田原坂
その日、私と友人と、その友人八人で集まって、なにをするでもなくファミレスにたむろっていました。
誰からとなく、肝試ししようという話になり、私は嫌だったけど、その場ののりで結局行くことになりました。
場所は田原坂。
以前不思議な光を目撃したところです。
車は二台で行きました。
気乗りしなかったけれど、車中に友人がいることで少しは気が紛れていたんだと思います。
運転手は私でした。
もう一台は私の親友。
田原坂の公園の手前に、銅像が立っている駐車場があり、そこで肝試しを行うことになりました。
私と私の親友のチームが交代で銅像にタッチしてくること。
それが今回のルールでした。
車から降り立つと、生暖かい風が首もとを過ぎていきます。
私は人よりかなり怖がりだったので、同乗していた男の子にしっかりとしがみつき、我が身を守ろうとしていた。
本当に気乗りしませんでした。嫌な予感がしたからです。
私たちは銅像の手前まで行き、妙な緊張感を覚えました。
そしてgoの合図と共に走りだした。
銅像にタッチするかしないかのとき、火の玉が、三つこちらに飛んでくるではないですか。
私たち八人は散り散りに走って逃げ始めました。
私は車のエンジンをかけ、私のチームの人間を 回収しました。全速力で走っていたためか、回収するには苦労しました。
とりあえず全員乗ったことを確認すると、大急ぎで出発しました。
すると、後ろの親友の車が急停車しました。
どうしたのかと電話してみると、「エンジンがかからない」とのこと。
早くこの場を去りたかったけれど、親友を置いて逃げられません。
車の頭同士を向ける形になり、バッテリーの充電をしました。
しかし、車は動きませんでした。
話題はそのうちに火の玉のことになりました。
私たちよりあとに出た親友の話によると、私たちが車で逃げ出すと、公園の中までは追ってきていたのですが、公園をでるとピタッといなくなったそうです。
車は結局修理を呼びました。
長居したくない環境で、五十分待ちました。
しかし、JAFがついて車を見てもらうと異常なし。
エンジンも無事かかりました。
何だったのか未だにわかりません……。それでも時々混雑しているときは公園の中を抜けて行きます。
さすがに夜は通れなくなりました……。
あの光はなんだったのだろう……。
疑問は残るばかりです。