表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~  作者: 日向 るきあ
Stage_85 『魔王軍』活動再開~そして開始、『ステラ杯』!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1015/1358

Bonus Track_85-5-2 『狼牙』VS『絶地』! 居合で始まる剣士対決!~フィル=ベルナデッタ=シルウィスの場合~(2)

 タクマは最初に現れた時から、小さな子供とは思えないほど強かった。

 生まれながらに高い資質を持つ、スターシードであるのが大きな要因だ。

 嫉妬する兄弟弟子もいたが、オレはそんな気持ちにはならなかった。

 むしろやつを目標に、ときにはやつに技を教えて、追いつけ追い越せとともに修行を重ねる日々は、楽しくて楽しくてたまらなかった。

 

 タクマが一歩進めば、オレがもう一歩。

 オレが一歩進んだら、タクマもまた、もう一歩。

 授業に試合、闘技会。決闘私闘、任務にクエスト。

 相性のよい3Sも結構似ていて、互いに補い合い、ときには手合わせもして。

 気が付けば、二人そろって『六柱』に任じられていた。


 けれどいつのころからか、オレたちは別々のものを見るようになった。

 オレはもっといろいろなつわものたちに会いたくて、月萌との開戦を望むようになり。

 タクマはステラ様を助けに来た異国の王子様たちと仲良くなって、世界平和の夢に加わった。



 そうして今オレたちは、互いに赤いポップアップを上げながら、切り結んでいる。

 オレが右上段から軽く仕掛ければ、タクマはくるりと剣先を巻いてさばき、さらに右、オレの剣の後ろ側から刺突を放ってくる。

 後方に体を開いてかわしつつ、こちらも剣を回して弾き上げ、タクマとの間合いを調整――よし。得意の斬り下ろしをお見舞いだ。


「『スマッシュ・ファング』!!」

「グリ!」


 タクマは低く構えてスイートスポットを外し、左腕の銀の腕甲ブレイサーで剣撃の威力を吸収、自分の斬り払いにそれを載せて返してきた。

 とっさに刀身を立て、盾代わりとして衝撃を軽減しつつ――なんだいまのは?

 オレは間合いを保ちつつ、タクマに問いかけた。


「いまの何だ?」

「知ってるだろ、グリード。イツカとカナタの仲間の『強欲』さ!」


 タクマが左腕を軽く掲げれば、いつもの黒い詰襟の腕で、鈍い銀の腕甲ブレイサーがなんだかめんどくさげに光った。

 もちろん知っている。けれど。

 オレは突っ込まずにいられなかった。


「いや、いやお前さ! イツカとさんざん公開で特訓しまくってたよな?!

 そんなかでは使ってなかったよな……?!」

「ああ。3Sたちとの連携まぜたやつは外だとあぶねーからって、魔王城の地下でやってたんだけど……」

「どんだけ特訓してんだよっ?!」


 突っ込みつつも……これは勝てない、そう確信せざるを得なかった。

『魔王の仲間』の3Sは、従来型の3Sと違い、自我と意志を持っている。つまりやつらと連携することは、味方が増えることに等しい。

 ただ、連携には練習がいる。そして、タクマはそんな練習はしていなかった――と、オレたちは思い込んでいた。


 タクマが3S使用許可申請を出していたことも、オレたちの目を曇らせた。

 やつと相性のいい『憤怒ラース』と『暴食グラトニー』。これまでに何度も使っていて、なじみのある3Sを用いることで、実戦練習を増やし、勝ちをねらっていくのだろう、そう結論付けていた。


 まさかの、判断ミスだ。


 やつと『強欲グリード』は相性がいまいちだ。許可申請もされていない。だから、使われない。そう判断されたため、『強欲グリード』対策はビルドに組み込まれていなかった。


 だが、それでもだ。


「ま、いっか。

 オレはオレの、ベストを尽くす! それが今日のミッションだからなっ!

 起動『暴食グラトニー』。第二階梯『ウルフダウン・ブラスト』ッ!!」


 そう、ベストを尽くし、食らいつくだけだ。

暴食グラトニー』をアクティブに。おとっときの必殺剣に、そのチカラを掛け合わせてお見舞いだ!


『ウルフダウン・ブラスト』。オレの守護たる『天狼フィル』のチカラを剣撃に乗せてはなてば、それは突進する星光の狼の群れと変わる。

 ぶっちゃけいうなら、ひと振りで範囲攻撃と多段ヒットを実現するワザだ。

 これに『暴食グラトニー』のチカラを編み込めば、ダメージ・発生BPが増加し、それらがオレのパワーに変わる。

 ぶっちゃけヤバい攻撃だ。グリードも対応せざるを得ない。

 そこでオレがタクマに突撃、ダメージを通すのだ。


 まあそもそもよけられちまったらアレなんだが、タクマはこういう時よけない。『地烈斬』や『辰地斬』でもろともにぶったぎってくる。 

 今だって、ぐんと地面に足を踏ん張って。


「っしゃあっ! オレもっ!!

『辰・地・斬』! からのっ、『辰・地・斬』ッ!!」

「そうくるかよっ!」


 まさかの『辰地斬』二連発。地を震わせる星気が弾幕を薄め、突破口を穿つ。

 しかし現れた道は細く、タクマは駆け抜けざまにダメージを食っている。

 それでもやつは、うおおおおと突進してくる。

 ああ、それでこそタクマだ。オレもまっすぐ突進する。

 間合いよし。ファイナルアタックは、出の速いこいつでだ!


「『スマッシュ・ファング』!!」

「『地・烈・斬』っ!!」


 互いに繰り出すのは第一階梯の剣技。すれ違いざまに斬りあった。


『……チッ。そこはドレインだろうがよ、主人公野郎。

 ま、ちっとラクできたんだし、ここはホメてやっか』

「そう、いうなって、グリ……

 途中の、ドレインがあったから、いけたん、だし……」


 ちょっとだけ笑いを含んだグリードの声と、ぜえぜえ弾むタクマの声を聴きながら、オレは剣を杖替わり、体を支えた。

 HPはもはやすっからかん。なんとか立ってはいるが、もう、戦うことはできない。

 タクマのHPは、残っていたがほんのわずか――たったの2500。

 ぶっちゃけあと一撃で刈りつくされる程度の値。ギリギリの綱渡りだ。


「いや。なんでだよ、マジ……?

 いまのブラストか、スマッシュか……どっちかでもチカラ使ってりゃ、もすこし余裕だったろうよ……?」


 振り返り、問いかけた。

 帰ってきた答えは、やっぱりだった。


「そうだなー……

 オレが、そうしたかったから!」

「はは……

 ほんっと、タクマだな……

 ほんっとおまえ、タクマだよな!!」


 いつもの答えに湧き上がってきたのは、ひたすら気持ちのいい笑い。

 まったく、憎めない。弟のようにかわいらしい、主人公野郎だ。

 とりあえずぐっと首っ玉を抱えて、うりうりうりっと撫でておいた。


ちょっとだけ調子いいです^^


次回、インターバルタイム!

どうぞ、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ