表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

初めて人を。

倫は、リビングのソファーで眠っていた。

背中の痛みで目が覚めた。

「ちくしょ〜。背中痛いぜ。」


「それはすまない。」


「わぁ!お前起きてたのかよ!

顔近いって!」

倫は飛び起きる。


玲夢は、ソファーで眠る倫を至近距離で観察していた様だ。


「お前は面白いな。

気温に合わせて皮膚が変化していたぞ。」


「見るなよ!」


「なぜ?」


「男でもそんなに見られたら、

恥ずかしいわ!」


玲夢は、よく見ると震えている。

「すっ、すまん。怒鳴って。」


「違うぞ。これは恐怖で震えているのではない。寒さだ。」


「紛らわしいわ!寒いなら言えよ。」


「すまない。暖房をいれてくれ。

お前には必要なさそうだか、私は寒い。」


「はいはい。」

倫は立ち上がり、エアコンのを入れた。



倫が振り返ると、玲夢の胸元が光り、点滅している。

「おい。どこを見ている。

まさか、私の体を透視で見ているのではないだろうな?」


「はっ?違うわ!・・・それ。」

倫は玲夢の胸元を指さした。


「ん?なんだこれは?」

玲夢の胸元で光りを放つのは、

ネックレスの様だ。

玲夢はネックレスを外し、手に取った。

ネックレスは円形。

十字の線が入っている。

一つの線の先が赤い。

円の端のほうに光りながら点滅する点が一つ。

「なんだこれは。」


「なんだろな。」

倫は、玲夢に近づき座り、ネックレスを見る。

「これ、もしかして!ちょっと貸せ。」

倫はネックレスを玲夢から取り上げる。

「おい、大事な物かもしれん。

壊すなよ。」


倫は無視して立ち上がり、ネックレスを見ながら、ゆっくりと360度回ってみた。

光りの点は固定されていて、

十字が倫の動きに合わせ、

動いている。

「やっぱり。この赤が、ネックレスを持ったやつの向いてる方向、光りは・・・誰かがここに呼んでるんじゃないか?」


「なるほど。誰かとは、誰だ?」


「俺が知るかよ!」


「それもそうだな。」


「・・・気は進まないけど、行ってみるか?」


「お前は何故、危険を犯す。

ここに隠れていれば、襲われる事も無いだろ。」


「お前、自分が誰か知りたくないのかよ?」


「知りたいぞ。だが、お前が危険を犯す必要はない。お前、私の手を握りたいのか?」


「あ~!ムカつくな。もう行くのやめた。」

倫がソファーに座り、だらける。


「ブツブツブツブツ。倫は何故・・・

機嫌を・・・。」

玲夢はまた何かを分析している様だ。


「また分析かよ。」


玲夢は分析が終わった様だ。

倫の隣りに玲夢は座り、

体を倫の方へ向ける。

瞳は潤み、宝石の様だ。

「倫、ごめんなさい。」

玲夢は新しいバージョンで、

倫に真面目に謝った。


(悔しいけど、こいつ・・・可愛い。)

「分かったよ。行くか?」


「ああ。頼む。」


「切り替え早いな〜。」


「すまない。素の自分以外を演じるのは疲れる。」


「はいはい。行くぞ。」




ブ〜っ。

数十分後。


二人は港にいた。


「点滅してる光の場所・・・海だな。」


「あぁ。間違いなく海だな。」


「泳ぐか。」


「私は恐らく泳げない。

私を背中に乗せろ。」


「はっ?俺は乗り物じゃないぞ。」


「やむおえん。」


「それはこっちのセリフだろ?

・・・分かったよ。」


倫が海に入ろうとした時、

突然、海面か膨れあがり、

水しぶきが上がる。

先端の尖った水柱が、

玲夢に向かってくる。


「危ない!」

倫は、玲夢を抱きかかえ、転がる。


「なんだあれ!避けないとヤバいのだけは分かる!」


今度は、水柱が複数向かって来る。


「まずい!裁ききれないぞあんなの!」

倫は、慌てふためいている。


「おい!くるぞ。私を守るんじゃなかったのか?」


「守るさ!」

倫は突然冷静になった。


「・・・ヒート。」

玲夢を守る様に立つ倫に、

無数の水柱が突き刺さる。

様に見えたが、

倫に当たった部分から、

水柱は蒸発し、消えていた。


「お前はすごいな。」

玲夢は、関心している。


「関心してる場合か!またくるぞ!

備えろ!」


「私の分析によれば、私には何もできない。倫、お前に頼る事しかできん。」


「そうかよ〜。」


倫が次の攻撃を待ち構えていると、

海面が膨れ出し、

水柱を放った主が、海面に姿をあらわした。


「貴様、一体何をした?」

水柱を放った男が問いかけてきた。


「種明かしするかよ!・・・能力可視化。」

(こいつ、格上かよ!

水を操る能力。つまり、自分の体以外に干渉できる、高ランクの能力じゃねーか!どう戦えば・・・)


「まぁ、いい。これならどうだ?」

水柱の男が、海面に触れると、

さっきの水柱の比にならない大きさの水柱が、海面から現れる。


「まじかー。これ詰んだわ。」

倫があきらめかけたとき、


「おい!倫、分析が終わったぞ。

蒸発しきれない膨大な水なら、凍らせるのはどうだ?

今は冬で水温も低い。

凍らせる方が理にかなっていないか?」


「お前の分析も役に立つことあるんだな!やってみる。死んでも恨むなよ!」


「無論だ。」


「・・・絶対零度。」

体温を極限まで下げた倫に水柱が襲いかかった。


水柱は倫に触れると、一瞬の内に、氷の柱となり、

動きを失った。


「あー!!!助かった!」


「やるではないか。ほめてつかわすぞ。」


「はいはい、ありがとさん。」


水柱の男は、不機嫌そうだ。

「お前、一体何者だ!」


「名乗るかよ!」


「そうか、もういい。」

水柱の男は、水を手足の様に操り、

倫に襲いかかってくる。

「見ろ!水に強い圧力をかければ、

性質が変化する。」


水?金属?の様な刀の刃が、

倫を襲う。


「硬化。ヒート。」


倫は刃を腕で受け止めた。

徐々に、倫の腕に刃がめり込んでいく。

「まずい!腕、切られる!」

倫は、咄嗟に刀を弾いた。


「ほぅ。やるな。

だが、もう面倒だ。

知っているか?科学では実現不可能と言われている水の可能性を。」


「知らね〜よ!」


「そうか、ならば身を持って体感しろ!」

男は、水の塊を圧縮しはじめた様だ。


「玲夢、あいつ何をしようとしてんだよ?!」


「あくまで可能性の話だが、水を強く圧縮すると、ブラックホールになる可能性がある。」


「はぁ?ブラックホール?!」


「倫、やられる前にやるしかない。」


「どうやって?」


「それはお前が考えろ。」


「秘策とか無しかよ!」

倫は昔ハマったゲームを思い出していた。

(属性で確か、効果が強いとか弱いとかあったよな?・・・水には・・・電気か!確か、電気を発するウナギとかいたよな。魚にできるなら、俺にも。)


「さぁ!完成だ!このブラックホールに飲まれ、死ぬがよい!」


「やっべー!あれ最強能力じゃね?」


「確かに、恐ろしい力だ。」


「殺られる前にやるしかない!

いくぞ!サンダーボルト!」


倫は体内で、高圧電流を作る事に成功した。


「ほう。電流を帯びている様に見える。

だが、体内で電流を作れたからどうなのだ?私に近づけば、ブラックホールにのまれるぞ!はっはっは〜!」


「終わりだよ。」

倫は、足元の水たまりに手を触れた。

水たまりは、男の足元までつながっていた。


「ぐぁー!」

男は電流を浴び、気を失った。

倒れ座間、自分でつくったブラックホールにのまれた。

ブラックホールは、男を飲み込むと、消えてしまった。


「あ〜。勝った・・・。

ブラックホール、能力者が死ぬと無くなるんだな。」


倫は、安堵感を感じ、気を抜くと、

とてつもない恐怖が感情を支配した。

膝を地面につき、涙がこぼれ落ちる。


「どうした倫。お前は勝ったではないか。何故泣く必要があるのだ?」


「なぁ。玲夢・・・あいつ、死んだよな?」


「そうだな。死んだだろうな。」


「俺・・・。人を・・・。

玲夢、宝探しは今度でいいか?

少し疲れた。いや、大分精神がやられた。悪いけど、今日はかえろう。」


倫は、立ち上がり、肩を落として歩き始める。


前を歩く倫の手を、玲夢は握り、隣りを歩いた。

「なんだよ?励ましてくれてるのか?」


「約束だったからな。」


「足りねーよ。俺は人を・・・。」


玲夢は、倫の手を引き、胸に倫の顔を押し付け、抱きしめる。


「私の分析では、こうすると、人は落ち込んでいる時、救われるはずだ。」


「あーっ!!!」

倫は、玲夢の背中に手を回し、抱きしめ返し、大声をあげ、泣いた。

「落ち着く!救われるー!玲夢ー!」


「今回は特別サービスだ。

お前は、私を命がけで守るといった。

だが、これが私を守るという事だ。

まだ続けるか?やめてもいいぞ。」


「やめない。お前は、俺の事を大切に扱ってくれた。俺の壊れそうな心を、今、守ってくれた。だから、俺もお前を守りたい。」


「そうか。では、引き続き頼む。

今日はかえろう。どうやら、ネックレスの光も消えてしまった様だ。」


「光・・・消えたのか。あいつが現れたから、光の主、逃げたのかもな。」


「その可能性が高いな。」


「所で倫、このハグはいつまでするのだ?」


「そうだな。もう少しだけ頼んでいいか?」


「まぁ、今日は特別に許してやる。」


倫が落ち着くと、二人は、手をつなぎ、

記録についた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ