表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_26 過去との決着

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

281/1358

Bonus Track_26_5 地下闘技場をぶっとばせ!~ケイジの場合~

2020.06.13

ちょっと混乱しそうなので『払ってやれるぜ、俺たちなら。』の一文を削除させていただきました。

 ミツルの元バディに名前はない。

 消されたのだ。あの事件の後に。


 月萌国では、『ティアブラ』にログイン中の者に危害を加えることは重罪だ。

 ログインしていない者にそうするのに比べ、格段に量刑が重くなる。高天原に居を置くものともなればなおさらだ。

 共犯者たちすら騙し、未遂とはいえリアルのミツルに手をかけてしまった彼には、無期懲役の判決が下された。

 無期ともなれば、家族や周囲もそれを知ることとなる。それを望まなかった彼は、戦死という事にしてもらう代わりに名前を放棄。

 記憶と身体以外の全てを失い、ただ記号で呼ばれるのみのΩ(オメガ)として、月萌国のどこかに消えた。


 ミソラ先生が学長になったのちに、彼の名誉は回復されている。3S『嫉妬』を人工的に憑けられていたがためのことと、明らかになったためだ。

 それでもオレたちにとって事件の衝撃は大きく、いまだにその名を呼ぶものはいない。


 そんな、『名前を呼んではいけないあの人』。

 それが、笑っている。そんな風に、オレには見えた。

 綺麗だった顔を歪ませて。いや、それでもなおいっそう、美しいとしか言いようのない顔で。


「はい、変身かんりょーう!

 こっからはスキルも使っていっちゃうよー?

 ……ぶっちゃけさぁ。キライだったんだよなーケイジとユキテル。お前ら似すぎてるからマジむかつくわ。奴らの代わりにぶっ潰す!!」


 いつのまにか装着されていたけも装備は、彼と全く同じもの。

『ヘビクイワシ(セレスティアルホワイト)』だ。

 ギラギラとした照明の下、背中の白翼をばさり、大きく広げれば、黒の縁取りが強烈なコントラストを魅せつける。

 そうして奴は、矢継ぎ早にスキルを使って攻め込んできた。


「『サンシャインブレス』!『フラッシュフット』!」


 前者は基本的な自己強化技だが、後者はヘビクイワシなどいくつかの装備だけが持つ、脚力特化の特殊強化技。

 現役時代のあいつは、鳥装備でありながら、走って跳ねて蹴りを駆使して、文字通り足を使って戦うハンターだった。

 そのころをほうふつとさせる変幻自在の攻撃が、レイジのパワーをもって襲い掛かってきた。


 からかうようにガードを外して斬りつけられたかと思うと、舞うような蹴りが脇腹を襲う。

 こちらの攻撃はことごとく空を切る。

 悪夢としか言いようがなかった。

 しかしレイジは、息の一つも切らすことなくのたまわる。


「おーいおい。ちっとは当てていいんだぞー?『馬鹿め、こっちは本物だ』ってなー?」


 そして、誘うように両手を掲げてみせる。チャンス。

 合図しあうまでもなく、オレたちは斬り込んだ。

 オレは、右から。ユキテルは、左から。

 同時に奴のわきをすり抜けながら、微妙な角度をつけて胴を薙ぎにいった。

 たとえ後ろに跳ばれても、斬撃を飛ばして追撃可能。シンプルだが強力な必殺コンボだ。


 対して奴が取ってきた行動に、オレは度肝を抜かれた。

 ためらいもなく自分の剣を棄てる。左足を引いてくるりと半身になり、オレの太刀筋から体を逃がす。

 そうして右手を伸ばすとがしっとつかみ取った――ユキテルの剣の先端を。

 もちろん、そこには刃がついている。赤くダメージポップアップが上がる。

 うそだろう。そう思った瞬間ユキテルは、剣ごとぐいと引っ張られ、レイジの膝蹴りに腹からつっこんでしまう。

 あっという間もなく、ユキテルは人質よろしく抱え込まれていた。

 のどもとに、ユキテル本人の剣を突き付けられた姿で。


「ゆっきー!!」

「だい……じょうぶ、へい、き……」


 ユキテルはけなげにも笑って見せようとする。けれど、むしろ痛々しい。

 レイジはにんまりと笑うと、猫撫で声でオレに問いかけてきた。


「うんうん、いまのはなかなかよかったねぇ?

 でもなァ、ハイイロ君。

 キミたちがお小遣いをもらいたければ、まだ五分頑張らなくっちゃいけねえんだよ。

 どうする? こっから五分間、お兄さんと遊んでくれるかなー?

 それとも、可愛いきいろちゃんにがんばってもらう?」

「ケイに……手を出すな……」


 オレが答えるより先に、ユキテルが声を振り絞る。

 奴は楽しそうに笑い声をあげる。


「んんー? 声がちっさくて聞こえないなあ?」

「オレが! 相手するから!!

 ケイには何もするなっ!!」

「敬語の使えないわんこはタイプじゃないなーあ?」

「っ…………」


 ユキテルが、ぎりっと歯がみをするのがみえた。

 なるほどこいつは、こうして冒険者たちの心を折ってきたのか。

 そしていま、ユキテルに同じことをしようとしている。

 許せない。ゆるせない!


「ユキテルいいから! オレの方がダメージ軽い、だからオレが……」


 そう叫んだオレはしかし、異変に気が付いた。

 ユキテルが、光ってる。

 ぼんやりと金色に。まるで、ゴールデンレトリバー装備の毛並みをそのまま光に変えたような、やさしく柔らかい色合いで。


「ケイ。

 俺さ。あの時、お前を守れなかった。

 余計なことして放校になって、お前に一生分の苦労させちまった。

 ……だから、今度は俺の番だから。

 俺がもっと、もっともっと強くなって、お前を一生守るから!!」

「は? 放校? おい、ちょっと待てきいろ、なに言って……」


 いぶかるレイジの声を断ち切るように、システムボイスが響いてきた。


『マリアージュ発生:プレイヤー・ユキテルとけも装備『ゴールデンレトリバーの耳』のエンゲージレベルが限界突破しました。

 スペシャルスキル『レトリバーナイト』が解禁されました』


 まばゆく、温かな輝きがユキテルを包む。

 その身に負ったダメージが、みるみる癒えていくのがわかる。

 それはなぜか、ユキテルを見るおれまでも。


「ケイ。俺を呼んでくれ。

『ここに来い』って。

 言ってくれ。『お前の敵からお前を守れ』と!」

 

 これまでの痛々しさはどこへやら。ユキテルは力強い声でオレに言う。


「わかった。

 ゆっきー。戻ってきて、オレと一緒に戦ってくれ!」

「ああ!」


 一体、どうやってか。

 ユキテルはするり、レイジの腕をすり抜けた。

 奪われていた剣までサラリと取り戻し、何事もなかったかのようにオレに並んだ。


「おい……おいおいおいおい?!

 覚醒だと?! 一体どうなってやがる!!

 まあいい。お前らはしょせん籠の鳥だ。

 お前らが溶かしたカジノチップの十倍稼ぐまで、お前らは俺らのドレイなんだよ!!」


 レイジが吠える。


「俺らを楽しませろ!! 這いつくばって命乞いしろ!!

 さもなきゃお前らの稼ぎはナシだ!! どうした、はやくしろ!!」

「…………!!」


 親指を地に向けて勝ち誇るレイジ。

 つまり、オレたちは選択を間違えたというわけだ。

 このバトルに勝っても負けても、オレたちはここから出られず、そうである以上奴はオレたちの上に君臨し続ける。

 適当に殴られて、無難にへらへらと負け犬を演じておくべきだったのだ――今回のオレたちはファイティングドッグではなく、ポインターなのだから。


 それでも。


「レイジ、だっけ?

 つまり、アンタは『負け』を認めるわけか?

 これ以上まともに斬りあったら勝てませんと、そう宣言しているわけだな?」

「ナメていた。二対一だった。そういう言い訳は置いといてさ。

 それって、もうダメじゃねえ? 俺たちのがずっとふさわしくねえ?

 この地下闘技場のトップアイドルとしてさ?」


 オレたちはたたみかけた。そう、まだ負けを認める時間じゃない。

 なぜってここは闘技場。奴以上の支配者のいる場所だ――すなわち、刺激を求める観客たちが。

 かれらはカタチ上だけでも賭けをしていることだろう。手元のスナックだってただじゃない。コンパニオンらしき異性や同性を連れている奴もいる。華やかな服装、そしてここへの入場料。

 カネが動いていく以上、ここの元締めは確実に、もっと儲けられる奴を取る。


 だが、レイジも負けてはいない。


「バカいってんじゃねえや。ここは処刑場なんだよ。

 債務不履行デフォルトやらかした罪人どもが、その罪を身体で支払う場所なんだ!

 どれだけ勝ったところでしょせんお前らは罪人! 無様な姿で稼いだカネを、俺らに支払わなくちゃならねえ立場。その事実は変わらねえんだよ!

 俺は正義の執行者! だまってお前らは俺に従えばいいんだよ!!」


 俺とユキテルは、ひとつ息をついた。

『傭兵団長』をしてきたおれたち。債務を取り立て、もしくは負った経験のある俺たちには、もはや勝ち筋はくっきりと見えていた。


「勘違いをしていないか、レイジ。

 債務を返済する対象は『カジノ・イーストパラダイス』。お前個人なんかじゃない」

「そして、金に色はついていない。たとえば俺たちによこされた投げ銭だろうが、お前によこされた投げ銭だろうが、結局はここの儲けとしてイーストパラダイスに流れ込む。そうだよな?」

「……なにがいいたい」

「つまりさ。

 お前が持ち掛けた『アルバイト』。お前がしたって『ココ』としては構わないって構図なんだよ。

 珍しいだろうな、こんな光景。

『罪人』風情が執行者サマにあらがって。さらには覚醒。反乱まで起こした。

 今日の投げ銭はどれだけだろうな? オレたちあてのそれだけだって、十万なんかくだらないはずだ」

「正義ってなんだ? 契約の執行だろ。

 決められたブツをしっかり収め、決められた金をしっかり払う。

 しかし金に色はついてない。執行者として俺たちから徴収できないなら、お前本人が契約分を支払うしかない。そうだよな、正義の執行者さんよ?

 どうするレイジ。十分以内なら待っててやるぜ」


 するとレイジは、大きく大きくため息をついた。


「よし分かった。払ってやるよ。

 十分間、好きに切り刻め。……こいつらを」


 そして会心の笑みとともに闘技者入場口に向け顎をしゃくった。

 丸腰で、震えながら現れたのは――

 昨日一日で気安くなった、ヤミ坑道の同僚たちだった。


「どうした、新任処刑人サマ。でかい口叩いておいて、今度はできませんってかー?」


 暴力的なまでの歓声がオレたちをとりかこむ。レイジがニヤニヤとオレたちをせかす。

 しかし、そんなものは次の瞬間すべてふっとんだ。

 爆発したのだ、フィールドの天井が。

 どごん、というような、すさまじい音とともに割れおちる石材は、さくさくとはしった光により粉々に。


「飛ばせ、『青嵐』」


 さらにはなぞの青いつむじ風により、いっきに吹き散らされて消えていく。

 その直前に響いた声が、俺たちに知らせてくれた。

 待ちわびた、真のヒーローの到着を。


昨日はブックマークありがとうございました!


やっときました真ヒーロー。次回、新章突入。畳みかけていく予定です。お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ