表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

【異世界】不良貴族を狩る。自称、ペットの散歩をしている街娘

作者: 山田 勝

 ☆帝都市場街


「これ、娘、ワシの服が汚れたぞ!」

「この方は、男爵様だぞ!」

「そうだ。この方のお洋服は、この方の顔、つまり、お前は、男爵家の顔にドロをぬったのも同然!」


「申訳ございません!申訳ございません!何卒ご容赦下さい」



 貴族とイモ売りの少女がぶつかったようだ。

 男爵の足下には、イモが転がっている。

 少女は倒れ、そのまま平伏している。


 男爵の服は、どこが汚れているか分らない。


 しかし、貴族が汚れたと言ったら、汚れたことになるのだ。


 男爵と取巻きたちは、少女を下から上まで、なめ回すように見ながら、更に恫喝する。


「ほお、娘、体だけは成長しているな」

「ヒヒヒヒヒィ、なら、お屋敷まで、来てもらおうか」

「お屋敷で、しっかり、貴族に対する礼を教育してやろう」


「お許し下さい!」


 ザワザワザワザワ~~

 野次馬たちは、この状況下でも余裕だ。


「見ろ。あの田舎貴族、ここに、どなたがいるか知らないんだ」

「はあ、はあ、あの方に知らせて来たぜ」

「リヒター、お疲れ!」

「もう、来るぜ!」


 民衆たちが頼りにしている人物がいる。

 その人物は、自称、ペットを連れて、散歩している街娘だ。


「ほら、来い。男爵様の教育が終わったら、俺たちが教育してやるぜ!」

「「「ヒヒヒヒヒヒヒヒ」」」


「キャア!」


 取巻きが少女の手を取ろうとしたとき。


 犬の遠吠えが、三重奏で聞こえて来た。


「「「ワオ~~~~~~ン、ワン、ワオ~~~~~ン」」」(((僕たちはここにいるよ)))


「な、何だ!」


 ガラガラガラガラ~~~~


 車輪の音が響く。


 野次馬が綺麗に別れ、そこから出て来たのは。


「ケルベロス戦車!」

「誰だ。乗っているのは、巨躯だな。女か?」


「「「ギャアアアアアーーーーーーー」」」


 取巻きたちがケルベロスに踏まれた。

 中には、口にくわえられて、宙に放り投げられた者もいる。


 戦車の上に乗っているのは、


 身長180センチは超えているであろう女、金髪は、風がないのに、たなびいている。


 ゴオオオオオオーーーーーとどこからともなく、音が聞こえてくる。

 男爵たちは確かに聞いた。


 服装は、

 下は茶色の膝下スカートに、エプロン。

 勤労平民女子の一般的な服装であるが、一目で、上等な生地で仕立てられたと分った。


「貴方様は、もしや・・・」


 男爵は、一度、見ている。皇城で、謁見室の遙か後ろから・・・男爵位でも最下位なので、こうして、平民相手に鬱憤を晴らしているのだ。


 まさか、

 まさか、

 まさか、


 お忍びで?伴もつけずに、

 言葉を間違ったら、死ぬ。


 男爵は、人生で最も深く思考したが、


「うぬは何をしているか?」


 秒で言葉を間違った。


「第二皇女殿下!・・」


「我は華のフローラ皇女殿下ではない!ペットを連れて散歩している街娘だ!」


「ヒィ、お助け下さい!誰にも言いません!」


「皇女パンチ!フンハー」


 戦車の上から、男爵を殴った。

 男爵は、


 ガタン、ゴロゴロゴロ~~~~


 道の遙か先まで、転がっていった。


 娘に声を掛ける。


「うぬ、大事ないか?」


「ヒィ、有難うございます!有難うございます!」


「同じ、平民だ!遠慮はいらない!!」


 野次馬たちは、ささやきあった。


「皇女殿下・・・いや、あの街娘さんはこうして、街の不良貴族を狩って下さっている」

「ありがたや」

「立派な方だ」


 しかし、フローラの心中は別であった。


「パビー、ギリー、ストレンよ。中々、運命の出会いはないな」


「「「ワン!ワン!ワン!」」」(見つかるまで、お伴しやすぜ!)


「うむ。運命の出会いは中々ない。だから、一興よ!」


「「「ワン!」」」(はい!)


 フローラ、15歳の秋であった。


 彼女は、不良に絡まれているイケメンを助けて、二人は恋におちる。


 そんな運命の出会いを探していた。


 ペットのケルベロスとともに、


 不良貴族を狩るのは、単に、結果にしかすぎない。目的ではない。


 もはや、ケルベロスは、強敵と書いて、「とも」と読むから、

 戦友と書いて、「とも」であった。



 ☆☆☆数ヶ月後


「さあ、パビー、ギリー、ストレンよ。今日も、散歩にいこうぞ!」


「「「クゥ~~~ン、クゥ~~~ン」」」


「どうした。具合でも悪いか?」


 バタン!


 ケルベロスは倒れた。


 ・・・・・


 医者の診断の結果


「聖魔法は、魔物にとって、体に毒です。もしや、皇女殿下、聖女になられたのではございませんか?」


「何?」


 鑑定の結果、フローラは、ジョブ、聖女であった。

 民衆の感謝の念がふりそそぎ。聖女のジョブを後天的に授けられたのだ。


「「「クゥ~~~ン、クゥ~~~ン」」」


 ケルベロスは日に日に弱っていく。


 皇帝はフローラを諭す。


「フローラよ。お互いにとって、一緒にいるのは、良くない。別れて

 聖女の修行に行くのだ!」


「父上!我は別れたくないのです!」


「ならぬ。ケルベロスは、ワシが責任を持って世話をさせよう」


「ウゴ、グスン、グスン・・・ペットは最期まで責任を持って飼うと決めたのだーー」


 ☆数日後


 ケルベロスはいなくなった。

 部屋には、一番、お気に入りの骨のオモチャが置いてあった。


「ケルベロスの決意を無駄にしてはいけない。ペットに負担を感じさせてはいけない。

 さあ、聖女の修行に行くのだ」


「父上・・」



 ☆数年後、聖女山修道院


 今日は、フローラの卒業式である。


「聖女第108期生!主席、帝国出身フローラ!」

「うむ!」


(((態度デケ-)))


 すると、どこからともなく、


「「「ワオ~~~~~~ン、ワオ~~~~~ン」」」(姐御、おめでとう!)


 遠くから、ケルベロスの遠吠えが聞こえて来た。

 聖女たちは怯える。


「魔物!」

「ヒィ」


 しかし、修道院長は、一喝する。


「聖女たる者、魔物の声で、騒いではいけません!」


「「「修道院長!」」」


「この近くにいる。ケルベロスは、善の魔物です。

 帝国の紋章の首輪をつけたケルベロスが、近くの村で、溺れた子供を助けたと、報告を受けました。

 今、遠吠えしているそのケルベロスでしょう。魔物でも善の心が宿るのです。ましてや、人間、善の心を持って無くてはなりませんよ」


「「「はい!」」」


 フローラは決意する。


 ・・・パビー、ギリー、ストレンよ。

 我は聖女になった。

 次は、囚われの王子様を助られるくらいに強くなるぞ!


 大空に、ケルベロスの顔がはっきりと浮かんだ。


最後までお読み頂き有難うございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ