのです。


 ミツルとふたりで話すことなんか、ハナからできなかったんです。

 ミツルに、名前をもらうことも。


 俺はほんとうに馬鹿でした。

 自分の意志で全部を捨てた実験体に、夢を見ることなんか許されていなかったんです。



 このメールをミツルが見る頃、俺は、この世からいなくなっていることでしょう。

 でも、悲しまないで。

 俺は、満足しています。


 さよなら、ミツル。

 ぬか喜びをさせてしまって、失望させてしまって、心からごめんなさい。


 高天原のてっぺんは、テンリュウと獲ってください。

 そして、ユゾノさんと、どうか幸せに。


 最後にミツルとまた話せて、メールできて、充分すぎるほど幸せでした。

 ありがとう。


 心の底から、大幸せを祈っています。


『   』より

お昼ごろにもう一部分投稿します。

いよいよ決着、よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ