表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_40 開催、『月萌杯』!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

430/1358

40-8 まさかの、決勝戦決定

m(__)m遅れ申した……!!

『困ったときは、お祈りなさい。

 あなたがたの心からの祈りに、女神は応えることでしょう。

 この国のすべての者を、つねに見守っておりますよ』


 おれたちはみな、このことばを聞いている。



 月萌ツクモエ国に住まうすべての者は、出生、もしくは存在が明らかとなったとき、純国産VRMMO『Tear and Blood Online』――『ティアブラ』のアカウントを付与される。

 子供ならば物心つき、会話も可能となったころに、箱庭世界『ミッドガルド』をのぞき見る。

 五歳の年、善意の保護者の監督の下で携帯用端末ポタプレに触れた子供は、女神ティアラの御前でアバターメイキングを行う。

 メイキングがすべて終わったとき、女神は優しくこう言って、新たに姿を得し申し子にそっと触れる。


 思えばそのとき、おれたちはみな女神から明かされていたのだ。

 女神は、その『ナカノヒト』は、月萌国民と直接に話ができるのであると。


 一般的には、このメッセージはGMコール――あくまでゲームの中限定の、運営へのヘルプコールの存在を示唆したものだと言われているが、ほんとうはそんなものではない。


 なぜって、『ミッドガルド』は『国』じゃないのだから。


 * * * * *


 嘘だろう。どうなってるんだ。当惑に満ちたざわめきが会場を包んだ。

 そう、ここで流れるアナウンスは、優勝者を知らせるものであるはずなのだ。


「さてと、これはどういうことかな?」

「さあねー?」


 ミソラ先生がいつものちょっぴり不敵な笑みで言えば、アカネさんはその首にぎゅーっと腕を回しつつニコニコ。

 一方でトウヤさんは、ノゾミ先生に肩を貸しつつ、仲良く文句を言い合っている。


「おいノゾミ、お前なんで俺のとき『レギンレイヴ』やってこなかった」

「お前が『墜華月閃』やってこないからだろうが」

「俺を相手に出し惜しみとはいい度胸だな」

「その言葉そっくり返すぞトウヤ」

「……やるか?」

「面白い。何ならこの場で」


 その一方で、焦り含みの怒声も聞こえた。

 VIP席でこぶしを振り上げているスーツ姿は、『赤龍管理派』の理事たち――ただしレインさんを除く――だ。


「おい、黒服! なにやってる、なぜそいつらを引っ立てない!!」

「『月萌杯』で敗北した挑戦者は、全てΩの身分となる定めだろう!!」


 しかし、入出場ゲート付近でスタンバイしていた黒服たちに、動く様子はない。

 大型モニターのなか、どこか笑っているような顔で答えるのはタカヤさんだ。


「ミソラ・ハヅキ学長とノゾミ・アリサカ教諭についてはすでに『身請け』と『身分回復』の手続きがなされてますぜ?」


 黒いスーツの懐から取り出した携帯用端末ポタプレには、すでにその旨を示した履歴画面。

 二人は確かに敗北の瞬間Ω落ちしている。

 しかしその瞬間、最優先の契約が発動、身分を買い戻されている。


「やつらの身請け金は天文学的数字だぞ! それを一瞬で支払えるものなどそれこそ!!」

「はーい、国・家・権・力でーす☆」


 対してニコニコ手を振ったのはピンクのねこみみ国家権力、もといアカネさんだった。

 そのとなり、まっすぐに立ったミソラ先生が、VIP席をまっすぐ見つめた。


「わたしたちはね、10年前の衛星落下事件の時から決めていたんだ。こうしようってね。そして、『マザー』に話を通したんだよ」


 いつものきらきら輝く瞳で、すこしだけ不敵な自信に満ちた笑みで、堂々と種明かしを行う。


「『マザー』はうなずいてくれた。そしてわたしたちは、まだ学生だったそのときから、こつこつと積み立てをしていたんだ。

 イツカ、カナタ、ミライに枷をつけることに事実上失敗してから、高天原入学年齢を12歳に引き下げ、『月萌杯』開催に乗じようとしていたひとたちとは年季が違う。

 ツメを研いでいたんだよ、わたしたちは。あの日からずっと、ずっとね」 


 そのときすでに彼女のもとには、『元』を含むエクセリオンたちが全員集結していた。


聖なる爆弾屋(ホーリー・ボマー)』アカネ・フリージア。

幻影紳士トリック・マスター』エルカ・タマモ。

時空を泳ぐ(ディメンション・)人魚姫(マーメイド)』オルカ・フジノ。

『今世紀最大最強のアイドル』レモン・ソレイユ。

白鳥姫プリンセス・スワン』ライム・ソレイユ。

 そして、身請け人筆頭にしてエクセリオン首座、『月閃』トウヤ・シロガネ。


 観客席では、マイロ先生やシルヴァン先生、サツキさんやセイメイさんたちをはじめとした『反赤龍管理派』たちも賛意を示し立っている。


 だが、理事のひとりはなお食い下がる。


「て……適当なことを言うなっ。

 たかが一学生の身分にすぎぬものが、どうやって『マザー』に話を通したと?」


 ミソラ先生の答えはこうだった。


「なるほど、あなたは忘れてしまったんだね。

 五歳の時、ティアブラのキャラメイキングをしたときに。

 女神ティアラから、言われなかったかな。

『この国のすべての者を、女神は見守っている』って。

 それは単なるフレーバーテキストでも、GMコールの存在を婉曲的に言ったものでもない。

 たとえ小さな子供でも、心から祈り、語り掛ければ、女神と直接二人きりで話をすることができるんだ。

 この国に住まい、『ティアブラ』のアカウントを持つものはすべて、ね」


 悔しそうに沈黙した彼だったが、余裕の調子で響いてきたのは聞き覚えのある声。


「まあまあ、皆様方。まだ月萌杯は半ばです。

 これはあくまで『第三試合』。あらたなエクセリオンを迎えての決勝戦が、我々には残っておりますゆえ。

 現エクセリオンの数は三名。しかしここに新たな一人を加えれば、レモン・ソレイユがバディ戦に出場することも可能となるのですからな!」


 大型モニターに映し出されたのは、『マザー』のそば近くに立つ理事長代理リュウジ・タカシロ。

 そしてその隣に立つ、彼の息子にして傀儡の、レイン・クルーガー・タカシロ。

 レインさんの手がそっとおかれているのは、黒いクロークと白い仮面を身に着けた少年の肩。


「皆様、紹介しましょう。

 かれこそ、新たなエクセリオン。

 仮の名前を『ソアー』――天翔けるものと申します」


 リュウジ氏が言えば少年の背で、見覚えのある白の翼が大きく広がる。

 背の高い、線の細い、見覚えある姿の少年は、うつむいたまま立ち尽くしていた。

ようやくここまでやってきたー!

次回、新章突入。

謎の少年エクセリオン『ソアー』の正体と、そのチカラについて語られる予定です!

どうぞ、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ