表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_16 歌と羊とエンジェルティア(2)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

160/1358

16-7 きつねとうさぎの課外授業!(3)

「イツカよけて!!」


 ぞっとした。次の瞬間叫んでいた。

 それでも遅かった。イツカは地面に叩き落とされていた。

 赤のポップアップはBP4000。

 使われなかった『斥力せきりょくのオーブ』が、むなしく落ちて割れるのが視界の隅に見えた。

 でも、そんなのどうでもいい!


回復ヒール! 鎮痛リムーブペイン!」


 ぴくりとも動かないイツカ。唱えながら、駆け寄りながら、ポーションを投げる。抱き起こす。


「イツカ! イツカしっかりっ!」

「ぐ、は……いってえ……なにいまの……」


 やられた。確かに先生は下には自由に動けない。素早く手足を振り下ろすこともできない。つまり上に跳ねることも実質出来ない。だから上下は安全地帯、そのはずだった。けれど。


「『縮地』がなければ、はめられていたな」


 はるか上、天井付近から声が降ってきた。

 先生だ。青の戦装束に白い羽をまとわりつかせ、キュウビの尻尾で姿勢を制御しながら、ゆっくりゆっくり舞い落ちてくる。


『ティアブラ』の『縮地』とはすなわち、すり抜け移動スキルだ。

 一瞬だけ異次元にスリップし、所要時間に比して長い距離を、障害物を無視して移動するというもの。


「で、でも!

 それでも『フェザー・フォール』からは逃れられない! 現に今だって!!

 だからイツカを叩き落とすことは!」

「簡単なことだ。

 俺は『上下の概念がない』異次元にわたり、そこで天井方向に移動した。

 そこでイツカを引きずり込み、脳天に攻撃を加えると同時にこちらに戻した。

 ただそれだけのことだ。

 跳んでいるときのイツカは軽いからな。まったく簡単なことだったぞ」

「簡単……じゃ、ない……」


 移行する異次元を瞬時に自在にセレクトすること。他者の引き込みと送還。

 ただのSランクにはできえないこと。完全にチートだ。

 一体全体こんなのに、どうやって勝てっていうんだ?


「考えろ。俺が地上につくまで猶予をやる。

 果たせなければ、もう一度だ」

「っ……」


 俺たちを見下ろす先生は、冷たい表情をしていた。

 本気だ。おれたちがやれなければ、絶対にそうしてくる。

 イツカを抱く手に力がこもった。ポーションののこり27本、ありったけ引っ張り出した。

 神聖強化ホーリーインフォース神聖強化ホーリーインフォース。全力でポーションにかけた。イツカに使うために。

 先生の、温度のない声が問いかけてくる。


「なにをしている、カナタ?」

「イツカが痛くないようにです!!」

「俺は考えろ、と言ったはずだ。割られたくなければしまっておけ」

「っ……!!」


 そんなの、あんまりひどい。こぼれ出しかけたけれどこらえた。

 だってそうしても意味がない。そもそもこれはおれたちが望んだことなのだ。

 そうだ、最悪おれが抱えてやれば、イツカへのダメージは軽減できる。

 そう、おれが――


「なーんだ、簡単だな!」

「イツカ……?」


 でも、イツカはおれを見上げて、ニカッと笑った。


「カナタ。技ってのはさ、使うやつがいて、有効範囲で発動して、相手に効かなきゃ『ない』のと同じなんだぜ?

 これってえーと……そうだ。

『当たらなければどうということもない』!」

「……は?」

「だーから!

 俺がセンセにつかまんないくらい早く動けばいーだろってこと!」

「え?」

「で、もしつかまっても吹っ飛ばないくらい重ければいーだろってこと!」

「はい?」

「でもって、攻撃食らっても平気なくらいえーと……まあそんなかんじで!」

「イツカ。

 ……ちょっと一発殴っていい?」


 このトンデモお馬鹿猫は。もう、一周回って笑えて来た。


「よーし、カナタ笑った!

 じゃーそれやってくるから!」

「えっちょ、イツカっ?!」

ブックマーク頂きました! ありがとうございます!


次回、山組かこっち、どっちかでクライマックスの予定です。お楽しみに!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ