表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_38 追い込みバトル!~エクセリオン、そして双龍~

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

405/1358

38-4 敗北のような、初勝利!

 爆発音が来る直前に、とっさに耳翼で身を包む。同時に聖静籠サイレントケージを唱えた。

 プレッシャーを伴う轟音と、音すらゆがめる爆圧が、一気に体を吹き上げた。

 耳翼から、はらはらと光の花びらが散りおちる。

 聖静籠サイレントケージなしだったら、防護効果が切れていたことだろう。


「うっわ~すっごいバクハツだね!

 学生時代のいいんちょとの試合思い出しちゃう!」


 アカネさんは自前の神聖防壁ホーリーシェルで無事。影響といえば、ピンクのバルーンスカートのすそを片手で抑えているくらい。

 ニコニコしながらそんなことを言ってきた。


 とうのイツカたちはといえば、もはや剣が見えない勢い。

 イツカの打ち込みをトウヤさんが流し、トウヤさんの斬りつけをイツカがいなす。

 トウヤさんの技量はすさまじく、イツカをことごとくいなしては、その動きひとつひとつを攻撃につなげている。

『月閃』の切れ味とトウヤさんの腕は、空気すらやすやす切り裂き、一刀ごとに斬撃をふりまく。

 アカネさんが飛び続けているのも納得だ。こんなの、とてもあぶなくて近寄れない。


 おそろしいことにイツカの剣も、同じ性質を帯び始めている。

 あきらかに上がっているのだ、剣の速度が。

 これが『ソードマスター』。

 手にした剣の最大を引き出し、みずからも同時に力を開花させていく、剣の匠――


 なんてシリアスは一瞬にしてぶっ飛ばされた。


「かっこいいよね~、『ソードマスター』。

 でもトウヤちゃんはあたしのだから! あげないからね!

 イツにゃんと交換なら考えてもいいけど!」

「ファッ?!」

「なっ、おいっ」


 アカネさんのトンデモ発言に、剣士二人が同時に振り返った。もちろんおれもあわててしまう。


「だ、だめですよ!

 だってトウヤさんはそんな、イツカみたいに雑に扱えませんし!」

「ひどっ!」

「ふっふ~。

 ごめんねー。トウヤちゃんあーなっちゃうとあたしヒマだからー。

 あんなのにこれ以上ホリフォかけたらぶっちゃけあぶないし」

「たしかに……」

「というわけでーさらなる新技をー」

「おいやめろたのむやめろっ」

「やめてアカネちゃんまじやめてー!!」


 アカネさんが上機嫌で言い出すと、剣士二人から悲鳴に近い声が上がった。

 おれもぶっちゃけやめてほしい。生きて帰れる気がしない。あわてて言った。


「ままままってくださいアカネさんとりあえずおれと! おれと戦いましょうっ!

 ほらっ、お互いボマーでもありますしっ!」

「のったー!」


 わーいと大はしゃぎするピンクのツインテゴスロリにゃんこ少女(※成人)。

 この人、専攻はいちおうプリーストだった気がする。多分気のせいだろう。

 だって、超嬉しそうにどっからかボム出してきた。

 一瞬、大きく開いた胸元からに見えた気がしたが、絶対断じて気のせいだ。


「それじゃあいくよ! 神力投爆ホーリー・ストライク!!」

「それ絶対神聖魔法じゃありませんよね物理ですよね確実にっ!!」


 可憐な細腕が翻れば、一瞬前までおれのいた場所が火の玉に変わった。

 やばい。これ、みためただのフレアボムだけど威力はメガを超えている。


「だいじょうぶ、いちおう聖別してあるから!」

「アバウトすぎですからっ!!」


 日傘のふちに次々と『実る』ボムたちを、摘んでは投げ、摘んでは投げてくる。

 おれは必死に逃げ回る羽目になった。

 これじゃ元の木阿弥だ。今度は、イツカの助けも受けられない。 

 小さく歯噛みすれば、耳の中に響く心強い声。


『カナタ。あんたにはあたしがいるでしょ。とっとと使いなさい!』


 そうだった。今のおれには、バニティがいた。


『ありがとう。それじゃあお願い!』


 そう『言った』次の瞬間、はじける爆炎。

 哀れ焦げうさ野郎となったおれの姿は、きりもみ落下で地上に落ちた。


「え、え、うそ、……ホント? カナぴょん?!」


 予想外のクリーンヒットに、うろたえるアカネさんの声がすぐ、下から聞こえる。

 はるか下からはトウヤさんの警告する声が。


「アカネ、幻覚だ! やつは」

「はい。ここです」


 しかし、時すでに遅し。

 おれは片手で日傘の柄を握り、片手で魔擲弾銃オーブ・ランチャーを構えて、アカネさんの後ろをとっていた。


 しかし、イツカも完全に注意がそれていた。

 ねこみみの間に、こつんと落ちる峰打ち。


「にゃっ?!」

「『にゃっ』じゃない。

 これが試合でなく、俺がもう少し容赦のないやつだったらお前は『死んで』いたぞ。

 いずれ『あの女性ひと』の騎士となるなら、もっと鍛えろ。いや、今度は俺がもっと鍛えてやる。

 お前もだ、カナタ。

 策はいいが、バディにここまで致命的なスキを作ってどうする。

 だが、お前は強い。手を上げないと言ったことは撤回だ。

『月萌杯』でお前たちに当たったなら、俺はお前も狙う。

 そのつもりで来い」

「アザッス!」

「はい!」


 トウヤさんは納刀。イツカも納刀し、おれもアカネさんを解放して地上に降りた。

 そうして、トウヤさんに一礼した。

 すると、ノゾミ先生が声をかけてきた。


「おいトウヤ。

 まるで勝ったみたいに言ってるが、これはお前たちの負けだからな?

 お前いま、目が見えてないだろう。

 アカネを撃たれ、森を使われていたら完全アウトだぞ」


 驚いてトウヤさんを見れば、たしかに若干おかしい。イチゴ色の瞳の中で、瞳孔が大きく開いてしまっているし、大きな白のうさ耳もひときわ燐光を放って見える。

 ミソラ先生が言うには。


「トウヤの戦いかたは『超精密機械』なんだよ。

 だから、限界を超えるといろんなところに影響が出て、五感もだんだん切られていく。

 いまトウヤは、『超聴覚ハイパーオーディション』だけで全てを認識してる状態だよ」


 アカネさんがトウヤさんのもとに舞い降り、回復魔法をかけ始めた。

超回復グレーターヒール』。かつておれの命を救ってくれた、高位の回復魔法だ。


「……これはトウヤと信頼しあう関係にある、わたしたちしか知らない秘密。

 もっとも、この域までこれるひと自体がそうそういないんだけどね」


 そんな重大な秘密を、聞いてしまってよかったのか。

 そう思ったとき、トウヤさんがおれたちの肩に手を置いた。


「いずれお前たちには背中を預ける日が来るはずだ。

 そう、ミソラは判断した。俺も同意見だ。

『ずっ友』なのだろう、俺たちは?」


 光を取り戻した両目が、おれたちを見下ろしていた。

 初めて会った時とは別人のような、あたたかな笑いを含んで。


「だよな!」

「ですね!」


 おれたちはもちろん、友としての笑みを返したのだった。

おもったよりゆるくなりました……。


次回、反省会?

午前中の投稿を目指します。どうぞお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ