表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

日常が非日常に変わる瞬間

初めてです。 拙いですが書いてみました。


  これは一人の明るい少女とひとりぼっちの少年のお話 


 

あるところに一人の少女がいました。彼女はとても優しく、人気者でいつも友達に囲まれていました。

また、あるところにひとりぼっちの少年がいました。いつも彼は嫌われ者で苛められていました。

少女と少年は同じ学校の同じクラスにいて、

少女は、「いつも、あの子苛められて大変そうだなぁ。」と、

少年は、「いつも、アイツ怠そうな笑顔してんなぁ。」と、

そう思いあっていました。


そして、いつもの様に少女が友達に囲まれていて、少年が苛められている日常がありました。

いつもより教師が教室に来るのが遅いなということに大半の生徒が気付いたとき。

()()は現れました。()()は一言で言えば、鬼と呼ばれる物でした。

そして、()()は無造作に生徒の一人に近付いていきます。その生徒はその恐ろしさからか、教室の出口近付きえと近付いていき、逃げようとします。そのときでした。体からのびる腕を使って、

鬼はその生徒を殴りました。アッサリと潰されたその生徒の体を見れば、

その鬼に似ている何かからでてきた怪力が分かります。


一瞬の静寂の後に

「「「「「キャアアアアァァァァ!!!!!!!!!!!」」」」」

と、叫び声があがりました。



日常が音をたてて崩れていき、非日常が訪れた状況に、少女は笑い、少年は頭を抱えました。




続けられるかな。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ