表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_13 それはきっと、ラブコメで

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

130/1358

13-6 お客様のおもてなしにと黒にゃんこをお出ししたのだが、数分後おれの頭が真っ白になった件

 やがて不埒者どもの駆除が終わり、盗聴器の駆逐も済んだころ、ライムとルカが戻ってきた。

 ライムは自分がお茶を入れると言ってくれたが、用件を聞けば転属のごあいさつとのこと。

 そういうことなら、お茶を入れるのはおれの役目だ。

 二人にはソファーの上座でかけていてもらい、間もたせ要員にイツカを向かわせる。

 そうして、おれがお茶を準備。ミライはルカのおみやげクッキー――チョコ&プレーンの市松模様、なかなか見事なできだ――をお皿に盛ってくれた。

 数分後、二人でそれぞれトレーを持ってリビングに戻れば、なぜかライムとルカにはさまれたリアじゅう(種族:黒にゃんこ)が涙目で訴えてきた。


「なあカナタ。なんで俺二人がかりですきほーだいモフられてんの……?」

「おれが聞きたいよっ!」

「すみません、ついなつかしくって……」

「ごっごめん、つい手触りよくって……」


 そういうことなら仕方ない。おれは女性二人に笑顔を向けた。


「問題ないよ。お客様がいらしたら、お茶と座布団とにゃんこ。おもてなしの基本だからね」

「おまえは一体どこの国から転生してきたんだよっ?! つうか猫と俺の人権は?!」

「はいはい、あとでごほうびのブラッシングしてあげるからね~。

 それで、二人のおはなしは……」


 おれとミライでお茶とお菓子を配膳し、二人と一匹、もとい三人の向かいにかける。

 奥ゆかしいライムは、微笑んでルカに先を譲る。


「先にいらしたのはルカさんですわ、どうかお先に」

「あ、ありがと……

 あの。じゃあ、改めて。

 あたし、さっきのことを、謝りたくて……

 急に叩いたりしてしまって、本当にごめんなさい!

 その……とつぜんのことで、すごく……驚いてしまって……」


 ルカは生真面目にも、立ち上がって深くこうべを垂れてくれた。

 そこまで驚かせてしまったのであれば、それはこちらの責だ。だから、どうかそのことは気にしないでと伝えると、ほっとほほを緩ませて腰を掛けてくれた。


「それでさ、きみがくれたこれ……」

「あ、それ……あたしが焼いたアイスボックスクッキー。

 お店のものよりは、うまく焼けてないと思うけど、その、……おやつの足しにでも、してもらえればって……」

「ルカ、クッキー焼くんだね」

「う、うん……ときどき、だけど」

「きれいにできてるよ。それに、甘さ控えめで素材の味がする。

 おれ、すきだなこれ」

「ちょ、食べたのっ?!」


 素直な気持ちを伝えれば、ルカの声のトーンが跳ね上がり、ほっぺたがさらに赤くなる。

 照れているのだ。なんというか、微笑ましい。


「ごめん、さっき一枚つまみぐいしちゃった」

「……も、もう……

 ま、その……いいけど……」


 おれが素直に答えれば、視線をはずしてもごもご。

 ミライとライムはほわほわニコニコ。

 だがひとりニヤニヤしてる黒にゃんこ野郎、お前はダメだ。ブラッシングのまえにモフり倒そう。心のメモ帳にメモっておいた。


「それじゃ、これでおれたちすっかり仲直りだね。

 また、先輩としてライバルとして、よろしくしてね?」

「ええ。よろしく。

 次は勝つわよ!」

「それでこそ。

 追っかけてくからね、全力で」


 笑みと握手を交わすとルカは、すっきりした顔で次を譲った。

 ライムは柔らかく微笑み、丁寧に会釈して話し出す。


「ありがとう、ライム。

 あなたの番よ、どうぞ」

「はい。それでは……。

 お久しぶりですわ、イツカさん、ミライさん、そして……カナタさん。

 わたくしこのたびわけあって、これまでのお役にお暇をいただきました。

 これよりのちは、この高天原で――カナタさんのおそばにて、専属メイドとしてお仕えする所存にございます」

「えええええっ?!」


 その声は玄関の扉の方からした。

 みれば、扉の隙間に曲者がぎっしり。

 男が女性を部屋にお招きするときの常として、ドアは開けておいたのだが、やつらはそれを悪用して盗み聞きをしていたというわけだ。

 これについてはおれが何かする必要はないだろう。そう、せいぜいうらやむといいのである。

 もっともことがこと、理由次第ではお断りをせざるを得ない。

 おれはまず、経緯を聞かせてもらうことにした。


「さきほどルカさんのおっしゃった通り、先日までわたくしはエクセリオンの末席におりました。

 シティメイドとして勤めておりましたのは修練の為。当家代々の教えに基づくものですの。

 どうぞ、近しき皆さま以外には、ご内密に願いますわね」

「うん、約束する。

 でも、そのライムがどうして、おれのメイドさんに……?」

「公に明らかにされてはおりませんが、エクセリオンには禁忌がございます。

 その一つを犯し、わたくしはその座を辞したのです」

「聞いても、だいじょうぶ? 人払いしようか?」

「大丈夫ですわ。みなさまにも、いずれわかってしまう事ですので……」


 おれが問いかけると、ライムはほほを染めた。

 するりと立ち上がると、長いスカートが床につかぬよう軽くつまみつつ、膝を深く曲げ頭を垂れる。

『カーテシー』――女性だけが行うとされる、格調高い挨拶の、最上級のものだ。

 ルナもステージやバトル前後のあいさつでやっているが、こちらは格段に優美に見える。


「申し上げます。わたくしライム・ソレイユは、カナタさん。

 あなたさまに、心をすっかり奪われました。

 それゆえに、エクセリオンとしてふさわしからざるものとなり、その栄誉を返上したのでございます。

 これよりのち、あなたさまがお望み下さるのでしたら、わたくしはもてるすべてを、あなたさまに捧げます。

 どうぞこのわたくしを、お側においてくださいませ」


 おれの頭は真っ白になってしまった。

あからさまな伏線回収がばりばり進んでおります。

なお、ライムさんのおでましが異常に早かったのは、飛んできたからです。飛んできたからです。

大事なところっぽく二回言ってみました。

次回、さらに騒ぎが大きく(というかしょーもなく)なります。お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >つまみぐいしちゃった この台詞がもうイケメンです。ありがとうございます(≧∀≦)前のバトルからのお姫様抱っこもしゅばらしかったですが、もうカナタがキラキラエフェクト纏って見えます! [気…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ