表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

エンペラーの力。

あぁ。けだるい。

体の中の細胞を抜き取られる感覚。

何度味わっても吐き気がする。


「はい!終わりましたよ。

検査結果が出るまで、待ち合い室でお待ち下さい。」

看護師が話かけている。


俺は頭が朦朧としながらも、

看護師の指示に従う。


ここは、待合室と言うより、

まるで監獄だ。


冷たい床、窓には鉄格子。

出入り口は、普通の人間では到底開けられない、頑丈な作りになっている。


時は、2055年。


何年か前から新しい法律が施行された。


それは。


2050年頃から、

人の遺伝子を組み換える薬が闇で取引されていた。

薬は、注射器で腕にうつ。

ただそれだけ。


薬の中の成分は、体中にまわり、

その個体の最も伸ばすべき才能を、

限界まで引き上げてくれる。


例えば聴覚、例えば視力。

時には、水や火を魔法の様に放つ事のできる者まで現れた。

原理は未解明。

まるで、神の倫理に反するその力を、

闇に生きる人々はこぞって求めた。


この薬の存在は、徐々に広まり、

一般人にまで薬が渡りだす。


そんな状態になった時、

政府は動き出した。


薬を使った人間の細胞と反応する物質を見つけ出した政府は、


検査と称して、人々を強制的に監禁し、細胞をとり、調べる。

薬を摂取した事が分かった人間は、

無期懲役。

死ぬまで牢屋の中。


検査は定期的に行われ、

きっと、永遠に終わらない。


人類が滅びるまで。


笑える。

実に滑稽だ。


俺は、検査する医者、政府を欺き、

検査をスルーする自信があった。


何故かって?

俺は、エンペラー。

唯一無二の力を手に入れたからだ。


「楠木さん!

検査問題無しです。

どうぞお帰り下さい。」


「あっ、どうも。」


俺は楠木(くすのき) (りん)

事件に巻き込まれ、薬を投与された、

かわいそうな一般人だ。


そう、思っていた。


力が覚醒するまでは。



ガチャ。


「ただいま〜。」


「おぉ!倫お帰り。

検査大丈夫だったみたいだな。」


「あぁ。当たり前だろ。」


「まぁそうだな!

あんな薬、俺たち一般人が買える様なもんでもないし、検査に引っかかる訳ないよなー。半年に1回強制で検査とか、政府もどうかしてるよな〜。」


この男は、ルームシェアしている俺の親友?だといいな。

荒川(あらかわ) 翔太(しょうた)


「そうだな。俺、ちょっと寝るわ。」

倫は、自室に入り、ベッドに横たわる。


あ〜。

細胞を抜き取られると、

いつも思い出す。

あの日の事。



俺は、仕事が終わらず、遅くまで残業した後、夜道を家に向かっていた。


「あ〜、マジだりぃ。どんなけ仕事押し付けたら気がすむんだよ。

明日は休みだ!寝るぞ〜!」


ブー!ブー!

「どけー!」


横断歩道を歩いていると、

猛スピードで走るトラックがこちらに向かってくる。


「あっ、これ・・・俺、死んだわ。」


ドカーン!


倫はトラックに追突され、

ふっ飛んだ。


倫は宙を舞いながら、

走馬灯を見ていた。

あぁ。つまらない人生だったな・・・。

これから、彼女作って、結婚して、子供なんか産まれたりして・・・。

そんな普通でいい、普通の幸せを味わいたかった・・・。


ドスッ。

倫は、地面に打ち付けられ、転がった。


意識はまだあった。

あの瞬間までは。


トラックから数人が下りてきた様だ。


トラックって2人くらいしか乗れなくない?

何人乗ってんだよ。

交通違反のトラックにひかれて死亡とか、俺の人生笑えるな。

倫は遠のく意識の中、

そんな事を思っていた。


「おい!まずいぞ!」


「何やってんだよ!」


「お前らうるさい!

とりあえず、トラックに乗せろ!」

リーダーらしき男の指示で俺はトラックの後ろの箱の中に運ばれた。


痛いんだよ。もう少しやさしく扱えよ。

倫は叫びたかったが、声にならない。



ブーン。


そんな事を考えていると、

トラックは走り出した。


俺は残る力を振り絞り、

近くにいた男に話しかける。


「おい、病院だ。病院に運べ。」


男は、俺に意識がある事に気づき、騒ぎ出す。


「おっ、おい!こいつ意識あるぞ!

まずくないか?」


「まずいな・・・。

そうだ、薬を打て!」


「でも、あの薬はこれから試験では?」


「個体は何でもいい!どうせあんな薬打たれたら死ぬだろ!試験は失敗だって報告すりゃいいんだよ!早くしろ!」


「分かりましたよ。知りませんよ。」


おぃおぃ。こいつら何言ってんだよ!

マジか!マジなのか?

病院行ったら助かるかもしれないだろ!

頼む〜!


俺は、声にならない声で叫んだ。


抵抗は虚しく・・・?

いや、抵抗はできなかったな。

俺の腕に注射器が刺さり、

謎の液体が注入された。


その辺りから、記憶がない。


薬を注入された後、俺は、体の中をぐちゃぐちゃにかき回される感覚を感じ、

激しいダルさと吐き気に襲われ、

気を失った。



体が重い・・・


目が覚めると、体中が何かに押さえつけられている感覚。

そして、呼吸ができない。


死にたくない!


俺は、思った。


体の中で何か変化が起きるのを感じ、

腕に力を込める。

何かを押し上げた感覚。

指先から、抑えられる感覚が無くなる。

風?


俺は、押さえつける何かを無我夢中でかき分け、起きあがる。


「ゲホッゲホッゲホッ。」


ここは・・・山?か?


「マジかよ!俺、生き埋めにされてたのか?!」


「待て!待て待て!体が痛くない!」


俺は、一度整理する事にした。


会社の帰りに・・・

トラックにひかれて・・・

意識が遠のく中・・・

変な薬を打たれ・・・

目が覚めたら土の中・・・

1メートル近くの深さに埋められ、

俺に掛かる荷重は1トン近くだよな・・・

何故生きてる。何故怪我が治った。

てか、何故脱出できた?


俺は悟った。


「そうか。俺、ゾンビになったんだな。

人生詰んだ〜!よし、死のう。」


俺は、ドロドロの服と体で、山を下り、

町を彷徨っていた。


町を歩く奴らは、俺を見て逃げる事はなかった。汚い奴が歩いてる。そんな表情でこちらを見るだけ。


「ゾンビって人に噛みついたり、食べたくなったりするんじゃないのか?」


そんな事を思いながら、ふと、ショーウィンドウに写った自分が目に入った。


「あれ?普通・・・だな。」


土をかぶり、よごれただけの自分を見て思った。


「死ぬの・・・やめよ。」


それから、以外と歩いて帰れる所にいると気づき、一晩歩いて、朝日が昇る頃、

家に帰った。


「お前!どうしたんだよ!」

泥まみれの俺を見て、翔太は驚いている。


「あ~、ちょっと転んだ。」

色々と、誰にもはなしたらいけない気がして、俺は誤魔化した。


「はぁ?ころんでそんな状態なるかよ!・・・言いたくないならまぁいいけど。とりあえず風呂入れよ。

あっ、先にちゃんと泥落としてから浸かれよ!」


「はぃはぁ〜い。」


あぁ。何なんだよ。

頭の中パニックだぞ。

誰にも相談できないよな、これ。

あ~。疲れた。



「おぃ!お〜い!倫!大丈夫か?」


翔太は、風呂から出て来ない俺を心配して、声をかけた。


俺、眠ってたのか。

待て!なんだこれ!

湯船に頭まで浸かってるのに苦しくない・・・どころか、俺、呼吸してる?

皮膚呼吸・・・なのか?


バシャン。

俺は湯船から顔を出した。

一瞬、体の異変を感じた。

何か体の中が入れ替わる様な・・・


「これっ。さっきの土をかき分けた時といい、何か体がおかしい。」


「倫!開けるぞ〜。」


ガチャ。


「なんだよ。普通に風呂入ってんじゃん。心配して損した〜俺そろそろ入りたいから早くでてくれよ〜。」


「すまん。すぐ出るわ。」




次の日から、俺は自分の体に何が起きているのか、何ができる様になったのか。

それを突き止めるべく、実験を開始した。


公園のベンチに座り、

イメージする。

まただ。この感覚。

まわりの音が静かになり、

遠くを歩く2人組の会話が聞こえてくる。

「それでさー、俺は言ってやったんだよ!」

「えー?なんてなんて?」


マジか!あの2人の会話だよな、

これ・・・。100メートルは離れてるぞ。


次は・・・



倫の体にまた変な感覚が走る。



これ、俺んちの前だよな?

300メートルは離れてるはず。

建物の小さなヒビとかまで鮮明に見えやがる!


体の能力を高められるって事か?


倫は立ち上がり、座っていた、

丸太風に見えるコンクリートでできたベンチを見た。


とりあえず、何もしないで、

「ゔっ!」

持ち上がる訳ないか・・・

次は、力が強いイメージ・・・


またあの感覚。


倫は、ベンチに手をかけた。


「まっ、マジかよ!持ち上がったぞ・・・。」


ドスッ。


「これ・・・夢じゃないよな?」




これから、

しばらく実験を続け、分かった事は、

自分の体だけを、思った様に強化できる。

いやっ、恐らく、細胞をイメージ通りに作り変えられる能力だ。

自分の体以外には干渉できないみたいだな。


「すごい!すごいぞ!」


倫は公園ではしゃいでいる。



「ねぇ、お母さん!あの人変だよ。」

「見ちゃだめ。」


通りすがりの親子に変な目で見られる程に。



それから5年の月日が流れた。


この能力は無限の可能性がある。

ネットなんかで、この能力を身につける薬の事が出回り始め、色々と分かった事がある。


大抵の奴は、何か能力が一つ強化されるだけ。

能力にはランクの様な物があり、

自分の体以外にも干渉できる特別な能力も存在する。

能力を高めた人間は、何かしらの副作用を背負っている。

一般的にはこの程度だ。


ただ、俺には特別だと思える力がある。

能力を持つ相手が認知でき、

能力の種類が分かる。

そして、副作用がない。

自分以外には干渉できない所を除けば、

恐らく最強の能力だ。


この特別すぎる力の名前は、


『エンペラー』


そして、俺はこの力を使い!


・・・何をする?何がしたい?


そんな事を自問自答して・・・


今に至る。


「あ〜腹減ったな。

なんか食べよ。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ