表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_89 蘇るチカラ! 第六陣に向けて!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1055/1358

Bonus Track_89-3 『ゼロブラ館』と愛のチカラと~エルカの場合~

『ゼロブラ館自由研究会』。

 読んで名のごとく、ソレイユ邸敷地内に建つ『ゼロブラ館』を拠点とした研究会。

 館の主は今はいないが、彼らの残した志はしっかりと息づいている。

 すなわち、高天原生やOBたちが、ここで交流し、ともに研究を進め、勉強会を開いているのだ。

 さいしょはイツカ君、カナタ君だけが住まう程度だった居住スペースは大きく拡張され、10名程度のゲストが泊まれるほどになっているため、泊まり込みで議論をしていく者もいる。

 もっとも、主の部屋はアンタッチャブル。

 愛しい人の帰りを待つ女主人だけが、慈しむように日々掃除を続けている。


 彼女の寂しそうだった背中も、あの日からふたたび、ぴんと伸びるようになった――白いメイド服の襟元に、真新しいペンダントチェーンがのぞくようになってから。

 ここが活気に満ちたのも、そのころからだ。


 月萌神族御三家の成員や、彼らの住まう敷地内ですら、『大神意』の影響は免れなかった。

 そのため、『ゼロブラ館』に出入りする客人はイツカ・カナタの『追放』以降、ほぼ完全に絶えていた。

 イツカとカナタを深く愛するルナ、ルカ。ごくまれに、セレネさまが忍びで姿を現すくらい。

 その間はライムと、彼女を気遣うライカ分体たちが、ひそやかに掃除を続けていた。


 このままでは、ここを取り壊せという声も出てくるに違いない。そこで私はユズキ夫妻にかけあった――この素晴らしい研究施設を、時間が許す時でいい、われわれに貸してはくれないかと。

『大神意』からの暴走で、施設を損壊される心配はない。作業に当たるのは、わたしたちのような『スターシード』、もしくは、素性の確かなアンドロイドや、ライカ分体に限るからと。


 承諾をもらえたその日から、さかんに研究が始まった。

 ライムは不思議なことを言い出した。『どうしてかしら。わたし、ライカ分体さんたちの見分けがつくようになってきたみたいなの』

 確かめに行ってみれば、なんのことはない。ライカ分体たちが、けもパーツを変化させていたのだ。

 あるいは、きつね。あるいは、うさぎ。ねこはもちろん、からすやいぬも。

 もちろん、どうしてこうなったかなど知っている。それを伏せてライムに『互いにややこしいから、けもパーツをたがえているようだ』と知らせると、ライムは本気で驚いていた。


『まあ! まあ! ほんとうだわ!

 よくみたら、みんな耳やしっぽがちがうわね!!

 なあんだ、そういうことでしたのね!』


 なんという、愛すべき天然ぶり。おもわず声をあげて笑ってしまった。

 ちなみに我が愛妻も、『やっぱりライムは可愛い!』と大ウケだった。



 それから、しばらくののち。

 ライムがカナタ君からお守り機能付きエンゲージリングを受け取ったことで、彼女の周り――ひいてはこの一帯が、『大神意』による憎しみを寄せ付けぬ『安らぎの場』となった。

 皆、なんとなくでもそれを感じ取ったのだろう。『ゼロブラ館』にはぽつぽつと、また人や動物が訪れるようになっていった。

 ラボの灯は連日のようにともり……

 居間や宿舎にも、たくさんの声が響くようになった。


 そのなかには、我々の声もある。

 なぜなら、一部の『先祖返り』研究は、ここで行われているからだ。

 この研究で被験者を務めてくれている子たちの一部――イズミ君、ソラ君は『魔王の味方』。そして国立研究所周辺は『安らぎの場』ではない。よって『大神意』の影響から、彼らに反感を抱くものと鉢合わせし、悶着になるおそれがある。

 それを防ぐため、彼らとコンタクトをとるさいには、ここを利用しているのだ。


 また、『スケさん』は先祖返りのチカラゆえか、イツカ君が大好きすぎるゆえか、『大神意』を吹っ飛ばしている。

 本人も気を付けてはいるけれど、なにかのきっかけで『イツにゃあああん!!』となる危険は付きまとう。そのため、『ダンサーズ』に研究協力してもらう時も、極力ここに来てもらうことにしているのだ。

 いっそ、ここに住居を置いてもらうようにするのもいいかもしれない。

 今だって、どっかからきた小さな黒猫と楽しそうにたわむれている。


「イツにゃーん? おいでおいで~?

 おーよしよしよし、いいこだねーいいこだねー♪」


 私は知っている。あの子猫の中身は正しくイツカ君だ。

 うしろの藪の中にひそんだうさぎフォームカナタ君も驚愕している。

 いや、結論を出すのはまだ早い。ただ単に、黒い子猫と黒猫装備のイツカ君を重ねている可能性もある。これは、別の黒猫とも混ぜて会わせてみなければ。


 決意とともに私は、けものフォームのイツカ君とカナタ君を回収に動くのだった。


次回、カナタ視点。

なぜこのゼロブラ館を訪れたのかが明らかになります。

どうぞ、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ